会員登録すると掲示板が見放題!
学校法人東京IT会計法律学園には373件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、2件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
次の日の朝にはもう連絡来ましたよ。
掲示板しばらく見てなくて返信できませんでした。私も20日の面接受けたのですが、連絡来ました。21日のお昼ごろだったかな。
私もお電話いただきました!初めての顔合わせなので、かなり緊張です(>_<) スーツで行きますよ!
今日電話があって、内定者による学校見学会があるとの知らせをいただきました。初めて内定者のみなさんと顔を合わせる事が出来ますね♪すごく楽しみです。他に知らせをもらった方はいらっしゃいますか?やはりスーツで行きますよね??
関東で内定いただいた者です。面談で6月に一度集まると聞いたような覚えがあり、でも連絡がないので気になってました。聞き間違えたのかな…。私にもご存知の方教えてください!
面談の際に、内定者の集まりが10月と、その前にあると聞いたのですが、まだ特に連絡がありません。
少し不安なので、いつあるのかご存知の方いますか?
今日じゃぁ一緒の教室に居たんですね~♪
私は筆記試験が出来なかったのでちょっと凹んでます。
明日、錦糸町の行きます!!
遅くなってごめんなさい!
私は東京地区で採用されました!
同じですか^^?
私も内定頂いたのですが、ららさんは場所は東京でしょうか??
私も少し前に事務職員で内定いただきました☆
よろしくお願いします!
他に内定いただいた方と知り合いたくて書き込みしました!
どうぞよろしくお願いします!
面談してきましたぁ!「今週中に返事を」とのことでしたが、まだもう1つの道に未練があって…。ギリギリまで考えようと思います(v_v)
ひろさんは、もうここに決めたんですね☆
ここに決めた時にはヨロシクお願いします!!
内定いただきましたよ☆
dekoさんも内定受けるのですか^^?
あっ、間違えた…。面談です!
ひろさんは、内定いただいたのですか??
面談じゃないですか?
まだ疑問に思ってることとかを聞いたら
いいんですよ☆
かなり突っ込まれて、答えとかボロボロだったのに、連絡がきてビックリしてます(>_<)
次は面接みたいですが、どんなんなんだろ…。
はいっ!絶対内定いただきたいので頑張ります!ありがとうございました☆
一次・二次と特にかわった感じはなかった
と思います。重複する質問もあると始めに
面接官の方が言っていたと思いますし。
ぜひ頑張ってくださいね☆
そーなんですか!ありがとうございます☆
3次面接って、どんな感じでしたか??最終面接ってことですよね。ここまで進んだのは初なので、かなり緊張です…。
交通費を受け取るためですよ~☆
アビバのがいいんですかぁ?
私も内定いただいたんですけど迷っています…。
職場はとてもいいということですが、ああさんは
不満とかがないということなのですか(^_^)??
わたしもいい職場なんだろうなとは思うのですが
あまりにも転勤のことを聞かれたので実際がどんな
もんなのか心配です。。
私は2月末の説明会に参加しました。かなり始めのほうですね。
今は、多分採用人数の調整等でまだ次回の説明会の日程が決まらないのでは、と思います。人事の方はかなり真摯に対応してくださるので、もう少し待ってみてください☆
ここの職場はとてもイイところですので、がんばりましょう☆★
おお、仲間が!!よろしくお願いします☆
お会いできるの楽しみです^O^
>ミロさんへ
書き込みに高校の方は採用がないみたいなこと
書いてありました。「学校法人立志舎」の掲示板
のほうですが、そのようなことが…
説明会はいつ頃行きましたか?3月の頭にエントリーしたのですがいまだに説明会の日程がでないようで(>_<)
私も少し前に内定いただいたものです。業務職です。
わたしもお二人と同じく、他の方の連絡先など聞かなかったので、少し寂しく思ってました。
これからは仲間として、どうぞよろしくお願いしますね☆
希望しなければ高校での勤務はないんですよね?
確かに面談の時間を設けてもらえてよかったです。
私も面接のとき同じ時間だったという人が何人もいたのに、
結局連絡先は聞けずじまいでした…^^;
こももさんに出会えてほんと良かったですよ☆
内定者の集まりを連絡しますと書類にあったので、
その時はどうぞよろしくお願いします!!
私も関東採用ですよ!業務職員です。
不安は・・・今はそんなにないかなぁ。
面談の時に、総務の方と話が弾んで、
いろいろと面接では聞きにくい(?)事も突っ込んで聞いたので、
迷いがなくなり、素直に「ここで働きたい!」と思いましたよ。
転勤については、必要とされて行くわけだから、
それほど怖いものじゃなく、むしろ光栄な事で、
実績をあげたりしなければ、そういう話もこないだろうから、
すぐに転勤というわけでもないなぁと感じました。
今は働くのが楽しみです☆
面接が一緒だった方と連絡先を交換しなかったので、
誰一人として内定者を知らなくて不安でした。
もし、この先研修などで集まる事があったら、
よろしくお願いします!!
私も書類郵送しました☆内定者の方と情報交換できて良かったです!私は東京地区の採用です。同じですよね><?
転勤が実際どれぐらいのものなのかちょっと今でも不安なんですけど頑張っていきたいと思ってます。まだ時期も早いですしこももさんは何か不安とかありますか^^?
突然書き込んですみません!
このサイトを見始めたのが最近なもので・・・。
3月中旬に内定をいただきました。
面接の後に面談があって、
「1週間以内に連絡を」との事だったので、
ここに決めました。
もうこちらに決めましたか??
応援ありがとうございます!がんばってきました~
でも・・・予想もしなかったことを突然質問されて、
たじたじでした(>_<)
まさかあんなこと聞かれるとは・・・((+_+))
通過してるといいなぁ・・・また書き込みますね☆
今日は面接おつかれさまでした~!!
通過することを祈っております☆
返信遅くなってしまって申し訳ないです><
履修科目一覧表だけでいいのですね☆ありがとうございます~☆
明日、面接なのでがんばってきます♪
ららさんもがんばってくださいね!健闘を祈ります!
まぁテストできなかったけどね・・。
私も5日に受けて、11日に電話で連絡がきました。
でも私の友達はまだ連絡きてないらしいので
心配しなくていいですよ☆
合格してるといいですね!!
そうですね!私も後悔しないように精一杯頑張ってこようと思います♪お互いに頑張りましょうね(><)!
>ぷーさんへ
私は筆記全然できなかったですよ^o^;過去の書き込みでは筆記試験の結果よりも転勤できるかが重要みたいなことが書いてありましたし。5日に受けたということでしたらもう少し待ってみても全然大丈夫だと思うのですが…。。お互い頑張りましょう!!
まだ結果きてないけどもうすこし待ってみます。やっぱ学校だから筆記テスト重視なのかな・・・?みなさんもう3次選考なんですね!あたしは、まだ1次なんで・・お互いがんばりましょう!
最終では、思いっきり自分の気持ちを
伝えていきたいとおもいます!
内定もらえるようにお互い頑張りましょうね(^^)