会員登録すると掲示板が見放題!
立教大学には560件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
それで質問なのですが、電話で現在の就活状況について聞かれた方いますか?
ありがとうございます!20分ですか!
頑張りましょうね(>u<)
一人あたり二十分程度だと仰っていました。
お互い頑張りましょうね!
今まで最初から個人面接のところあまりなかったので不安です(>_<)
筆記は書きたかったことが書切れなかったので面接で伝えられてらいいな…
一人あたり何分くらいか聞いた方いらっしゃいますか?
皆さん頑張りましょうね!
時間ギリギリまで書けたらすごいですよ!!私は時間が足りなさすぎて、結局15行くらいしか書けませんでした(笑)このような状態なので、私は確立低いと思いますが、お互いいい結果が出るといいですね。
私は、小論文考えすぎてしまい時間がギリギリでした。
結果発表は水曜日ですね?
お互い通過してますように!
作文は、時間がなくて殴り字になってしまいましたが、良い連絡を待っています!
私も書類選考通過しました(^^)
明日が試験ですが、緊張しますね・・・
みなさんともに頑張りましょうっ
私の場合はA4に両面印刷しました。
学歴 職歴が長くなるとおさまらなかったり、ワードのバージョンによって表示が変わる場合もあるみたいです(>_<)
人事課に電話して確認が一番いいかもしれません(T_T)
私も電話しました!
私も思いました><
まぁあのままのESを持ってくるように言われたのだから、A4で3枚になってしまうし、それで両面印刷というのならA3にしかできませんよね(´・ω・`)
両面印刷はA3にしてしまったんですが……あれ、A4でやるのかな?とか色々考え出したら不安になってきました(汗)
次の選考に進まれる方、がんばりましょう!
ちなみにエンジャパンの質問コーナーに、そういう応募先の呼び方が色々載ってるんで参考にしてみるといいと思います。
がんばりましょう!!
私も受ける予定で 今 仮エントリー中なのですが、メールでESの詳細が送られてくると聞いたのですが…
説明会以降なんの連絡もないのでちょっと不安になってたのですが、まだES云々は先なんですかね?
もうメールきたりしましたか?
私は受ける予定してます
今年の立教の職員採用を受ける方はいらっしゃいますか?