会員登録すると掲示板が見放題!
日本文教出版には384件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
わかりました!ありがとうございます(^^)!
自己PRシートに沿った質問でした。なので人それぞれ違うかなーと思います!
感謝お願いします!
いえいえ!受かりますように!
そうなんですね!わかりました!
とりあえず締め切りから1週間くらい待ってみようと思います!ありがとうございます!
全然間に合わなくて、直前に出しました笑
早い方から順次結果送ってるのか全員同じ日に送ってるのかどうなんでしょうね、、!
返信ありがとうございます!
そうなんですね。締め切り日直前とかに出しましたか?私は6/20締切の分で先週提出したのですが、、、
受け取り確認のメールなどはなかったと思います!
5/31締切で、6/6に連絡いただきました。
みなさん書類出してからどれくらいで結果きましたか?
それともサイレントですかね?
詳しく答えていただき、ありがとうございます。
履歴書と形式自由の書類ですか…。
助かりました。
私の書き方が悪かったかもです。
提出書類は履歴書+自分をPRする書類を形式自由に作ってください(恐らくこれをESと思い込んでるのでは?)というものでしたので、どのような項目を記載したかはぶんぶんさん次第かと。
ぶんぶんさんが記入した覚えがなければ書いてないのではないでしょうか?
返信ありがとうございます。
志望動機は書く欄ありましたか?
私あまり覚えてないのですが確かESはオリジナルのものだったと思うので、会社指定のものではなかったと…
落ちたと思って捨ててしまいました…。
先日履歴書とES提出しました…
自分の経験的に、期待するといいことないんで…
どなたか連絡きた方いらっしゃいますか?
もし残念な結果だったとしても連絡いただけるんですかね、、?
そうですね!(>.<)良い結果が届いてくれますように!
そうですよね、、ありがとうございます、、!お互い受かってるといいですね( ; ; )
まだです、、(>_<)
緊張してしまいますが、明日までに連絡ということなので気長に待ちましょう、、!
この時間までどちらの連絡もないのですが……(;_;)
私ももしかしたら、と思って昨日は気が気でなかったです。笑
願って待ちましょう…!
そうかもしれませんね~二次面接の案内が伝えられていた日程よりも早くに頂いていたので、今日くらいにひょっとしたら…って思ったんですけど……明日まで緊張が続きますね…!
私は来ていないです!
明日一斉に来るのでしょうかね?
なんかもう基準がよくわかんないです
残ってる方、頑張ってください!!
和やかだったけど深い話はなんにもできなかった…そして短かった…
志望度は高かったけど落ちたと思って切り替えます…
えー、マーチの方がすごいですよ!
緊張しますがお互い頑張りましょう!
私はMarchのどれかですので、書類は通ったものの、少し不安に感じます。私からすれば地方でも国立はすごいです!
私普通の地方国立なので学歴そんなに見てないと思いますよ~
一次面接からじっくり見て下さるようですね。ありがとうございます~お互いの健闘を祈ります!
なるほどー!
面接がうまくいったのかとても不安で…遠い日程を言われてるのは自分だけなのかなと思っていました(笑)
面接、がんばってください!
私来週末なので、一次面接の期間かなり長いですね!
選考結果の連絡の期日がけっこう先の日程だったのですが、面接を終えてない方がまだいらっしゃるのでしょうか?個人面接なので、日程を多く設けてるのですかね?
コメントありがとうございます(^^)
やっぱりそうですかね。説明会からそうでしたが、ここ雰囲気良いですよね♪交通費もくださるし、学生のことを考えてくれているんだなと感じます。お互い頑張りましょう!
1次から個人で30~40分取ってたということは多くはない気がしますね!私も1次受けてからさらに志望度が高まりました、お互い頑張りましょう!
一次面接は終始和やかな雰囲気で、面接官の方は3人いましたが皆さんわたしの話に笑ってくださって嬉しかったです。進みたいなぁ