会員登録すると掲示板が見放題!
日本文教出版には384件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
PC可と説明会の時におっしゃってましたよ
説明会受けて様子見てどういう傾向で作るか考えようと思っています!
ざっと40分ほどでした。結構いろいろ聞かれたなぁ。来週が不安でしょうがない…
情報ありがとうございます。
どんな質問されましたか?
筆記なしの
個人面接のみでした!
謎ですね……採用フローには第一次選考(一般教養筆記試験/面接)とありますが、メールには面接としか書いていませんでしたし。
個人面接であってほしいです(笑)
私は16時半~と言われました。1回あたりがかなり短いのですかね?そもそも集団面接なのか個人面接なのか……
17時半~ですか!?
とすると案外短いのかもしれませんね、さすがに夜遅くまではやらないでしょうし……
日程が合わず変更してもらっています。
長丁場になりそうですね…
通過者のみ連絡でしたっけ?( ; ; )
今日来てないからダメなのかなぁ…
私は今日来ました!
書類提出しました!
17卒ですが受ける人いますか?
教科書会社なんかそんなもの。もっとひどい営業合戦があることも聞いた。
マイナビから連絡がきました(>_<)
ですよね!通過者のみ連絡みたいなので心配です…
通過連絡早く欲しいですね(´・_・`)
受けるつもりで先日ES出しました!
今見たらマイナビにメール来てました。
私はダメでした…とても残念です。
通った方がんばってください!
11時からでした。終了予定時刻は書いていませんでしたが、夕方までかかりそうな気がします。
試験の時間って何時から何時まででした?
お互いがんばりましょう!!
15卒ですo(^_^)o
受ける予定です!
勉強しなくては、、筆記どんなものか分かる方いますか?(´・_・`)
2013年度採用になってるのが気になってて・・・
7日だったらあきらめようと思ってたので延びて助かりました~
確かに…今の時点で応募が少ないから延ばしたんですかね。
おそらく延ばしたってことですよね。
変更したならそう書いてほしい!
2014年卒の求人票来てましたよ!
5月7日に履歴書と自己紹介書(形式自由)必着です。
そうでしたね(笑)
今回は通過連絡早かったですね(^^)
お返事が遅れてしまい、ごめんなさい。
三次面接はみな大阪だと思いますよ。
頑張りましょう!