会員登録すると掲示板が見放題!
沖縄県労働金庫には390件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの10件の本選考体験記、4件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
しっかり、準備して筆記試験に臨みましょう。。
いよいよ明日は筆記試験ですがベストを尽くしましょうね!!
情報ありがとうございます。
私は地元の信組から内定をいただけたので、今回沖縄に採用試験を受けに行く事をやめました。受けたい気持ちは山々なのですが、お金もかかりますし・・・。
ここを受けるかた、皆さんがんばってくださいね。応援しています。
ただ2010年が予定というだけで実際にいつになるかはわからないそうです。
私は今年沖縄ろうきんの選考を受けるものです。なかなか情報が少なく困りますよね(笑)
昨年の先輩情報を見てみると、書類選考で落ちる方はほとんどいなくて、書類に不備がないかどうかみるものだそうですよ。
皆さんは、沖縄県出身者の方ですか??私は県外出身者で、受験なので、ただでさえ情報不足が否めません。。
どんな情報でもいいので、今年受ける方書き込みお願いします。たえさんの書き込みで2010年に全国統一されるとありましたが、将来的には、地元だけではなくて職員が全国に移動できる環境が整うということでしょうか??
ラオウさんの言うとおり上下関係が厳しいわけじゃないみたいです。
私にはとても働きやすい会社に感じました。
エントリー終わりましたが、なかなか書き込みないですね。
労金受ける方って少ないのでしょうか。
ありがとうございました。参考になりました。
私も会社訪問したいと思います。今月末に行こうかなと考えています!!
臨時職員や若い職員が多いので、どちらかといえば和気あいあいなムードだとか。
ただ、女性職員が多いらしく、職場の6~7割は女性だそうです。
女性ばかりだから、あまり営業営業のノルマも少ないのかもしれないですね。
というより、銀行と違って、公務員や労働組合を相手にしているので、
決まったお得意様がいるような状態らしいです。別に客層の開発をしなくてもいいみたいな。
ノルマないって断定しちゃったのはマズかったかも…。
ごめんなさい。
でも成果主義の色合いが弱く
銀行よりノルマは低そうなのは確かなようです。
逆にそれだから年功序列の傾向が強いので
「上下関係が厳しい」ってことになるのかな。
バリバリ働いて高給を取るっていうなら成果主義を取ってる銀行のほうが給料が良いと思います。
今度会社訪問行ってくるのでその時ちゃんと聞いてきますね!
労金って、ノルマないんですか?
初耳です。地方銀行に比べると落ち着いて仕事ができるのでしょうか?あまり情報を知らないもので・・・
ノルマがないという点では精神的には楽だと思うし、
2010年に全国統一されるそうで面白くなるかもしれないと思ってます。
ただ、上下関係が厳しいって聞くんだけどほんとかな。
わかります!!その気持ち。なんだか気になりますよね(^^)
そんなわけで、私もついついこの掲示板を見ちゃってます(笑)
返事が遅れました。私は今年受験しまして筆記で落選してしまいました(笑)。受験時には他に内定頂いていたのでやる気がなかったといえば言い訳になりますが、労金の知り合いが2期上にいたので質問してみました。
返事が遅くなりました(><)
私は、受験はしましたが内定者ではありません。
でも、友人が内定を頂いたので、先の情報に
間違いはありません。
確か、今年の内定者は7人か8人と聞いています。
でも、年度によって内定者はバラバラだそうで、
1人だった年もあったと聞いています。
男女の内訳は、すいませんが分かりません。
でも、参考になればと思います。
けんさんは、来年、受験されるんですか?
ありがとうございます。ちなみに内定者のかたですか??
今年は何人受かったのでしょうか?
男女それぞれ何人ずつか教えてもらえれば嬉しいです!
はい、全日程終了しました。
9月2日に最終面接、9月14日に結果連絡で、
9月28日が内定承諾書の締切り日でした。
受験した方教えてくれませんか?
私もさっき文書通知のほう頂きました。
私は、午後からの面接です。あと1週間がんばりましょうね☆
私も携帯連絡でしたよー!!
でっ、今朝、文書でも届いてましたー。
>沖縄っ子さん
私も面接は9月2日です☆頑張りましょう!!
私も、昨日携帯のほうに連絡がありました!次が最終面接だと思います。どれくらいの倍率か分かりませんが、皆さんがんばりましょうね☆ちなみに、みなさん9月2日が面接ですよね?
合格おめでとうございます!!
携帯に連絡きたのですか?
けっこう難しかったから、ダメかなぁ・・・と
思ってたんだけど良かったー。
次で最終面接ですよねー?
合格したみなさん!頑張りましょう!
すいません。
まさか、記述だと思わなくて正直焦りました(^^;)
結構、幅広い知識を問う感じでしたねー。
2週間後かぁ・・・ほんと、良い結果がでますように!!
思っていたより難しかった気がします・・・
良い結果が出ますように☆
いきなりですが、11日の試験ってどのように出るかわかりますか?
知っている方教えてほしいです。
みんな、11日は頑張ろうねー。
昨日、書類選考の合格通知が届きました!
みなさんもそろそろ届いているのではないでしょうか?
私も労金受験します!!
本日受験票届きました。
1次試験ガンバりましょう♪
皆さん、ろうきん受験するんですね。
私も受験します!!今日受験票届いてました。
頑張りましょう!!
私も受けます♪人事の方が言っていたのですが、書類選考は書類に不備がないかどうかということだけ見るそうなので、ほとんどの方が1次試験を受けられると思いますよ☆
皆さんお互い頑張りましょうね!!
私も今年、採用試験を受けます!
書類の結果が速く知りたいですよね。とにかく、本番まであと、2週間くらいですが、がんばりましょうね☆
そうですよね(^^;)締め切りが22日だから、それから選考して結果を郵送は、もう少しかかりますよねぇ・・・。僕は、帰省の関係もあって書類選考の結果が気になるところです(><)でも、仲間がいて良かったっす!!
本当だ。(^^;> 04年になってますね。ご指摘ありがとうございます。
いえいえまだ通知着てませんよ。通過すると来月11日が一次ですね☆お互い頑張っていきましょうね!
僕も今年、受けますよ!!南国ペンギンさんのは2004年の書き込みだから今年は違うんじゃないかな(^^;)この掲示板、書き込みがほとんど無いけど互いに頑張ろうね!!
ところで、もう書類選考の通知とか届きました??
南国ペンギンさん、お互い頑張りましょうね~♪
誰か受けられるかたいますか?