会員登録すると掲示板が見放題!
沖縄県労働金庫には390件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの10件の本選考体験記、4件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
よろしくお願いします!私は沖縄の金融機関の今結果待ちで、それによってこちらを受けるかどうかが決まります。みなさんも沖縄の金融機関を受けた方が大半でしょうか?
沖縄出身ですが現在は九州にいます。みなさんと情報交換していきたいです!よろしくお願いします!
そうですか。かなり狭き門かと思いますが、お互い頑張りましょう!
確か一桁しか採らないと思います!
正確な人数はわかりません。
私も同じくここに興味持っています。
採用人数はどれくらいになるんでしょうか?
この間用があって、労働金庫に電話した際に、8月におそらく試験あると仰ってましたよ!まだ日程は決まってないそうです!
私もです・・・切り替えて頑張ります!
僕はきてないです
でも連絡が来るとしたら今日くらいだとふんで落ち込んでました
例年通りでしたら今日ですよね…
私は連絡来ませんでした…orz
全国統合したら異動すごそぉですね(>_<)
地方に異動で40年終わるってことはさすがにないですよね(><;)
面接おわりました~(^0^)/
10分くらいで終わりました...
ペペロンチーノさんはどうでしたか?
どうもありがとうございます!!
自分は学校で練習しています。
面接までもう少しですね,ファイトです!!!
お返事おくれました(><)
確かにあの場所はわかりにくいですね・・・
近々友人とドライブに行くときに下見をしたいと思います^^
>はまぐりさんへ
返信おくれました(><)
そうですね!お互い内定をとれるようにがんばりましょう^^
面接の練習は友人同士でやっているのですか? それとも学校でやっているのですか?
小論文のテーマは確か「自己PR」だったと思います^^
筆記試験の時の小論文のテーマを覚えている方はいませんか?
他の日はちょっとわからないですね(>_<)
自分も面接練習してます!!
志望内容でダメだし食らって正直あせってます...
お互い内定もらえるように頑張りましょうねo(^0^)o!!!
自分も11日に面接です(^-^)
面接場所難しくないですか?
ネットの地図で探したんですけど全くわからないです
初めまして^^
私も11日に面接を受験する予定です。
あまり面接をやりなれていないので今から緊張しています(><)
11日以外でも面接を行うのでしょうか?
初めまして!
自分も合格通知、届きました。
ペペロンちーのさんの面接は何日ですか?
自分は11日でした。
面接までにはどれくらいの人が残っているのでしょうか・・・?
8月の後半に筆記の合否を通知とおっしゃっていたので、もうそろそろかもしれませんね!
しかし後半といっても、いつになるか分からないので日々ドキドキです(+_+)
前回の試験が終わったあとに、お尋ねしたところ、
9月中旬が面接試験を予定しているから、
それまでには結果を書面で送るとのことでした。
前回同様に、遅めになるのでは・・・?
8月後半・・・
会場は複数あったんですね^^;
受験者数60名程度ならなんとかなるかもしれないと思っていましたが、そんなに多いとなると厳しそうですね。
教えていただきありがとうございます。
それは多いですね^^;
情報ありがとうございます。
どうも返信ありがとうございます☆
私は産業支援センターの一階ホールで受験しましたよ。パンダさんとは会場が別だったみたいですね。
私の受けた会場では、少なくとも200名はいたと思います(+_+)
私は人事の碧直接聞いたのですが、受験者300オーバーらしいっす。
ごんばんは♪
私は受験者はかなり少ないと感じたのでお尋ねしたいのですが、めいゆうさんはどちらで受験されましたか。
私は自治会館の四階での受験で、受験者は60名程度でした。
お疲れさまです!
まぁまぁの手応えだと思います。
大体何割取れれば通過なんですかね?
私も先日の筆記試験うけました!
予想以上に受験者が多くてビックリしました。
通過してることを祈るのみです(+_+)
一体どのくらい落とされるんだろう..
私も受けましたよ-!!
正直、あまり自信ありません…(;_;)ただ、やるだけのことはやったので悔いはないです!
daiさんはどうでした??
みなさんどーでしたか?
ありがとうございます!自分昨日沖縄に帰って来たんでもしかして飛行機乗ってる時に連絡来たんですかね…これで落ちたなんてことなったら(笑)
私は昨日来ましたよ~☆
書類選考の結果ってもう来たんですか?
私も来てません!書類選考は書類が揃っているのか確認だけと言われましたが不安ですね!
書類出したのに何も連絡ないんでちょー不安で…
大きな本屋に行けば公務員試験の本が置いてあると思うので一度見てみるのもいいかもしれませんよ。
試験頑張りましょう。
私は市販の一般常識の本を一冊やっています。経済から、教育、労働など、幅広い問題集です。社会中心ですが、国語、数学、英語などもあります。公務員試験がどういうものなのかいまいちわからないので、これでいいのか不安です。(>_<)
作文は面接で質問されそうなこと(自己PRや特技など)とかを考えて書いています。
ろうきんさんも試験の対策されてますか?
ところで、筆記についてなんですが、公務員試験のような出題だと書かれていましたが、みなさんはどのような勉強をされていますか?
また、作文はどんな感じなのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、情報お願いします!
私は、会社訪問は先月で締め切りましたと言われました↓
お互い頑張りましょう♪
確認してみたらもう満席とのことでした。・゜・(*ノД`*)・゜・。
もっと早く動けば良かったです。。。
もうエントリーシートと筆記にむけて頑張るしかないです!!
会社訪問、先月までだったみたいですよ(>_<)
一応確認してみて下さい。
私も受ける予定です☆
会社訪問ってまだ受け付けてますよね??
受ける人達は会社訪問とかしてる人いますか?
私受けますよ♪
結構まわりにも受ける人いるみたいですよ。