会員登録すると掲示板が見放題!
日本電信電話NTT研究所には868件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの67件の本選考体験記、60件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
基本的には意見交換会で選考終了です。
人によってはその後に配属部署関係の話し合いをすることもあるそうです。
それ以降は形式的な選考のみですか?
志望研究分野と別の分野の方と、2回目のお話の場がありました。
自分の周りでは一人も聞いたことがありません。
いえいえ!
知り合い多いので聞きたいことあれば知ってる範囲で答えますよ
ありがとうございます!
部署の方から電話があるんですね
自分は横須賀と武蔵野に希望の研究所があり、マッチング後に部署の方から直接お電話をいただけました。
物性研とCS研はほぼ博士しか取らないと聞いたので、その二つは他と色々異なるのかもしれません。
そーなんですね!不安で仕方ないですが待ってみます!
めっちゃ不安ですよね
過去の書き込み見ると1週間以上たっても来てる人はいるみたいですが不安です
私も1週間以上経ちましたが連絡きていません
そうなんですね、ありがとうございます
自分も意見交換会がんばります
内定おめでとうございます!
追加面接はなく、電話でマッチング成立が伝えられました。
プレゼン面接の合格連絡が来た後に追加面接などはありましたか?
takuyaさんプレゼン面接の結果連絡が来ましたか。
ありがとうございます!
マイページで参加の有無聞かれてましたよ。メールで回答するように連絡が来てました。
えっ僕来てないんですけど、どういう連絡法でどこからきましたか?
今日連絡来てましたね
今週中には送ると言っていたので、来週の初めまでには届くのでは?と思います。
届くまでの日数、面談で言われた通りの日程でしたか?
そうなんですね!
承諾の方でしたら6/1でした。
何日に面談でしたか?
今日届きましたよ。
こちらも他の方のコメントにもあるのですが、研究実績もあまりない中で通ったので、修士の場合はポテンシャルで見てる面が強そうです
研究の意義の説明、コミュ力、採用枠に対する専門性のマッチングなどが受かるのには重要なのかもしれません
色々と情報を提供してくださった皆様、ありがとうございました。
ちなみに意見交換会で「よかったよ」とは僕も言われてませんが採用となりましたので、そこは関係ないのかなと思います。
地方国立で研究実績を強くアピールできる立場でもなかったのでポテンシャル枠だと予想しています.(参考までに)
「正式な内々定は6月1日にならないと明確に言えないけど(多分経団連関係?),入社意思があるなら席はあります」みたいな少し回りくどい言い方でしたが,合格の人にはそのような形の連絡がくると思います.
まだです。
他の方の話を見ていると、6月が一つの区切りのようなので、まだ結果待ちの方は合否関係なく来週中には連絡が来るのではないかと予想しています。