会員登録すると掲示板が見放題!
WDBエウレカには1023件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの224件の本選考体験記、186件の志望動機、23件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
最終面接は不合格の場合、連絡来ないですか?
1週間以内に最終面接以外はLINEで連絡来ると思いますよ!
給与面が心配すぎて迷っています。
wさんはもう送付されましたか?
社員の方ですか?
就活生として会社の印象を素直に書き込むことを否定される筋合いはない。
そういう主観的かつ無責任なことを掲示板に書き込むあなたもヤバイと思いますけどね。
新卒ブランドをアウトソーシングで使い捨てていいのか考えないといけない
私は担当者の方から私服で大丈夫と言われましたよー
私服で良いのでしょうか?
みんなさんは他受けてますか?
去年は分からないですが、一昨年は200人は取ってたと思います
2日ぐらいですねー
原則1週間以内とは言われたのですが、内定の場合はもっと早いですよね?
僕は集団面接だったので日程が合う場合は集団だと思います。
質問の内容も去年までとほぼ変わってませんでした。
質問の回答へのコメントもあったり、他の人の就活状況聞けたりよかったです。
もう受けたんですが、わたしの場合は取締役の方と個人面接でした笑
聞かれたことは本当に当たり障りのないことでしたし、とても良い方だったので、もし行かれるようであれば緊張せず頑張ってください!
グループぽいですよね
辞退が多いみたいなのにどうなんでしょう?
自分も行くか迷ってます笑
あの感じの筆記試験なので、翌日が休日じゃない限り、翌日に通過の案内来るとおもいますよ
お問い合わせするのがいのでは?
返答ありがとうございます!そうなんですね!
私の場合は次の日に来ました!
サイレントではないと思いますが...
どんなこと聞かれましたか?
返信来た人いたら感謝お願いします
返信ありがとうございます。
内定を頂いた電話のときには、延長するなら電話して下さいと言われたので迷ってました。
メールしてみます!
私は、エリア担当の方とメールで相談しました。電話しなくていいと言われたのなら大丈夫だと思いますが、不安であればメールで訊いてみてはどうでしょうか?
次は最終選考。頑張ります。^^
待ってみるものですね。
ありがとうございます!
すばやい返答ありがとうございます!
なるほど!ありがとうございます!
教科の種類と記述式か教えてもらうことはできますでしょうかm(_ _)m
筆記試験確かに難易度は高くないけれど、全く勉強していなかったので私は高校の頃の記憶を頼りにほぼ勘で答えました!でも普通に通ったのでよっぽどでなければ落ちないのでは、と思います。
過去の皆様の投稿から難易度は低いとのことですがどなたか具体的教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
過去の先輩方が書かれた内容と同じでしたよ!
最初の20分は会社説明をもう一度してくれて、その後面接という流れでした。
内容は自己紹介、趣味
就活で知った自分の弱み、就活で学んだこと
エウレカの印象(他の人とは違うことを言う)
就活で重要視していること、5年後の自分
でした。
私の場合は面接官1人、就活生4人でした。
だいたい1時間半で終わりました。
行きます!
グループ面接で2時間って長めなので不安です。。。
お願いします。
わかりました!
交流会終わったら教えますね!
提出しましたよ~
みなさんは承諾書提出しましたか??
いきますよ~
みーさんも行きますか?
ここではありませんが、別のアウトソーシング会社、一次面接落ちました。
なので、一定数落ちる可能性はあると思います。
正直、私の場合派遣だからと油断して準備を怠ったのが敗因だと考えてます。
ここ落ちてしまった方いるのでしょうか…
関東で行った者ですが、聞かれたことは、過去の先輩達が書いた通り本当そのまんまでした笑
面接官は1人でした。面接官が何故この質問をしたのかという質問の意図を回答後に毎回教えてくれてとても丁寧でした。
雰囲気は終始和やかでした。
ありがとうございます!