会員登録すると掲示板が見放題!
エフティグループには988件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの40件の本選考体験記、24件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内定いただいた方にお聞きします。
二次面接から、どのくらいで結果連絡が来ましたか?
また、連絡方法は電話でしょうか?郵便でしょうか?
全くわかりません…はじめて聞きましたよ。もし、説明会などあれば直接聞くことをおすすめします。
ただ、そのようなことはなにも言われませんでしたよ。
内定出ても就活続けるようで頑張ってください。
喜びのなかでとても恐縮なんですが、質問スルーされると寂しいというか不安です。どなたか教えていただけないでしょうか( p_q)
内定おめでとうございます\(>∀<)/ 会える機会があることを楽しみに待ってます(^ω^)
就活も頑張って下さい。応援していますo(^-^)o
返信遅くてスミマセン(>_<;)
ありがとうございます(^_^) 私もイレィネさんと会えるのを楽しみにしてます。もし会う機会があったらヨロシクお願いします(>∀<〃)
就活も頑張って下さいね。応援してます(^ω^)ノシ
>銀夢桜さんへ
私も内定いただきました。
イレィネさんと同じく提出して就活続けます。
私も懇親会などでお会いしたさいにはどうぞよろしくお願いします。
おめでとうございます!
うちは一応内定承諾書を出して、就活続けます。
地方はちがいますが、もし懇談会などあれば、お会いできるのを楽しみにしてます。
来年ここに決めた方々ヨロシクお願いしますm(__)m
一緒にガンバりましょ~!!
入っても会社つぶれてしまう?それとも配置換え?
吸収された側は待遇悪いから、その辺を人事から説明受けていると思うので教えてください。
返信ありがとうございます!!
なんだか、すごい懇親会ですねヽ(´∇`)ノ
私も参加したいです!!
口答で内定貰ったなんてスゴイですね(>∀<) 羨ましいです!!
面接の時に懇親会をやるような事は言っていましたょ(^-^) 去年まではバーベキューをしたり、ディズニーランド(シーの方かも?)に行ったりしていたみたいです(≧∀≦) 今年も最低でも一回は先輩方と食事会をすると言っていました。…私も参加できたらいいなぁ(^-^;
正式な通知などは、もしかしたら一斉に送るのかもしれないですね(-ω-) 今年は既に10人位決まっていてあと20人位欲しいそうなので…(>ω<;) この20人のうちの一人になれますよぅに(‐人‐;)
正式な連絡ってどれくらいできたんですか??
あと、懇親会とかありますか??みなさんと同じく悩みます…
ありがとうございます(*>_<*) ガンバります!!
イレィネさんもガンバって下さいね(^-^)b 例えココでなくても(笑)
人事の方はすごいいい感じでしたね!
内定した他の方々とあったのですが、なやんでました…。
本当に悩みます…(笑)。
選考頑張ってください!
>銀夢桜さんへ
ありがとうございます!!一度連絡してみたいと思います。
一次を受けた時には人事の方がどちらでも連絡するとおっしゃってましたよ。
二次のときは担当して下さった方が一週間くらいで結果いきますから、的なことをおっしゃってました。
一度連絡なさってはどうですかね??
内定おめでとうございます(*≧∀≦*)
評判が悪いのは確かに不安ですよね(-_-;) でも、何が本当なのか分からないし、その人の受け止め方によって色々変わってきますから何とも言えませんよね(^-^; 私は東京勤務希望なのですが会社の雰囲気は良かったですょ(*^_^*)
お互いガンバりましょうね!私はまだ選考中ですが(-ω-;)
返信ありがとうございます(*>∀<*)
そうですよね!会社自体は悪くないんですよね(>_<)
営業は大変そうだけど、やり甲斐はありそうですし(^_^;)
評判が悪くて色々心配になりましたが勇気付けられました(>∀<) お互いがんばりましょうね!!
こんにちは(*^_^*) 私も連絡が来なかったので電話をしてみた所、面接の日程調節などで遅れているようです(^_^;) なので一度連絡をした方がいいかもしれないですね
お互いガンバりましょ(>∀<)
>おだんごさんへ
こんにちは!
自分もここの二次を7月の頭に受けたのですが、連絡がないので落ちたものと思ってました…(汗)
落ちても連絡あるんですかね…?
私は、福岡で内定いただきました。
最初から気になってた会社なんですごく嬉しかったですが、私も悩んでます…
まだ学校に相談してないんで、まずは相談して…(笑)
最後は自分の意志でしっかりきめたいです。
掲示板の噂は悪いです…
が、やってみなきゃ結局自分に合うかわかりませんよね
私も現在選考中です。
確かに評判はいいわけじゃないですが、私は就職課に相談したところ、会社自体は悪くないよ。と言っていただきました。
営業のキツさに耐えられるかどうかだ、的な話でした~
私も、人事の方が親切でしたし、社員の方も楽しみながら働いている印象をうけています。
私は受かったらココにしようと思っています。 掲示板などで酷いことが書かれていますが昨年に企業改革が行われたそうなので少しはよくなったのではないかと思います。人事の方も、とても優しくて、グループディスカッションの後のアドバイスもとても役に立ちました。なので、どうしても悪い会社に見えないのですが…(^ω^;) 来年入社希望などがいたら情報下さい(>_<)
長文失礼しました(_)
分かる方がいましたら教えていただけるとありがたいです(><)
以前の書き込みを見る限りではあんまり評判良くないですね…
テレアポはきつそうだし、ましてや女子の営業は世間に受け入れてもらえないと思うので受けるか悩んでます。
受かる確立低そう・・・
どうやらブラックみたいなんで練習のつもりでうけます。。
誰か他に受けられる方いますか?
最近の書き込みがないのは何故なのでしょうか?
半年後の心境を書き込んで欲しいなぁなんて思ってます。
いきなり出てきた私のようなのが書き込みしても信頼ないでしょうし、ここで書き込んだ方々のほうがより心に来ると思うからです。
是非お願いします。
モラルを捨てられるなら止めませんが、精神崩壊にはくれぐれも気をつけて下さいね。
おそらく最も倒産に近い上場企業ですが・・・
今年入社される内定者に方が全然見当たりませんが、入社される方いましたらコミュニティーでいろいろ情報交換しましょう☆^-^
私は入社します!
>俺も退社した新卒さん
俺ITだったよ。だから君らが誰かなんとなくわかるよ。ツラカッタよね...
俺は今、一部上場企業の工場に勤めてます。給料は全然安いけど、定時上がりだし実家から通える安心感がある。
毎日10時過ぎまで残ってなきゃいけない雰囲気で(土曜日も)残業代もなく、アポ取れないと怒鳴られる日々は思い出したくない過去だ。
そんな会社を選んだ就職活動にすごく後悔してる、今でも。
人生が大きく変わってしまった。短期間で辞めてしまってからハローワーク行っても相手にしてもらえません。学生のみんなが考えてるより、現実は厳しいです。日本社会は新卒入社という固定概念にずっととらわれてるから。そこからはみ出した人には容赦ないよ。
就職活動が終わってから気づいたこと、気づくことっていうのがたくさんあった気がする。上記の新卒さんたちもそうだと思う。netを見ても説明会で生の声を聞いても、実際入ってみないとわからないよ。新入社員はみんな夢や野心をもって入社してる、それがなんで皆辞めていくのか...考えればわかるよね?
どうしても早く辞めてしまうと多少不利になってしまいますがめげずに転職活動頑張ってください。
第二新卒もありますからね。
さてこの時期になると新卒の方々はそろそろ一気にやめる時期ですね。
去年の方で残っているのは1~2人と聞きましたが今年は何人残っているんでしょうか。
ちなみに去年の新卒離職率90%オーバー。(私調べ)
すごい数字ですわ・・・。
なぜなら、初任給は約8万円程だからです。
エフティは15日締めの25日払いだから、4月1日入社だと給料は半分以下になっちゃうんです。
次の月から20万6千円は貰えます。手取りは18万前後です。
ちなみに友人の会社は15日締めでも規定どおりの給料をもらっていました。
死活問題になるので貯金をすすめます。
誹謗中傷にならないように真実だけを書き連ねる。
先日退社した新卒さんのことは誰だか分からんけど、100%会ってる。君はITのほうだけど、俺は電話や複合機の営業だから。一階下だね。両方配属は本社だから絶対会ってるね。
俺が退社したのは、上司に毎日詰められたからだ。
テレアポ営業だがアポイントが入らんと物凄く詰められる。激詰めだね。最初の一ヶ月は新人だからということで多少は甘くみてくれていたんだろうけど2006年の6月に入ってからは容赦なく詰められた。
その上司に新人だからと言う考えはなく、アポイントを入れないと目の前にやってきて机に叩きつけられ「アポ入れろや!!!!」と机を蹴られたり本当に有り得なかった。朝の9時から夜21-23時の間に退社するが体も心も疲弊しきっていた。残業代も当然出ない。
「なんでお前らは俺の教えているのにアポが入らないんだ、お前らは病気だ!」と言われたのは本当にショックだった。
先輩社員にも契約を取って来いと毎日怒鳴り、机を殴る。朝から夜まで怒鳴り声がしている中でテレアポをしていた。気が狂いそうになった。
営業だから当たり前だ…というけれど自分には耐えられなかった。
ただ、そんな環境の中でも売れるようになれば20代でも飛びぬけて高い給料が貰える。ボーナスについてはすでに書かれている通り売らなきゃゼロに等しい。俺が魅力を感じたのはそこだ、だから入社をした。
ただ想定外だったのは、上司による激詰めだ。毎日、数字とってこい、アポイントとってこいしか言わない。
今年できた筑波の研修施設では楽しかった。あの頃は現場の厳しさなんて全く予想していなかった。
社会を甘く見ていた俺はしっぺ返しを受けた。
ITと電話機では上司が違うから多分こんな感じではなかったと思うけどお互い大変だったのは間違いない。
懸命な判断だと思います。
正直新卒を育てる気は上司にはありません。
ひたすらテレアポで駄目な場合はつめるだけ。
教える事なんてだましトークですから。
私もその一線を越えられればもっと売り上げを伸ばせると思うのですが、その一線だけは越えたくありません。
なのでそこそこの営業成績となってます。
しかしながら、月並みに売っても「もっと売れ」と強要ばかりされ売れる方法なんてクリーンな事など一つも教えてくれませんしね。
>先日退社した新卒さん
体験談ありがとうございます。
まさにその通りだと思います。
売れない商材・威厳だけの上司・そんな環境になれてしまった社員。
職場の雰囲気は最悪です。
なんとなくで入ってしまうのは危険です。
よっぽどお金に困っている人でないとやっていけないでしょう。
私ももうちょい働いたら辞めようかと考え中です。
「高額電話機リース」などでグーグるで検索してみてください。
この会社のやっていることが少しはわかると思います。
少しでも参考にし、僕のように間違った選択はしないで下さい。
僕はITの営業でこの会社に入社しました。
この会社の営業は常に即決で契約が取れないと詰められ、商談や交渉などはあまりさせてもらえません。また、ボーナスに関しても過去に書かれている通り売り上げを上げなければ全く貰えません。
商材ですが無料に劣る有料ブログ・手作り感たっぷりのホームページ・Yahooクーポンなどです。
上司ははっきり言ってITを全く知りませんので具体的な営業指導はありませんでした。役職者が電話で他の営業所の方に売り方教えてくださいよ~と電話をしているのを何度か聞きましたし、とても売れる物ではない事も承知のようです。
製作側のディレクターも僕が知っている事すら知らなかったり・・・と仕事などを任せられるような人がおりません。必然的に商材に関する自身も無くなりました。
ためになった事は、上司が地方から呼んだディレクターさんが居たのですが、その方だけは具体的な売り方や商材のいい所・悪い所を完全に教えてくれたた上で、お客さんにどう説明すればいいか・どうすれば契約に繋がるか、お客さんとの接し方など非常に分かり易く、納得出来るように説明してくれました。この時ばかりは僕もモチベーションが上がり、簡単に契約を取る事が出来ましたし、その方の下で働きたいとも思いました。
辞めた理由は上司が経営不振で北海道に行っている間に来た別の上司が騙してでもいいからアポを取れ!と言った一言でした。僕の上司はディレクターさんでは無く、こんな人ばかりなんだと思ったらやりきれなくなってしまったからだと思います。
僕は運良く目標となる人に逢えましたが、会社自体は先に書かれていたように組織というものは成立していません。
上司が部下を指導出来ないのですから・・・
書き込みしたことは事実ですので、あくまで参考程度にしてくださいね。失礼します。