会員登録すると掲示板が見放題!
日本システム技術には1004件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの113件の本選考体験記、72件の志望動機、17件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は今日最終を受けて内々定を頂いたのですが、
最終は社長と採用担当の方が二人いました。
最初の10分くらいは社長のほうから
幾つか質問をされましたね。
なぜこの業界を志望するのかとか、
学生生活を通じて得たものは何か。。。などなど
そして、自分が行ったことに対して
社長が意見をおっしゃって下さる
というような感じでした。
その後社長は退席なさって
採用担当の方に意思確認をされ
その場で内々定を頂きました。
全部で15分くらいでしたよ。
情報ありがとうございます。長期滞在がないのならちょっと安心しました。人から、自社の新人と3年もパートナーとして来てもらってる社員が同じレベルの下流工程しかやっていないという話を聞いたので気になってました。仕事の都合上一時的に、お客様先でお仕事する話はよく聞きますが、そんな話は聞いたことないですよね…。どこの企業でもキツイ仕事はあるはずですし、考えすぎないようにします!
ありがとうございまっす♪
絶対緊張するんは分かってるんで、緊張しながらでも最後まであがいてみたいと思います(笑)
絶対社員になってやる!(笑)
>Mieさんへ
ありがとさんです♪内々定もらいたいっすねぇ・・・・ほんまに(´ヘ`;)ハァ
二次セミナー・個人面接でお話を聞いたところによると、長期間の滞在とかはなさそうっすよ^^;懇意にしてるあるお客さんとでは、お客さんの近くに事業所作ってるって言うぐらいやし・・・・(笑)ただ、お客様と親密な抜き差しならない関係にしてるんだとおっしゃってました♪だから、24時間の交代制の仕事とかもあるって言うてたし・・・
んでも、泥臭いとかあんまりええ話を聞かんかったけど、それでもおれはやっぱりこの会社が第一志望っす♪
社長面接なのです・・・
個人面接合格おめでとうございます(^0^)/~~
最終もその勢いで頑張ってください!!
緊張しないで!っというのはおそらく無理でしょうが、受かってやるー!!という気持ちで!
私はそんな感じでした(^^;)
おめでとうございます!!最終面接は緊張されると思いますけれども、頑張って内々定を頂いてきてください!
≫みなさんへ
JASTの説明会時にお話があったのを私が聞き逃してしまったのかもしれませんが、どなたかJASTの受注方法について知っている方いらっしゃいますか?それと、客先常駐のお仕事は当然あるのでしょうけれども、どこかの大手企業さんの協力会社として、長期間勤務するというパターンはあるのでしょうか?6日に最終的にお返事をするにあたり少々気になったので書き込ませてもらいました。
どなたか教えてください。宜しくお願いします。
よかったら、どうゆうこと聞かれたんでしょうか。5月1日に私は最終を控えています。最終は意思確認だけという噂もありますが・・・
応援ありがとうございます♪
個人面接は・・・まあ、なごやか~な雰囲気でした^^;
面接官の方がしゃべってるんが多かったかもしれんし・・・・(笑)
そして・・・面接を受けた次の日に合否の連絡がありました^^;
結果は・・・・合格でした!!めっちゃ嬉しいっす(><)
ヤバイかなぁとも思ってたんですけどね^^;
みなさん、情報や応援ほんまにありがとうございますm(__)mみなさんのおかげっす(><)
次の社長面接は5月2日・・・・相変わらず緊張しますわ(笑)
がんばってくるっす (。・_・。)ノ
ないのでもう一度書き込んで見ます!※
>タブクリアさんへ
初めまして。タブクリアさんも内定おめでとうございます!一緒にお仕事させていただくことになると思いますがこちらこそ宜しくお願いします☆
>ゼロさんへ
ありがとうございます。そして、会社訪問お疲れ様でした。良い印象を持たれた様ですね。8・9日に品川を訪問でしたらお会いするかもしれませんね?その際は宜しくお願いしますね♪
>マウスさんへ
その後、ご連絡してみたんですか?どうでした?私もなぜ6日までに用意?と思ったのですが、お話通り教授に推薦状作成をお願いして来ました。8・9日の会社訪問でお会いできると良いですね!
>つっち~さんへ
個人面接、どうでした?(ドキドキ)
私は東京地区ですので多少異なると思いますが、少々ムキになって応えてしまう場面もありました(汗)でも、ありのままの自分をお伝えできたのが良かったと自己満足しています(笑)内々定に向けて頑張ってくださいね!
とうとう個人面接ですか!!頑張ってくださいね!
私の情報はあくまでも関東の話なので、お役にたてるか分かりませんが。
・自分の強み弱み
・志望理由
・志望業界
・自己アピール(最後に何かアピールしたいこ とありますか??ってっ聞かれました)
・現在の就職活動状況
いま思いつくのはこんな感じです!後は雑談が多かったかな(^^)
本当に和やかな面接で、楽しかったのを覚えています!緊張なさらず頑張ってください(^^)/~~
ほんっま行きたいとこやから、めっちゃ緊張してきた・・・(><)
個人面接でどんな事聞かれたとか知ってる人・覚えてる人いたらお願いしますm(__)m
はじめまして!共に働くことになりましたら宜しくお願いします!!
>ゼロさんヘ
会社見学して正解でしたね!!入社する決断ができてよかったですね!私もいずれ会社訪問をする時が来るので今から楽しみです!
ともに働くことになりましたら宜しくお願いします!!
応援ありがとさんです♪
んで、Mieさん、マウスさん内定おめっとうさんです♪
ほんっま羨ましいぞ、こんちくしょ~(><)(笑)
にしても・・・ここのサイトにカキコしてる人でこんだけ内々定もらってる人がおるんは嬉しいような悲しいような・・・・(笑)
私も会社訪問は、8、9日のどっちかと言われましたよ!!もしかしたらお会いするかもしれませんね(^^)v
Mieさんも6日に最終的なお返事下さいと言われたのですか。。。私は何故言われてないのでしょう!?6日までに推薦書を用意してくださいとは言われましたが!?8日か9日に提出するのに何故6日までに用意するの??とも思いましたが(^^;)
これは間接的に”推薦状用意=内定受けます”と言うことなのですかね??私の大学は推薦状は一人一枚と決まってはいないので、推薦状だけ提出は出来るのですが、もう一度電話で確認を取ったほうがいい気がしてきました(^^;)
内々定おめでとうございます。
>ワイルドさん・ゴマオさん
今日の会社見学(茗荷谷)・現場の社員の方のお話は・・。会社のほうは引越しの準備もあり、大変そうでした(笑)。それと社員の方達の仕事をしている姿を見てきました。感じ方は個人それぞれ違うと思いますが、私は悪い印象はまったくありませんでした!(^^)!。ちらっとみた感想ですが・・・。現場の社員の方には色々質問をして、それに答えていただきました。働くってことの厳しさも少し感じました。それと人事の方(名前を言わなくてもわかると思いますが)とまた長話をしてしまいましたよ(笑)。
私は5月6日までに推薦状の準備と返事をして、5月8,9日で会社(品川)に行くという予定になりました。・・・きっと、行かせていただきますという返事になると思います(^_^)/
一緒に働くことになったらよろしくお願いします。
第一志望なのでここに勤めることはほぼ間違いないと思い、今日は一緒に働くことになる方々にご挨拶の書き込みです。よろしくおねがいします!
二次セミナー、面白そうですね。実際にSEとして活躍されてる社員さんとのお話はいろいろ勉強になりますし。次の面接、頑張ってくださいね!あがり症(?)の私でもなんとか内々定いただけたのできっと大丈夫ですよ!o(^-^)o
>マウスさんへ
マウスさんも内々定おめでとうございます!!同じ日に最終面接だったこともあって一緒に合格できてすごく嬉しいです♪私は、石川様にも取締役の方にも「第一志望です」とお伝えしてありましたが「最終的なお返事は6日にお電話で伝えてください」と言われました。会社訪問&書類提出は8日か9日と言われています。
>ゴマオさんへ
ありがとうございます。お陰様で、一緒にお仕事できることになりました。どうぞ宜しくお願いします☆
>ゼロさんへ
私の大学も入社する企業に対して1通推薦状を出してくれるようです。大切な問題なので先に見学をお願いしても問題ないのではないでしょうか?
内定おめでとうございます!!共に合格できてとても嬉しいですo(>_<)o
私も会社訪問は5月ですよ!!今から楽しみです!
内定おめでとうございます!!!情報がお役に立ててよかったです(^O^)!!私も嬉しいです!!一緒に働けることになったら宜しくお願いします!!
>ワイルドさんへ
書類(卒業見込み証明書、健康診断書)に関しては何も言われていません!!推薦状のことは言われましたが・・・。来週会社に伺います!!その後新社屋にて会社訪問させて頂けるみたいです!!
>ゼロさんへ
私の学校も推薦状は1通しか出せませんよ!内定後の会社訪問がよいか悪いか私もわかりませんが、入社してから自分に合わないと気づくよりも入社する前に判断した方がよいと思いますよ。
今日、会社訪問をされてどうでしたか?
>つっち~さんへ
二次セミナーの情報ありがとうございます!なんだか私も参加してみたいです!!ぜひとも内定を頂いてください!!応援しています!!
私はまだ、正式な内定を頂くかは決めていないのですが、一緒に働くことになりましたらよろしくお願いします!!
そういえば、私は5/6に電話を下さいと言われましたが、内定を受けるかの返事を下さいとは言われませんでした。。。今度5/8か5/9に書類を提出しに行くのですが、何時に来るかとかそういったことを決めるとおっしゃっていました!?返事をしないまま事が進むのでしょうか??
4人×5テーブルで、それぞれ社員の人4人と社長さんがばらばらになって、一つのテーブルで15分ごとにローテーションするというものでした^^;
かなりおもろかったっす!
今日セミナー行って、この会社が第一志望になりました(笑)めちゃめちゃ入りたい思いましたわ^^;
そういう意味で、内定出てる人がめっちゃうらやましい(><)
>ちょっとまってよさんへ
おれもそんな問題見た事あるっす^^;この会社かどうかは忘れてもうたけど・・・
一応、その問題の答えは何も書かずに終わらしたと思いますわ^^;
ありがとうございます。はい、会社見学を明日(18日)にさせていただくことにしました。といっても茗荷谷のほうですが・・・。
私も推薦状を17日までに準備してほしいと言われたのですが、うちの大学は推薦状は絶対に行くことにしないとだせないということなので、とりあえず会社見学をしてから意思を固めようと思って、推薦状より先に見学をさせていただけるようお願いしました。まずかったですかね・・・。
今日はどうでしたか???明日(今日)電話がきて一緒に働くことができると良いですね!!マウスさんのお返事待っています。
内定おめでとうございます。会社見学はしていません!ゼロさんはどうするんですか??でもやっぱりいざ決めるとなると迷っちゃいますよね・・・。僕もものすごく悩んで決断しました!
成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書ももってきてって言われましたよ!!ちなみに、行く日がまだ決まってなくて明日また電話したいと考えています。。
内容はだいたいがゴマオさんに教えて頂いていた通りで、本当に感謝しています!ありがとうございます!
感想としては、役員の方とお話をしていて自分の勉強不足さをとても実感し、私はまだこの業界の上辺しか知らないのだなぁと、つくづく思い知らされました。もっと勉強しなければ!!
しかし、いろいろなお話を聞けてとても為になり、自分にとってプラスになる面接でした!
あとは結果を待つのみ(>_<)
内定おめでとうございます!!会社見学はしていませんよ!会社見学の予約をもう取られたのですか??
>Mieさん、マウスさんへ
とうとう今日ですね!!緊張されると思いますが、最終ですので悔いの残らぬよう意気込みを伝えてきてください!!応援しています!!!
お二人とも決断をされたのですね!!おめでとうございます!
私は明日(今日)、最終に行ってまいります!今から心臓ドキドキです(>_<)とにかく精一杯頑張ってきたいと思います(^^)/~~
いよいよ明日です!どうしても良い結果をいただきたいので頑張ってきます!でも緊張が顔にでそうで心配です(><)
>マウスさんへ
もう準備は完璧ですか?私はまだまだ不安だらけです。ニュースは欠かさず見ているんですけど、世の中の動きが早くて…(涙)悔いの残らないように頑張りましょうね!
>ゴマオさんへ
突然すいませんm(_ _)m。久しぶりにこの掲示板をみたら内定をいただいてる方々がいらっしゃいました。
実は私も内定をいただいたのですが、まだ迷っています。会社見学はしましたか?
けっこうこの会社には行きたいと思っていますが、やっぱしまだ迷い中と不安があってあと数日待ってもらってます。
こちらこそよろしくお願いします!!
あの~質問なんですが、決断の連絡をした際に推薦状の件について何かおっしゃっていませんでしたか??まだ用意ができそうになくって・・・。今度いつ会社に訪問されるのですか?
終了後、他の人に声をかけたところ、その人も同じ事を言ってました。他の方はどうでしたか?
まあ私が勘違いしている事も十分考えられるのですが…。
うーーーん(+_+)?
本当ですか?!これで本当に一緒に働くことができる仲間ですね。すごく楽しみにしています!!これからたくさんのことがあるとは思いますが、一緒に頑張りましょう!!!
もし他社の選考が進んでいたりするのなら、今から決断を考えておいた方がいいですね!!ちなみに決断後に正式な内定通知を頂けるみたいですよ!
>ワイルドさんへ
私も他社には辞退の連絡をしました。まだ連絡はしていないのですが、色々考えた結果、私もこの会社の一員になろうと思っています。ワイルドさんにお会いできることを楽しみにしています!
ちょっと前まで迷ってたんだけど、よく考えた結果電話をしてみました。他の企業には断りの電話いれましたよ。ゴマオさんはどうしましたか???
またまた、情報ありがとうございます!!
私も1週間と聞いて、ちょっとビックリしています。まだ最終に受かったわけではないですが、受かってから考えるとアッという間に1週間が過ぎてしまいそうなので、もし受かったらどうするか今から考えています。
>Mieさんへ
いろいろ迷いもありますが、とにかく最終は頑張りたいと思います!!私も時事問題チェックしなくては(^^)/
いざ決断となると私も畏まってしまいます・・・。1週間で決断ですから・・・。就職活動を続けるか終わらせるか・・・。ワイルドさんはもう決断なされているのですか?
>Mieさんへ
私の時は面接官の方がサラ~っとイラク戦争の話題にふれられた程度でした!!答えを用意していただけに悲しいような嬉しいような・・・複雑でしたよ!
ありがとうございます。最近の気になるニュースというと、やっぱりイラクや肺炎の話ですね(笑)つきつめて考えてしまうとキリがないんですけど…。念には念を入れて準備しておきます!
>マウスさんへ
最終面接、緊張しますよね…(><)私は今、時事問題に関して何かしらの意見を持とうと思ってTVニュースの特集を欠かさず見ています(笑)お互い頑張りましょうね!o(^-^)o
18日までに電話ください!って言われたよ。一応だすつもりだけど、決定らしいよ。いざ決めるとなるとやっぱり怖いね・・・。
私の時は志望動機は聞かれなかったです。ただ、自己PR(自分のことについて)のようなことは聞かれました。例えばリーダーシップがあるか、コミュニケーション能力があるかなどです。「自己PR・志望動機をお願いします」といった形式的な質問はありませんでしたよ!
応援ありがとうございます!
また質問なのですが、最終面接では自己PRや志望動機などは聞かれないのでしょうか!?少し気になったので。。。(^^;)
>Mieさんへ
私も今新聞を必死に読んでいます!緊張しますが共に頑張りましょう(><)
心構えですか・・・だいたいの質問は以前お話した通りですから、自分なりの答えを用意しておけばいいと思いますよ。最近の気になるニュースについて答えられるように私も格闘?しましたが質問されず、そういったニュース(情報)をどのように得るかという質問をうけました!!一応気になるニュースについて答えられるようにしておけば安心だと思いますよ!
>マウスさんへ
「1週間後お返事を下さい」と言われましたよ!1週間後に最終面接(マウスさんも受けられますが・・・)があるからではないでしょうか。案外短期間なんですね~!!
二次セミナーの感想聞かせてくださいね~。楽しみにしてます♪
>ゴマオさんへ
応援ありがとうございます。P-boxに新聞を読んできたほうが良いかも…というようなことが書いてあったので最近1週間の社会面ぐらいは読もうと思って記事と格闘中です(笑)何か最終に向けての心構えなどありますか?
返事ってそんなに早く出さなければいけないんですか。。。
他の皆さんも同じように言われたのでしょうか!?
ありがとうございます!最終面接は1:1の個人面接ですよ!最終面接がんばってくださいね!!応援しています 0(^-^)0!!
>ワイルドさんへ
はじめまして!!私もワイルドさんに会えることを楽しみにしています!!!
質問なんですが、ワイルドさんも17日に返事をするのですか?私は17日に電話を下さいと言われました。
>マウスさんへ
応援することしかできませんが、ご自身を全部出し切って頑張って下さい 0(^-^)0!!
>つっち~さんへ
関西と関東で違うんですかー!!関東ではないのかな~・・・。二次セミナーのご報告お待ちしております!
どうやら、関西と関東でちゃうみたいっすね^^;
二次セミナーの目的は「JASTへの理解をより深めるためのもの」らしいっす♪
ありゃ?メールの内容見たら、集団面接受かった人に二次セミナーの案内してるみたいやったけど・・・
もしかしたら、会場が大阪しかないみたいやから、関東で選考受けてる人には関係ないんかもしんないっすね^^;
とりあえず、行くつもりなんで、どんなんやったかは、またここで報告さしていただきます♪