会員登録すると掲示板が見放題!
日本システム技術には1004件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの113件の本選考体験記、72件の志望動機、17件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一応今日GD通過、個人面接の案内が来ました~^^
今から楽しみです。
やっぱ東京と大阪じゃ話は違うんですね。。。
東京勤務で受けるってことは筆記試験は東京で
受けなくてはいけないんですかね?
じゃぁ、この会社受けようと思ってる人情報交換しましょう!!ヽ(`Д´)ノ
今日説明会行ってきたんですが、創始者の一人が来られていて終始楽しく説明してもらいました。なんでも、企業としては利益の追求も大事だがそれと同じぐらいに楽しみたい、という社風だそうです^^なかなか面白そうなので何気に注目していこうと思います。受ける方がいらっしゃれば頑張りまっしょい!!
東京の合同企業説明会で話聞いたときは面白い会社だったんですけど、大阪の説明会はつまんなかったです。
自分の就職浪人中の息子の話とか聞かされちゃいました。
東京勤務希望で受けるかなぁ
JASTのほうですよー。
ちなみに僕は明日セミナー行ってきます~
「JAST日本システム技術株式会社」
と、横河電気グループの
「日本システム技術株式会社」
の2つが有るんですよね?
ここはJASTの方ですか?
人間性の成長を重視していてとても感じのいい企業でした。さ来週筆記うけます
人事の方がとても感じよくって会社説明するんじゃなくて全て質問に答えるっていう説明会でとても、雰囲気がよかったです。
ですよねー。
飲み食いしながら説明聞くなんてのも普通ないですよね。
さすがに寝てる人は見当たらなかったけど、
なかなか異様な光景でしたよ(^^;
でも採用担当の方の「説明会はこんなでも面接は厳しいよ」
って言葉にちょっとビビッてます。
ありがとうございます。やっぱここの会社っ
ておかしいですよね(笑)ビッグサイトでの
イベントの時に人事の方に「説明会のときは
寝てもいいよ」って言われました。自分は
そういう感じが好きだからこの会社に行きたい
なって思いますね。
確か、ES(もしくはアンケート)は書きました。
採用担当の方が「いらん説明してる時は
ES書いててええよ」って(^^;
内容はよく覚えてないのですが、
特に難しい質問は無かったと思います。
それに、書く時間もたっぷりありますので平気かと。
はい、お互いに頑張りましょう。質問なのですが
会社説明会の時ES書きましたか?どんな内容
だったか教えていただけますか?
試験の内容は忘れてしまったのですが、
説明会+試験でひたすら長く、精神的にかなりきつかった印象です(^^;
説明会のうちから気合入れてると、試験終了まで多分持たないので、
採用担当の方のおっしゃる通りリラックスして臨んだ方がいいと思います。
では、お互い頑張りましょうね。
そうですよね(汗)三月の説明会に行こう
と思います。うちの大学で行った人の名簿
あったんでみたら4年生の6月に内定出てた
人いてちょっとびっくりしました。
っていうかここの会社志望してる人は
他にいないのだろうか。。
あまり伸ばしてしまうと、
先に決まる人が出てきて、
空き枠が狭くなってしまう恐れがありますよ!
あまり延期はお勧めできないです…
僕は筆記で落ちまくってるんでもうちょっと
勉強してから受けようと思いまして説明会予約
延期しました。。はるさんの分も頑張ります。
一週間ほどででたはずです。
・・・おちました・・・(涙)
まさか筆記で落ちるとは・・・
私の分もがんばってください。
筆記試験の結果ってどれくらいで来る
ものなんですか?
アドバイスありがとうございます!なんか難しそう
ですね。。。(T_T)
24日に説明会&試験行って参ります。
筆記はSPIみたいなのでしたよ。
あと、公務員試験の判断推理の問題みたいなのが出ました。例えば、与えられた条件から、いくつかの文章のうち確実にいえることはどれかを考えさせる問題や、ある法則にしたがって作られた暗号を解く問題とか。
結構時間がかかり、全部は解けませんでした・・・
試験はこれからですか?がんばってくださいね!
僕もこの会社が第一志望でした。。会社の方針の
さまざまな面で成長しなきゃいけないっていうの
がやっぱり心をひかれますね。
もう試験は受けられましたか?試験はSPIだって
ことを人事の方から聞いているのですが・・・・
長かった・・・
自分は、結構いい印象を持ったのですが、もしここを受けている方がいらっしゃったらどんな風に思っているかなど教えてほしいと思います。