会員登録すると掲示板が見放題!
富士フイルムホールディングスには24021件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの600件の本選考体験記、424件の志望動機、175件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ぱわーさんは5日目に5次の案内が来たということですね!私は今日で3日目になります。もう少し待ってみます!ありがとうございます!
情報ありがとうございます。私は16日に四次面接を受けて、相変わらず結果待ちの状態です。私は5次面接が果たしてあるのか、しかもそれが意思確認で済むのか今はさ~っぱり分かりませんが、辛抱強く10日間待ちます(><)
待ちって辛いね・・・。富士フィルム行きたいなぁ~。
でもここの書き込みみると結構内定出ている人がいるみたいだから望みは薄いのかなぁ・・・。
期限まであと一週間。私も内定したみなさんの仲間入りがしたいです!(><)
私は12日に四次を受けてきましたよー。でも、三次の合格連絡は前にも書き込みしたとおり10日目にきましたので、10日いっぱいまで希望を持って待っていいと思います☆
お互いに頑張りましょう!!
何日の面接を受けられた方ですか?私も4次受けたのですがまだ連絡ありません!(>_<)
たぶん私も含めてほとんどの人が四次面接が
最終面接で、五次面接は意思確認だと思います。だけど座間さんがいってましたけど、
四次で微妙な人は五次も意思確認ではなく、
選考の意味合いに入るそうです。
だからまりもさんも次は気合を入れて頑張ってきてください!!
ちなみに私は五次は意思確認でした。
私の場合は三次面接が座間さん、四次は違う方でした。(お名前がわかりません...)
次回は五回目の面接なのですが、やっぱり選考ってされるんですよね?? お電話では、「ここまできてくださったのですから、緊張せずにリラックスして受けてくださいね。」とアドバイスをいただいたのですが...(>_<)
学校などで忙しく書き込み遅れてしまいごめんなさい。
私の場合、流れとしてはこんな感じでした。
1面、2面、3面・筆記、4面、意思確認。
カリカリさんと同じで電話で合否は教えてもらえなかった、5回目に来てほしいと言われたら内定だと考えてよさそうです。
ちなみに3面で座間さん、4面で役員(部長)、意思確認の時にまた座間さんでした。
そうそう、座間さんは部長ではなく、いわいる課長なんだそうです。
でも実質権限を持ってるのは座間さんではないかと感じました。
でも面接なしでお会いした座間さんは「近所にいるきさくなおじさん」でしたよ(笑)
私は先日社員の方に内定後の「祝杯」をしていただきました。
大学の先輩と二人で飲み屋に行ったのですがところどころに面接官風な口調もあり、祝杯とは言うものの、内定辞退する人を探っているのかな、と感じました。(もしかしたら私の考えすぎかもしれませんけれど…)
私は入社意思は決定しているので大丈夫でしたけれど、もしまだ悩んでいる方で祝杯に行かれる方がいたら、ちょこっと注意したほうがいいかもしれません。だって自分と年の近い先輩とお酒なんか飲んだらついつい本音が…(>_<)
でもやっぱり祝杯なんで、楽しんでください!
1次募集も終盤に差し掛かり、2次募集も始まりましたが、みんながんばってください!
富士だけに限らず、みんな自分に合う企業から内定いただけますように☆
ここって連絡早いんでしたっけ?
ありがとうございます。自信ないけど気長に待ってみよう。
書き込んでくれてどうもありがとうございます!!内定欲しいですよねぇ。しくしく(泣)私も早く4次面接の電話かかってこないかな・・・。カリカリさんがうらやましいです(^^; 富士写の面接、お疲れ様でした!個々の面接果てしなく続くので一体いつまでやるの~って恐ろしくなってたところです。笑。
4次面接の電話ってすぐかかってきたんですか?
それとも結構待ちましたか?
なんか色々聞いちゃってごめんなさい!私も内定ほしいなぁ~(^^
私は昨日(16日)の夕方受けたんだけどまだかかってこない・・・。泣。10日間ギリギリまで待ってみます!
なるほど。今の時期、ここ!って決めるのって難しいですよね。やっぱり色々内定もらってから最終的に決めたいと思うし(もちろん、優先順位が始めからきっちり決まっているに越したことはないけど)。ありがとうございました。
私は面接4回でした。まりもさんと同様に4次面接は座間さんでした。5回目も座間さんでしたが意思確認でしたよ。5回目で落とされることはないと思いますけど。4次受けた後に電話があればもう内定もらったと考えていいみたいです。会社側も電話で言うよりも会って内定を伝えたいと言っていました。他社状況も聞かれますが私は「就職活動やめます」と言いました。続けるにしろ正直なところやっぱ内定は欲しいですからね。
私は他社もまわってるとは言いませんでした。私は富士写真が初めて内定をくれた会社だったのでとにかく内定がほしいと思って偽りましたよ。
電話ですよん♪
書き込みどうもありがとうございます!(^^)
お互い頑張りましょうね!
私は電話できましたよ!恐らく他の皆さんも電話できているはずだと思います。
さっきも書き込みしてしまったのだけど・・・気が気でないので教えてください!カリカリさんは、何回面接をしましたか?三次の筆記と面接の後に4次面接を受けました。次が最終だといわれましたが、そこでも厳しく選考されましたか?
それとも意思確認程度なのでしょうか。人事部長の座間さんが面接官だったのですが、まだ最終までは程遠いのかなぁ・・・。はぁ・・結構不安です。よかったらアドバイスをください!
お疲れ様でした!まだここのページ見てますか?私も今日4次面接なるものを受けてきたんだけど、ここって一体何回面接すれば気がすむのかな~と思わせられました(--;
むむむさんにお聞きしたいのでけど、むむむさんが言っていた最終面接って、4次面接のことですか?それとも、4次面接の後に更に面接したんですか?
私は今日の結果は10日以内に次に進む場合だけ連絡します、と言われ、次が最終です、といわれました。ってことは、4次面接で仮に合格しても、最終面接でご縁がなかった、という結果にもなりうるということなのでしょうか?
むむむさんにもこれからきっともっといい出会いがありますように!!応援していますよ(^^)
>4次面接まで終えられた方へ、
ここの会社って何回面接するのか分かりますか?
私は今日4次が終わり、てっきり今日が実質的な最終だと思っていたのだけど、次が最終です、と言われました(><)・・・今日の結果もまだ分かっていないのだけど・・・。いわゆる5次面接である「最終面接」でも、ビシバシ選考されるのでしょうか・・・?ここの採用フローが全く掴めないので結構不安です。早く内定欲しいよう・・・。そろそろ就職活動疲れてきました(><)どなたか、お分かりになる方がいれば教えてください!よろしくお願いします。
ちなみに、私も今日の面接官は人事部長の座間さんでした・・・。
レスありがとうございます!
う~ん・・・私はまだ全然進んでないんですけど、
やっぱり選考過程が違うみたいです・・・。
自信なかったし、ギリギリで通過してるのかも?
ES→集団面接(1次)→1対1個人面接(2次)→2対1個人面接+筆記(3次)→1対1個人面接(4次)
私はこんな感じです。ただ3次選考が筆記試験だけの人は上記の4次が5次になるということだと思います。
4次以降は未経験なので書けませんでした・・。
ちなみに14日に4次受けてまだ連絡来てません。
まじでドキドキですね。下の4次を受けた皆さんはどうですか?
面接・筆記・適性でしたけど、面接官は
人事部長の座間さんでした。他の方はこの方が
最終だったというお話もあるので、何か意図がある
のかなー。強面だし、圧迫感はあったけど普通の
会話が出来たとおもう。
誰か同じような状況で連絡来た人いますー?
連絡こないなー^^;
10日以内に返事だって。
まだ気が早いと思うけど、気になる気になる木☆
ここで他社のキャッチはまずいか・・・
富士のHPに採用実績校が書かれていました。かなり幅広いけど、知っている大学ばかりではありますね。
(技術系を含む)
青山学院大、大阪外国語大、大阪市立大、大阪大、お茶の水女子大、学習院大、関西学院大、関西大、九州大、京都大、慶應義塾大、神戸大、国際基督教大、上智大、中央大、筑波大、東京外国語大、東京工業大、東京大、同志社大、東北大、都立大、名古屋大、一橋大、法政大、北海道大、明治大、横浜国立大、横浜市立大、立教大、立命館大、早稲田大、その他全国国公私立大学、海外大学
そうですかぁ。私も仮に富士から内定が出ても、あと数社だけ回りたいと考えているのです。でもこういうのって、会社側には内緒にしておいた方がいいのですよね?企業によっては許してくれるみたいだけど。あと来週は東京で祝杯とのことですが、その頃には内定者が揃っている(少なくとも一部は揃っている)ということなのでしょうかね。
おそらく富士フィルムに決めます。でも他社もまわってますよ。拘束とかは全然きつくないです。来週は東京まで行って若手社員の方と祝杯をあげるって言われました。
皆さんは、「1次」「3次」とかの表現、どのように使っていますか?
私は面接に入ってからが選考だと思っているのですが、
中にはESを「1次」としている場合もあるのかなー・・・と頭がこんがらがってきちゃって。
どうも私の選考の順序が皆さんの書きこみとかみ合わなくって・・・
変な質問してすみません!!どなたか教えてください!
初めてです。
先日他社から内定を頂きましたが、私の第一志望は富士写なので、「第一志望の結果が出るまで
待ってほしい」と頼んだものの聞き入れてはもらえず、辞退せざるを得ませんでした。
これからの人生がかかっているし、
チャンスがあるかぎり富士写をがんばろうと
決心しました。
富士写は先日5次選考を受けました。
といっても私の場合、3次選考が筆記だけだった
ので、実質は4次面接です。
10日以内に連絡するとのことで、期限まであと1週間。これまで連絡はすぐきていただけに、
生き地獄のような日々を送っています。
期限ぎりぎりになってもいいから、
連絡きますように・・・・・
祈るばかりです(>_<)
内定は全然まだ出されてないですけど、すみません。
私は11日に受けました。連絡が10日以内だけど、遅めになるといわれたから、今はまだ来てないです。でも当日連絡が来たという書き込みがあるから、人それぞれかもしれませんね。前回は中学校、高校のことを色々聞かれた。困難やいやなことがあったら、どう対処したか、効果はあったかとか、後は私の体験談ですけど、会社に対する質問は聞かれたが、ちゃんと会社勉強して、重みのある質問を用意したほうが良いですよ。盛り上がります。頑張ってください。
4次面接のあとどのくらいで連絡がきましたか?私は明日4次面接です。さすがに緊張してます・・・。面接のアドバイスなど、色々よかったら書き込んでください!お願いしまーす☆
俺は一次の締め切りギリギリに出しましたが、
通過連絡来たのはつい最近でしたよ。
のんびり待ってみては?
カリカリさんは富士写真フイルムに就職されるのでしょうか?それともとりあえず内定をいただいて、他に色々と回ったりされるのでしょうか?ここは拘束とかあるのですか?
どれだけがんばれば内定をもらえるんでしょうか。
最終で落ちたのは2度目で、最終に関わらず落ちるたびに「これは自分に与えられた試練なんだ」と思って努力してきましたが、どれだけがんばればいいのでしょうか。
私、実は昨年も1社だけ就職活動をしました。どうしてもいきたかった企業で実現したい夢もあって、でも最終で不採用で。
「縁」という言葉で自分を納得させたくないんですよね。「縁」て何でしょうか。
「縁」はどれだけがんばってもたぐり寄せることはできないのでしょうか
内定出た方、そしてこれから選考に臨む方、がんばってくださいね。
まりもさん、どうもありがとう!がんばろうという書き込み、元気出ました。がんばって、がんばろうね!
3次でES出した方で、もう通知が来ているってことは、落ちたのかしら。合否に関係なく連絡はくるのでしょうか?
お友達も、バイト先も非通知だったんですか?
それとも、電話が鳴ったら確認せずに出た結果ですかね?
確かにこの会社は楽しく働けそうですよね♪
既に1週間たってしまいましたが、
自分も残りわずかの時間を頑張って待ってみます!!
本当に切ないです...。
私今度三次なんですけど
筆記試験はどうでしたか?
不安なんです・・・
普通のSPIでしたか?
私は本当に正直に伝えましたよ!
質問です!
面接では他に進んでいる企業をどのように伝えましたか?自分も9日に3次面接を受けて他に進んでいる企業はないと伝えたので連絡が遅いのかなと思い込んでいる今日この頃なのですが。何か心当たりがあったら教えてください!
色々大変な事もあるそうですが、基本的には楽しく働いてるとその先輩はおしゃっていました。今日の夕方に2回電話が鳴り、今までに無い早さで出たら1回目は友達で、2回目はバイト先でした(笑)こんなにも非通知の電話が待ち遠しいなんてっていう感じですね・・・+_+。3次面接の9日後にかかってきたという方もいらっしゃるみたいなのでギリギリまで粘りましょう。
でしょ~?
これは富士の攻略なんでしょうか?
学生がどう対応するかっていう。
親の職業、ましてや会社名まで聞いてくる
なんて法律に触れますよね。
訴えよかな(笑)
全く同感です。
私も先日3次面接を受けたのですが、面接官は終始あくびをする、家族の職業について突っ込んでくる、さらには会話が全く通じないという感じでした。
圧迫面接とかの議論ではなくて、面倒臭そうに面接しているただの分からず屋って感じでした。内心ブチ切れでした!!!!
以前に、三次面接合格の連絡をもらったとき、次の面接で最終なのか伝えてもらえなかった、という書き込みがありましたが、私もそうです。これって次最終ってことですかね?
第一回締め切りにESを出して最終までいった方、個人面接は何回ありましたか?グループ面接の後、個人面接を最終含めて3回ですか?
どなたか教えてください!
そして・・・、私もむむむさんと同じく知りたいのですが、どなたか第一回締め切り組みで内定をもらった人いますか?いたら書き込みお願いしまーす!
むむむさん、”待ち”はきついけどがんばりましょー!!
お友達の先輩に社員の方がいるっていうのはいいですね♪うらやましいです☆
社風とかを詳しく聞けますからね!
自分も連絡きませんよ...。
よくわからない携帯の番号からはかかってくるんですが、さすがに違うだろうし(笑)
だめでもメールとかもらえると
楽なんですけどね。
自分もメセニー大好きさんみたいに、自分の企業選択基準と
がっちり合っているんで辛いですよ~(>_<)