会員登録すると掲示板が見放題!
北海道新聞社には1337件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの23件の本選考体験記、10件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
よろしくお願いします
内定者の方とお会いするのが楽しみです!
記者も昨日電話来ました
7月の4か5です!
これからも1読者として道新楽しみにしています。
しかもネットの情報に右往左往するという
人生かかってるので、さすがに皆不安になりますよ…
俺の寿命が来る前に廃刊になるか 俺が身罷られか
合否でてる方々、最終面接日時違うんでしょうか…
確かにマス読見ると出てる勢の数と例年の最終面接通過者の数が大体合致するんですよね…
差し支えなければ、電話かマイページ上か教えていただいてもよろしいでしょうか
自分全く逆で、これで決まるのか?って感じでした。?事前に面接前に合否の候補者出していて合格の可能性が高い人にはあえて厳しい雰囲気を出した?単純に面接官が複数に別れてた、のどちらかではないでしょうか…
間違いないです、、雰囲気もにこりともせずってかんじで圧迫に近いかんじでした
私も同じ連絡が来ました。まだ希望を捨てないでおきます……泣
もう来てる人には来てるんですね、、
ちなみに受けたのいつですが?
記者職ですか?
気持ち分かります…!
現地に縁のない人間としては、とにかく記者になりたいという熱意をぶつけるしかないと思っています。面接頑張りましょ!
ですよねー。営業職ここまで全通なのではないかと思ってしまっています笑
ありがとうございます!
知り合いにも少ないように感じます。