会員登録すると掲示板が見放題!
北海道新聞社には1337件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの23件の本選考体験記、10件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
想定外だった質問は営業職らしい質問で、それ以外は本当に普通の質問ばかりでした。最低限の準備だけしておけば大丈夫でしょう。
記者職を受ける者ですが気になります。
そうですねー、テストセンターボロボロだったのでなかったことにしてほしいです笑
おお!順調じゃないですか!
てことはテストセンターはなきものになりつつあるんですね笑
応援しています!
作文は合格で、面接の案内が来ました!テストセンターはまだ受けていない人がいるので見てないと思います。ですが、テストセンターの期限よりも先に2次の面接も終わってしまうんですよね…。どこで見るんでしょう??笑
戸惑わずに頑張ります!作文とテストセンターの結果を踏まえての合否連絡とか言われました?
ありがとうございます!
作文はパソコンですよね??とにかく思いついたことを書いて、文字数埋めてからまとめるのが得策ですね~
営業職はもうやったんですか!
お疲れ様です!自分も800字作文はやってきたんですけど、それ以上だと初めてなので、不安です。。。
営業職は800字でした!それでもほぼぴったりに終わりました…1200字はキツいですね…。
写真記者職がそうなら、多分記者職も1200字だと思います。私なら絶対無理です…( ;∀;)
写真記者職です!記者職だと違うんですか?
記者職ですか?
難しいですよね…?
今日受けるのですが、全く自信ありません(T_T)
他の企業で受けたので、それ提出しました
ところで内定者懇親会のお知らせって来てないですよね??
僕は来てないです…
5月の時早い人は次の日には来てたっぽいから不安ですね…
こんばんは。二次でこないだ落ちた者です。マスコミが好きなので書き込みします。
新聞はデジタルに移行しているので、通信社のように情報を信頼できるやり方で調査して報道する側面は変わらないと思います。ただ、媒体が紙からデジタルになって新聞を印刷する締め切り時間はなくなるのではないでしょうか。また、新聞社のいろいろな事業や広告の側面は子会社になってそれぞれの子会社が生き残っていくのではないでしょうか。
また、地方紙特有の地域に根ざした側面は、ぼくにはどうなるかわかりません。地域の位置情報と連携したスマホアプリに配信するのでしょうか。地域は車が大切なので車のカーナビと連携したニュースアプリなどを今思いつきました。
きましたー!
本当ですね!ありがとうございました!
内定受諾したらメールも来るしマイページも変わるみたいですよ
わたしも返答保留にしているのですが、内定を受けることにしたらメールが来るのでしょうか?
嬉しい!!
皆さん、ありがとうございました!!
メールは来ていませんが、マイページの画面は変わっています!
ありがとうございます。
希望を捨てないで待ちます
ありがとうございます。メールも来てますか??