会員登録すると掲示板が見放題!
福島民報社には388件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、3件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まだ結果きていないですよね?
ここが本命なので緊張しています。
まだ結果きていないですよね?
ここが本命なので緊張しています。
私もきょう受けました
今日面接受けた方でしょうか?お互いお疲れさまでした。私も気になります。
迷いますね・・・
分かりませんけど、たぶん筆記終わったあと位に分かるんじゃないかなあと
2日目の面接とかどのぐらい拘束されるんですかねー
東京で受けますよ~
他にも受ける方いますか?
最近、公式HPで情報が更新されていたので参考にすると良いと思います。
新聞社に入りたいのですが、ここって、給料どうでしょうか?
私も6日の夕方頃にきていました。
ちゃんと結果きていて良かったです。
明日がんばりましょう!!
次は6月9日に筆記試験ということで…
急ですけどがんばりましょう。
メモをするのを忘れてしまいました・・
お電話の際、聞き忘れてしまって・・・・
10分くらいと短かったですね!
明後日までに連絡くるといいですね!!
時間が短くて手応えとか感じる前に終わったのですが…;
結果ドキドキですね。
私もです。過去の書き込みを見るとずっと個人面接みたいなのでばらばらなんでしょうね。
私の場合、明記されていたのが中途半端な時間だったので、みんな違う時間だと思いますよ!
明記してあるのは確認しました(^^)
一人一人時間違うのかなとちょっと気になったもので☆
ありがとうございます。
指定、というか時間が明記されていましたよ!
木曜日までに出欠連絡なので、さきほど出席の電話をしましたが、普通に封書に明記してある時間にいらして下さい、と言われました!
二重になってたらごめんなさい><
昨日通知来ました!私もなんとか進むことができました☆
みなさん何時ぐらいに指定されましたか?
次は会場福島ですね。
おめでとうございます!
私はまだ連絡が無いです。
連絡が来てるのは合格者の方だけなんでしょうか?どなたかまだ連絡が無い方いらっしゃいますか?
次は23日ですね。日にちがまた開きますが。
おめでとうございます!
次の面接日は何日になっていましたか?
おめでとうございます(≧∇≦)私はまだ来てないです…
不合格者は遅いとかでしょうか?(Q_Q)↓
通知は返信用の封筒できましたか?
本当ですか?通過おめでとうございます。
私はまだ来ないので不安です><;
毎年、受験者50人くらいですよね?マスドクの情報だと。
今年もそのくらいかなと思っていますが、本当に一次では落としてないですね。
いえ、私も東京でした。
一次面接ではあまり絞って無いと思っていたので、全員で40人って少ないって感じてしまって(..;)
もとの人数は解りませんが、70人はいると思ってましたから。
福島で受験したのですか?
私は東京でしたが、予想より多かったですよ!
30人くらいいてびっくりしました。
東京で受けた人が多いんですかね?
>ふくしまさんへ
ギリギリにくるのかも知れませんね。
私は時事問題がボロボロでした…
期待薄だけど返信を待ちます。
それにしても人数が予想より少なかったのに驚きました。
合併して~~という問題などできなかったです。
この掲示板を見ている方、連絡来次第書き込んでいただけると嬉しいです。
>だいさん
私もまだ来ていません。
筆記は時事問題が難しかったですね;過去の書き込みで難易度が高いのは知っていましたが、時事問題というよりも福島県についての知識を問われる問題が多かったように感じました。
まだきていません!!
たしか「14日までに通達がない場合は弊社まで連絡をください」って社員の方が言っていましたね。
筆記のでき具合はどうでしたか?(^^;)
私は国語が時間なかったです。
あと市町村とかの問題がきつかったです。。
私はまだ来ていません…
だいさんはもうきましたか?
たしか出欠確認は前回みたいに電話ではなかったでしょうか。
前回みたいに出席連絡などしなければならないのでしょうか。
よかったです!一緒に頑張りましょうね☆
私も面接は圧迫気味でしたし、正直まとまりのない受け答えをしてしまいましたが無事通過しました。
圧迫に対して怯まずにはきはき答えたのがよかったのかなと思っています。どのくらい通過したのかはちょっと気になるところですね。
私も奇跡的に筆記を受けられるみたいです。
あんまり切ってないのかなぁ…
面接は圧迫やそうでない面接とバラバラみたいですが、私は軽く圧迫でした。でも話も聞いてくれるし嫌な感じではありませんでした。(多分5対1の雰囲気と年上の貫禄にやられたんだと思ってます。)皆さん面接は手応えありましたか?私は笑うことしか出来ませんでした…
筆記まであと少しですが頑張りましょう!!!!
いえ大丈夫ですよ(^∀^)
電話連絡です。
何度もすみません!
期日の連絡は、どういった形で行うのですか??
>だいさんへ
すみません;二次は面接ではなく筆記でした。
連絡の期日は18日、19日中だそうですよ。
ありがとうございます。
私も期日を教えて欲しいです。自宅にしばらく戻れず確認出来ないので…
面接の出欠を連絡する期日とはいつになってましたか?
教えていただけるとありがたいです。
はい、郵送でした。返信の必要はありませんが、面接の出欠を連絡する期日は指定されていました。
郵送でしたか?確認が出来ないのですが返信とか期限とかありましたか?