会員登録すると掲示板が見放題!
福島民報社には388件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、3件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうなんですか。ありがとうございます。
週末に発送と言ってたような気がするので、月か火には届きますね、おそらく・・・
お聞きしたいのですが、民報はもう最終結果きましたか??
僕は15日に受けました。なかなか迫力ありましたよね。100人くらいは受けてるんですかねー。既卒の方も受けていますからね・・
今日、民報の面接受けてきました・・・
ずばり、局長・次長クラスの方々5人対1人。
大緊張しました。
原稿用紙1枚の作文もあって、テーマは「勇気」でした。
結果は、再来週には来るとの事でしたが・・・
今日だけで、30人ほど・・・と言ってました。
12日の夜に連絡来ましたよ。確かに、迫力ありましたね。
自分は、通知昨日来ましたよ。いつまでの間に連絡が来るのかは多分いってなかったと思います。
私もいつ連絡が来るのかわかりませんでしたが、封書で二次試験の案内が送られてきました。
私は先日受験したのですが、いつまで連絡が来るのかを聞き忘れてしまいました。どなたか聞いた方がいらっしゃったら、書き込みお願いします。
民報の板なのにすみません。
パンフレットとか渡されるのかな
ですよね~。金融は今年は絶好調みたいですね。
僕はメーカーも受けますよん。
新聞第一志望ですか?僕は一応金融も考えています。
こういう掲示板だと出身校とかも一緒だったりする人もいるかもしれないっすね。
出身者ですよん。それにしても、同郷の人だけが集まる掲示板っていうのも珍しいですよね~(笑)
家にパソコンないのきついです。。。
福島在住か出身じゃないとだめなんですよね、出身の方なんですか?
僕は出身民です
そうですよね~。発行部数では水をあけられている感はありますね。
でも、僕は民友に行くかも。社説に惚れているので。
僕も遠いんで行かないかもしれないです
民ゆうと両方受かったとしたらどっちいきますか?僕は民報かもしれません
民報うけます、説明会どうしようか迷ってます。
民報、民友を受けられる方、情報交換をしましょう☆
>安いと新聞社を目指そうという気がなくなってしまいます
それならインセンティブがある保険業界が良いと思います。
仕事が仕事だけに、安いと新聞社を目指そうという気がなくなってしまいます・・・。
就活をはじめたころから、マスコミの道を目指してやってきましたが、夢は叶いませんでした。春の採用試験から半年、自分なりに一生懸命やってきたつもりでしたが、潔くあきらめたいと思います。
内定者の方、これから選考がある方、是非がんばってください!
春もそうだったんですか。受けた次の日に電話来ましたよ。
21日って民報に筆記試験と同じですね。
春に受けたときには二日後くらいには電話での連絡があったので、
駄目だったのかなぁ…。
ありがとうございます。
ドキドキします!!勉強しなくちゃ!!
福島の某テレビ局と、採用日程が重なってしまい困っています…。
福島にちなんだ問題はでますよ。今話題のサッカーチーム「マリーゼ」とかでましたよ。
受けようと思っていますよ。一応応募してみて可能なら行きます。
ありがとうございます。性格診断もあるんですね。記述式だと相当知識が要りそうですね。辛いなー。
春は国語、英語・時事・作文・性格診断でした。何が重要視されているのかは全く分かりません。
今となっては、どう評価されたのか性格診断の結果だけが気になります。
なるほど。10月に研修ということは、今年は秋採用なしですね。
同期入社がすごく少ない気がしますが…地方紙はそのぐらいが妥当なんでしょうか…民友は結構多いと聞きましたが。
今月上旬に会社に電話したところ、9月中に内定者が集まる機会があるそうですよ~
3人というのは、内定者コミュニティーを開始するための最低人数です。
春の採用って3人だったんですか?
では2人ですか。あと1人…むぅ。
秋採用をやって、一通りおわってからですかねぇ。とすると、あと2ヶ月以上後かな。春もそのぐらいかかったし。