会員登録すると掲示板が見放題!
福島民報社には388件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、3件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
時事問題は思い出せば思い出すほど間違いに気付くという
状態だったので不安だったのですが、どうにか通過できました。
次は5月の中旬に面接らしいです。
そうですね!サッカー選手や滝桜など、福島県の問題だ、としみじみしながら問題を解いていました。俺も気長に待ちます!
>Fukuさんへ
はじめまして。俺は英語以外はできました。長文から離れていたため、かなり苦労して、手応えなしです!ただ、国語の問題は易しく感じました。受かってるといいんですけどねえ。正直、50%です。
他の方はもっとできているのかなあ。
出ましたねー、福島の時事問題。開通した高速道路の問題は
前日に調べたにもかかわらず、当日どうやっても思い出せず、
あれで落ちたらたまらん・・・と胃が痛い毎日です。
たしかにGWまでとは少し長い気がしますね。
その分じっくりと見極めてくれているんだ!
と信じて待ちましょう。
遅れてすいません!試験どうでした?時事問題はけっこう福島に関するものがでましたね。
それにしても結果がGW頃なんて長すぎですよねー。
間に合わないかな・・・。
私はとりあえずスーツで行こうと思っています。
昔制服を着ていたときみたいに、なんとなく気分がピシッとするので・・・。
長丁場ですががんばりましょう!!
がんばりましょう!試験時間長いけど、私服で行く方いらっしゃいますか?
明日に向けて最後の追い込み中です。
時事は確かに気になりますよね・・・。
私も福島で出されたら厳しいところ。
とにかくがんばりましょう!!
内容のない書き込みですみません・・。
書き込み少ないけど、誰か分かる方、いたら情報交換しましょう!!
私は今朝通知が来ました。
筆記試験には、福島の時事とか出るんでしょうかねー??
面接では結構いやな質問されたけど、
とりあえず笑顔は保ちつつ正直に答えた…ってところです。
かみかみになることも多々あったので、偉そうなことは言えませんが…
どんな受け答えをしたのでしょうか。
何とか通過することができました。
東京で面接を受けた人は東京で筆記試験を受けることができるようです。内容は国語、英語、作文、時事問題のようです。
また気合を入れて勉強せねば。
私も今日面接を受けてきました。
かなり紙面を研究していったので最初はかなり話題が弾んだのですが、みずから墓穴を掘る形になってしまい・・・はあ。
作文もなかなかうまく書けず・・・。
しかし連絡が来るまではわかりません!
気を張って結果を待ちましょう!ジェニファーさんも!
明日、面接です。やっぱA高が多いのかな?
はじめまして、こんにちは。
私は東京在住で締め切りの二、三日前に着くように
出したのですが、昨日、応募書類に入れた返信用封筒で
面接の案内が来ました。遅くても今日、明日中には届くのでは
ないでしょうか?
今まで何度か覗いてはいたのですが、全然書き込みがなくて寂しく思ってました。ちなみに私もA高校です(笑)
いきなり面接ですががんばっていきましょう。
今まで2、3回見たけど全然書き込みがなくて寂しいと思ってました。ちなみに私もA高校なんですよね(笑)いきなり面接ですが、がんばっていきましょう。
今まで2、3回見たけど全然書き込みがなくて寂しいと思ってました。ちなみに私もA高校なんですよね(笑)いきなり面接ですが、がんばっていきましょう。
こんにちは。もしかして同じ高校かな・・・。
私は以外に書式自由の面接希望届けをどう書くかが気になるんですが・・・細かいことばかりが気になってしまって。
それはいいとしてお互い頑張りましょう!!
県立某A高校出身のものです。
まだES白紙なのですが(汗)民報、受けようかと思ってます。
がんばりましょう~~!
いきなり面接でどきどきなんですが。
説明会のことは民報社のHPで知りました。説明会は終わってしまったのでもう説明会に関する告知は載ってないかもしれませんね。でもまだ採用募集自体はしてないんですよ。
普通はエントリー後に説明会をやるものだと思ってたけど、民報社の場合はなぜ説明会の方が先だったんでしょうかね。今週か来週中にHPで採用募集の告知をするそうです。
HPをくまなく探しても採用募集が書いてありません!
ぶんぶんさんは、どこで説明会のことを知ったのですか?
HPをくまなく探しても採用募集が書いてありません!
ぶんぶんさんは、どこで説明会のことを知ったのですか?
ホームページや本には載っていなかったのですが。。
郵送できました。
私は県内の実家宛てに送ってもらったので、
早くついたんでしょう。
待ってる間って気気持ちが落ち着かないものですよね。
合否の連絡は郵送ですか?
なぜか、まだなにも音沙汰ありません。
「遅くても今週のあたままでには」と言ってましたからもう少し待ってみます。
先日はどうもでした!
さてさて、二次面接の結果…だめでした…!
圧迫面接にやられちゃったみたいです、
なんか悔しいなあ~…(苦笑)
では、A君の御武運をお祈りしています!!
先日の筆記試験はみなさんどうでした?
結果が来るまでは、ちょっと落ち着かない
ですねぇ。
面接はお父さんどこで働いてんだい?などお互いなまりながらのほのぼのとしたものでしたが、志望動機で「お母さんが勧めたから」と言ったせいか、「涙」を流せなかったからか・・始めは恐かったのですが、やはり人事の方も人の子、福島の子ら、でした。
一次通った人、同じ福島県民としてがんばってください!
お父さんなにやってんだい?などお互いなまりながらの楽しい面接だったのですが、志望動機がお母さんが勧めたからと言ったせいか、「涙」を流さなかったせいか・・最初は恐かったのですが皆、人の子、福島の子ら、だと思いました。
一次試験通った人同じ福島県民としてがんばってくれ!
でも、あんなもんでしょ面接って。一対複数だったし。
私も結果がいつどんなカタチ(多分、郵送?)でくるか分からないですよ。
僕だけだったらショックなのですが、面接はかなり圧迫に近いものじゃありませんでしたか!?役員の人達みんな下向いてて思わず「こらハゲ 話聞いてんのかコラ」と言いたくなりましたよ・・・
作文はバッチリだったのですが、民報新聞一度も読んだことがないので、周りの人の真剣さを目にして改めてヤバイなと。。。 今後の予定など僕には何も言ってくれなかった人事の方、ありがとうございました。
文面から察するに、「書類落ち」ってないのかも。
書類選考の結果は全員にくるのでしょうか?
民報社の他にも、民友新聞も
受けようかと思っていたのですが
もろに筆記試験の日にちがかぶって
ますね。時間帯までかぶってたりして‥‥
どなたかご存知の方いますか?
書き込みありがとう!正直誰も書き込んで
くれないかと思ってましたから…
なにげにエントリーの締め切りが
近くなってきましたね。お互い頑張りましょう!
>フルさんへ
ヒメさんに書き込んでいただいたように
県内出身者か在住の人しか受けられない
みたいですね。
みなさん、よろしくお願いします。
>フルさんへ
ん~、どうなんでしょ。
確か、福島県出身か、現在在住の人が対象だった気がします。福島民報のHPに書いてあったと思うので見てみてくださいな。
福島出身ではないですが、うけられますかね。
ここは相変わらず食いつき悪いですよね・・・
はじめまして!僕も民報新聞社を受けようと考えているマサってものです。情報提供はなかなかできないかもしれませんが、よろしくお願いします!お互いがんばっていきましょうね!
福島民報を受験しようかと考えているジョイです。
エントリーの締め切りはまだ先ですが、
受験しようと考えてる人たち、情報交換しましょう!