会員登録すると掲示板が見放題!
東芝情報システムには739件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの63件の本選考体験記、41件の志望動機、23件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
兄が翌日最終面接を受けました。特例のようですがその日の夕方内定の電話をいただきました。
面接自体はオーソドックスな質問でした!!
後日1次選考へ行ってきます
情報交換しましょう!
>>ヘルメスさん
志望動機、研究を中心にESで書いたことを一つ一つ聞かれた感じでした。
5日前だからもう、面接済みかな?
筆記はどんな問題出ますか?
筆記はどんな問題出ますか?
選考中止もあり得るのでは…と考えていたので安心しました。
確かに、マイナビにそのように書いてありますね。気づきませんでした。
気長に待つことにします。ありがとうございます!
一応今後の予定は未定となっているんで
5、6月くらいまで来ないんじゃないでしょうか?
届いた方いらっしゃいますか?
そーでしたか!
連絡ありがとうございます。
では、ESもう少し待ってみます^^
そーでしたか!
連絡ありがとうございます。
では、ESもう少し待ってみます^^
先日メールで問い合わせたところまだ日程を検討中とのことでした。3月中にはESをメールで送ると言われましたよー
エントリーシートってまだですよね???
説明会後、連絡が何もないので心配です。
先日最終面接を受け、本日合格の連絡を頂きました♪
先の見えなかった就活を終わらせることができ、とても嬉しいです。
他の内定者の皆さまよろしくお願いします。
まだ選考があるんですね。
えと、試験は高校レベルの英語・国語・数学がまんべんなくと、少し情報系の問題が出ましたよ。
がんばってくださいね。
ご返答頂きまして、ありがとうございます。
おめでとうございます。
今年の採用人数が10名程度なのに対し、全国規模で試験が行われているので、内定者全員と会うのは難しそうですね…。
ちなみに私は川崎本社で試験を受けました。
配属や勤務地についてはわかりませんが、内定辞退は最終試験を受ける前にこの会社が第2志望という旨を伝えないと辞退できないと思います。
>チャッピーさん
>lostduckさん
最終合格おめでとうごさいます!!
私も最終合格しまして、ここの内定を頂くことを決めました☆
みなさんもここに決定されたのでしょうか?
もし、そうならば、内定者での集まりでお会いできるのが楽しみです!!
よろしくお願いいたします!!
配属部署や勤務地はどうやって決まるのかと内定を貰ったときに他社に決める場合は断ることができるのかどうかです。
やっと就活が終わりました。よかった~~
ありがとうございます。
レベルというのはよくわかりませんが、役員との面接です。
私の場合、プログラム技術面と研究内容どちらも質問ありました。
自己紹介書に書いている内容を、自分自身がしっかり理解していれば答えられる質問だと思います。
頑張ってください。
内定おめでとうございます!
私は来週中最終面接の予定です。5人の面接官はだいたい何のレベルの方ですか?自己紹介書に書いた「言語に関する知識・経験」についてプログラム技術面の質問はありますか?研究内容のほうは?
ご指導よろしく~m(__)m
5人ですが、和やかでしたよ。
試験時間は30分程度です。
5対1けっこう怖そうですよね。ちなみに、最終面接は何分間程度ですか?
お疲れ様です。
私の場合GWを挟んだので…営業日数で言うと、3日程度で結果が来ました。
話が変わりますが、
過去の書き込みを見ると、会社からのメールが遅くて、不安になるという書き込みが多かったのですが、私の場合は早急に対応してくれたと思います。
ここで持ち玉最後なので結果が怖い;
>チャッピーさん
合格おめでとうございます!
面接から何日くらいで通知来ましたか?
お疲れさまです。
私は先日、二次試験の合格を頂きました。
>とうやさん
ありがとうございます。
先日受けてきました。
かなり緊張しました。結果が気になります。
最終面接は自己紹介書に書かれてる事を中心に聞かれました。
頑張ってください!
こんにちは。今週最終面接を受けてまいりました。
面接は、役員を含めた5人の面接官の方々との個人面接でした。
一次と一緒で、メールで記載されていたように、入社の確認と、いくつか面接官の方が一人一人から質問されました。
一対一ではないですよ^^
青のりさん、ピロシさん、チャっピーさん最終は突っ込まれますか?
まさか社長と一対一?でしょうか?
最終は一次と変わらない印象でした。
がんばってください!
私は火曜日に最終面接を受けてきました。
今年の採用人数は去年と同様10名程度を予定しているみたいですね。
一次選考での面接が淡々としたものだったので、
最終面接はどんな雰囲気なのか不安です…