会員登録すると掲示板が見放題!
ノジマには3588件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの235件の本選考体験記、168件の志望動機、57件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私はもっと少ないんで安心してください。
エントリー30後半 説明会7 選考7
です。そのうち1つがノジマなんで・・・
今残ってるのが、ノジマ含め3つです。
やべーーーよ
面接では手ごたえがあったので・・・
1週間後ですか~電話が鳴るの楽しみです(^.^)
お返事ありがとうございます★
T-子さんも頑張ってください(^.^)
こんにちわ、私は3次選考を通過して最終選考の日程待ちです。3次選考の結果は一週間後に携帯に電話できました。最終は社長面接です。良い結果が来るといいですね♪
2次選考から3週間かかりましたよ(^.^)
次は最終みたいなんですが・・・3次から結果がくるまでどれくらいかかりましたか??教えてください(><)
ところで皆さんエントリー社数とか説明会、選考受けた会社とか、どれくらいですか?? ちなみに私はエントリーが100社、説明会が16社、選考が6社ぐらいしかないんですが、少ないですよね?
連絡が無い...人事の方は合格でも不合格でも連絡はすると
おっしゃっていたけど(;_;)
どなたかここ2,3日でエントリーシートを送信してれんらくあった方いますか??
一生懸命書いたけどだめだったのかなぁ。
私の場合、3次面接ではエントリーシートについては聞かれませんでした。店舗見学をしておくようにといわれたならばしておいたほうが良いと思いますよ。あとノジマで何がやりたいというのは聞かれると思うので準備はしておいたほうが良いと思います。
あとは話の流れによっていろいろな質問がされると思います。
ここで注意点なのですが、丸暗記した答えを棒読みで言うのは絶対に避けてください。人事の方はそれを見抜きます。あくまでも自然に自分らしくするのが一番です!!
私がノジマに惹かれた理由は、こちらが努力をすればチャンスやヒントを与えてくれる企業だと感じたからです。こちらが何もしなければそれまでだと思いますが、意欲次第でノジマもまたチャンスを与えてくれるのだと、面接等を通じて感じました。その掛け合い?が楽しくなってきたからかな。私に意欲が沸いてきたんです。
【これ人事の方がいつだがおっしゃっていた「良い意味で・・・・」の意味がなんとな~くですがわかってきた?気がすします。(←「良い意味で」ってのがポイントのはず!!)】
私に「ここで働きたい!」と本当にそう思わせることができた企業?人事?は他にないです。ノジマの人事のやり方はやはり良い意味で・・・と感じて妙に納得?かも。。
スピードをあげて選考ってなっているけどどれくらいでくるのかな?
説明会で話を聞いてやりがいがあるなと感じたので無事通過することを願っています。またそわそわする日々に突入です。
面接用ではなく、本音を聞かせてください。
ありがとうございました!張り切って乗り越えたいです!!
ありがとうございました!張り切って乗り越えたいです!!
ありがとうございます!どなたか前に3日できたとか、1週間後に3次だったとか書いてあったので不安で・・ すっきりしました^^
20分歩けば着きますよ。あと面接時間は40分くらいでした。
でもこれは私の場合ですので、参考程度になさってください。
私は9日くらいで来ましたよ。合否連絡は必ず来るはずですよ。
筆記があるから1次よりは時間かかるのではないでしょうか?
そっか~。50分であまったなんて私には羨ましいですよ!!
私は改めて自分の力不足を実感しました。もっと本腰いれないと本当私はアホだから就職決まらなそうかも!
TAKURO-KOさん、内定もらえるといいですね(^O^)
いやみなんてかんじてないから平気ですよ!
お互いがんばりましょうね!
hitominnさん、2次残念でしたね。。
私は合格通知が来ました。(いやみに聞こえてしまったらごめんなさい)
私も面接日前日だったので1次合格連絡が電話で来ました。
その時にエントリーシートにしか記入していない内容について
「~~のこと、面接で是非詳しく聞かせてください。」って
言われましたよ。
さすがに沢山(もう200名以上面接しているって!)学生相手にしていれば、全て覚えられないと思いますよ。
テストは私は正味50分で終わりました。(ちょっとあまったくらい)
なんか反論みたいになってしまいましたね。
ごめんなさい。
私もノジマに内定もらえるかわかりません。
hitominnさん、おたがいこれからも頑張りましょうね!!
私は2次選考で落ちてしまいました(泣)
結構興味あったので残念ですが、自分の力不足を改めて感じました。で、ちょっと面接を受けて気になった点がありました。聞き流してくれてもいいです・・・
2次面接にて→一対一で田中さんとやったのですが、その時1次の後に書いたESを読み直して、「あぁあなたはそう思ってるんだね」みたいな明らかに初めて読んだという感じがしてWebのESで落とす事はない(っていうか読んでない!?)と感じてしまいました。しかもテストが50分なんて書いてあったが、50分じゃあ終わらない!!面接も伸びてたし・・・・
もしこれから2次面接へ行く方は時間がかかるものだと考えておいた方がよいかもしれませんでした。
長々と変なこと書いてすいません。でも人事の方は明るくてオリジナリティがあっておもしろそうな会社だと思いましたよ!
ノジマってかじさんが書いたような企業を受けている人って少ないんだって田中さんが言ってましたよ。
全く関連の無い業界志望の人が多いって。
そこからしてやっぱりノジマって変!?(笑)
でもいろんな人が集まっているってことだから、ある意味おもしろそうだよね。
私の場合、最終面接は社長でなく、温盛さんでした。(場所は3次と同じ相模原でした)なので人によって面接官は違うと思います。ちなみに1次は伊藤さん、2次は田中さん、3次は伊藤さんでした。
で、最終面接で聞かれたことは自分は将来どんな風になりたいかを中心にお話しました。それ以外にもいろいろお話をしましたが、つばめさんは企業研究が足りないと言われてしまいました・・
あまり良い印象を持たれなかったので内定は出ないと思います。ですが、今日の面接を通して就職活動とはいったい何のためにやるのかを改めて考えさせられました。ノジマの面接はじb良い勉強になりました。これから選考に進まれる方はがんばってください。
しかし、3次面接の日程等は後日とメールに書いてあり・・・次の選考にいけるのはとても嬉しいのですが、なんだか拍子抜けしてしまいました。
すでに最終選考まで進んでいらっしゃる方もいるようなので、参考にさせていただき頑張ろうと思います(^.^)
やっほいさんは、3次面接を受けてから何日ぐらいで合否結果が届きましたか?自分は3次を受けて一週間近く経つのですがまだ連絡ありません。他の人はもう連絡来たのでしょうか?
三次の結果は3日くらいでメールできました。結構速く来ると思います。
>やっほいさんへ
さすがに最終まで来てしまうと他を変えてでも来てほしいのが本音だと思いますよ。できることなら他の一次を変えるほうをお勧めします。
どーせなら人事さんに直接メールしてみたら?
あなたが企業を選ぶんですから、強気にね☆
たぶん変更してくれますよ♪
ちなみにー私は次3次選考です
2次選考は面接。
最近思うことは、相手も人ですから~
やっぱり会話を楽しまなきゃね!!
緊張はするけど、それを楽しみましょう!!
あとは、どんどん質問。「私は○○だと思うんですけど」
とかどんどんきいてみましょう。
やっぱり人事の人も聞かれると嬉しいんだと思いますよー
一方的に喋られてもねぇ・・・
で、今までの選考の流れを簡単に。
一次:説明会の後。説明会の感想やノジマについて。担当者は田中さん。1対5のグループ。
二次:2月下旬。ESについての質問や学校でやっていることなど。主にES中心でした。担当は伊藤さん。1対1。
三次:二次の一週間後。志望動機や自己PRなど。ノジマでやってみたいこととか。担当は温盛さん。1対1。
最終:昨日。社長との面談。今までのを参考に確認のような形で聞いてきます。確認とはいえ面接なので。
僕は三次まで渋谷でやってましたが、本来は三次から本部の相模原みたいです。
最後に少しだけアドバイスを。自分らしくいるのが一番みたいです。田中さんも社長の野島さんも言ってましたし。
これから選考ある人は頑張ってください!
3次面接を受けてから何日ぐらいで合否結果が届きましたか?
社長と面接なのですか!?それはびつくり・・・自分も次が最終選考になりました。どんなこと聞かれるのでしょう・・・?ちなみに聞きたいのですが、最終選考の日程を変更していただくことってやっぱ失礼なんですかねぇ?他の1次選考とぶつかってしまい、そっちも業界は違うのですがうけたいんですよね。わがままかなぁ。
どなたか、同じような状況の方はいらっしゃいますか?
初めてなんですよ。今まではずっと渋谷だったもんで。
で、今日行ってきました。相変わらずな感じです。
まさにノジマって感じでした。社長と会ってきましたが、まさに社風そのまま。
社長はとてもいい人でしたし、面接の雰囲気もとてもいい感じでした。
社長の熱さを感じた一日でした。
結果はまた後で書きます。今まで自分が受けた面接などのことも書こうと思っていますので、参考になれば…
ユウさん、はじめまして。
最終面接なのに本部に行くのが初めてなのですか??
3次選考の時は会場どこでした?私は本部でしたよ。
各々、場所が違うこともあるのでしょうかね(・・?
ま、どうであれ頑張ってくださいね!
ノジマは人事の人が熱いしとても興味があるので是非2次面接受けたいのですが、かぶってる方も興味ある企業で・・・なやんでいます。
いきなりですが明日最終面接のため、相模原に行くことになりました。本部を見るのは初めてなんで緊張してます。
誰かもう受けたって方はいらっしゃいませんかね…
エントリーシートですが、私は説明会を受けて、次の日にはもう届いてました。もしまだ届いてないようでしたら連絡した方がいいかもしれないですね!
NHK見ました。
聞きましたか!?
IBMの会長が「これがこれからの新しいスタイルになるかもしれない」って言っていたのを!!
なんだか凄いですね~。やっぱり独特だ。
要は頑張った人に報いる、ってことでしょ?
当たり前と言えば当たり前だけれども、実践している会社ってあんまりなさそうですよね。
逆にABCマートとかはなんだか嫌な感じでしたね。
日々ドキドキしながら待機中です。17日まで待って連絡無かったら・・・問い合わせしてみようと思っています(^.^)。
具体的な情報提供ありがとうござます!!「1次面接であなたと一緒にいた方はその後どうなったと思いますか」初めてパターンの質問ですなぁ。一次面接で連絡がとれる子は2人しかとれないからな~。一人は二次選考に進んだことは知っているのですがその後は連絡とってないので連絡とってみます。
ありがとうございます!!
くわしくありがとうございます。これで万全にノジマに挑めそうです。
もしかしたらけいこさんどこかで会うかもしれないし、会ったかもしれませんね→
あと人事の田中さんから「ひらひらさんは沢山企業回ってらっしゃるので、こちらで面接日程を設定してもなかなか予定が合わないのでは・・・?と思うのですが、どうすれば良いでしょうか?3月中旬~下旬にかけての可能な日を分かる範囲で教えて頂けると幸いです。」とメールが!!!!!びっくりしました。学生に本当に親身になっている会社だと実感・・・。(涙)
3月7日のNHKスペシャルみましたか?ノジマの人事の伊藤さんがでていましたね♪志望度が高いので楽しみにしていました。でもノジマでなくても「21世紀日本の課題フリーター400万人時代~雇用最前線からの報告」なんて題名だから就職活動している私たちにとって興味のある内容かなぁ。田中さんが一次面接の時予告していたから聞き逃していなかった人はみたのかな?
説明会のときに「本日の夜に送ります」とおっしゃっていたので
まだ来てないのが気になります。
3月10日に説明会&集団面接を受けた方で
もう来ている方いらっしゃいますか?
やはり、問い合わせをした方がいいのでしょうか?
私もまだ来ません・・・。不安ですよね?面接の後に「連絡はいつまで待てば良いですか?」と聞けば良かったです。忘れてしまって。もう少し待とうと思います!
すみません。だいぶ言葉が足りなかったですね。
谷本さんが経理の大仲さんを紹介するとき「きりっとしてて。働く女性って感じですね」と紹介していたので、会ってみたいと思ったのです。特に経理にこだわったわけではないですよ。
なぜにバリバリ働く=経理??
どうせだったら現場系のTOPか社長でしょう!!
初めまして 私も3日に2次選考を受けた者です。
一向に連絡がないので心配です。もう連絡はきましたか?