会員登録すると掲示板が見放題!
NTTPCコミュニケーションズには702件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの18件の本選考体験記、8件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一次はGDでしたが、二次は個人面接なのでしょうか??
一緒に中央線乗って帰った者です。覚えてますか?
同じくこのあいだ通過の連絡頂きました。
お互いがんばりましょー
落ちたと思っていたので嬉しいです。
kananさんはどうでした?
お疲れ様です。
また会えることを楽しみにしてますね~
お疲れ様でした。
誰が閲覧してるかわからないので曖昧な表現をすると、
大手町で別れた者です。
順調に選考が進むといいですね。
合格率など気になります。
合格率など気になります。
みてるかな??
最後プレゼンあるのかな・・
そうなんですか~
返答有難う御座います!
会場に案内されたのは時間になってからですね
それまではエレベーター前の通路に立って待っていました
受付開始5分前~と書いてあるんですけど、30分も前に到着すると、失礼にあたるのでしょうか?
面接はグループディスカッションでした
履歴書は必要ないですよー
最初に各自一人一人意見を言う場面があるのですが、
一番最初ですごく緊張しました・・・
お疲れ様です!どうでしたか?
>ジムキャットさんへ
私も指示がなかったので持っていかないと思います
どんな質問なんでしょうね?
緊張します。
ところで、皆さん履歴書は持って行きますか?
持ってくるように、指示は無かったと思うんですが・・・
私は今日GD受けてきます
GDは初めてなのですごく緊張します・・・
私は22日ですよー
会社説明会の時のスライドにGDと書いてあったような・・・
nttpcさんは明日なんですか?
GDとは初耳です。。なんだか緊張しますね
もうすぐ一次面接ですね。
面接は、説明会での通りGDなんでしょうか?
ちなみに、面接時間は1時間程度だそうです。
来年NTTPCを受験しようかと考えています。
ここの基本給(初任給ではなく手当てなどを除いた純粋な基本給)はいくらですか?HPには初任給しか掲載されていなくて… また、賞与は入社1年目でももらえるのでしょうか(1年目はナシって会社や、5万だけって会社もあるみたいですが)? また、賞与は夏、冬それぞれ何ヶ月分ですか?
来年NTTPCを受験しようかと考えています。
ここの基本給(初任給ではなく手当てなどを除いた純粋な基本給)はいくらですか? また、賞与は入社1年目でももらえるのでしょうか? また、賞与は夏、冬それぞれ何ヶ月分ですか?
やはり他の会社の掲示板にはそのようか事も書き込まれてあるのですが、ここはなくて・・・
宜しくお願いします。
初めは志望度1番高かっただけにショックです。
でも、まだ他に自分が見るべき会社があるのだと考えて前向きにがんばりたいと思います!
今日連絡があって落ちてましたorz
結果連絡について質問したところ
面接官の方いわく、今日か明日には連絡が来るそうです。
本日最終面接に行ってまいりました。面接官は4人いましておっしゃっていたとおり答えづらい質問が多かったです・・・
面接がなんかグダグダだったきがします・・・なんか人事のかたがたはとても言い方だったのですが上司の方々には魅力をあまり感じませんでした。epotamonoさんはそんなことありませんでしたか?
ちなみに結果について面接でいつ連絡とか言われましたか?
私は一切言われていないんですが、どれぐらいで連絡くるんですかね?
自分のときは面接官が3人でした。
質問事項が事前に用意してあるような感じもしなかったので、
他の人の面接でも必ずしも当てはまることではないと思いますが、
自分にとっての職業観であるとか会社とは何なのか、について聞かれました。
学生に語らせる面接、という印象です。
説明会でも人事の方が強調していましたが、
面接では論理的思考と今後の成長性を重要視しているようです。
最終面接の面接官の人数を伺ってもいいですか?
あと抽象的な質問てどんな感じですか?
面接では、やたら抽象的な質問をされて戸惑いましたが、
特に圧迫という雰囲気でもなく、普通の面接でした。
HPを見るのが一番 分りやすいと思います。
第一志望ですし、最終選考の日が待ち遠しいと共に…o(;-_-;)oドキドキ♪です。。
ありがとうございます。すごくいい会社だと思っていただけに残念です。まだ結果はきていません。ですがん望みがほとんどない気がします。面接も雰囲気よかったのでショックです・・・最終がんばってください!
私もここが第一志望です。
NTTPCが志望度高いならネットワーク系ですかね?
NTTグループでは大きいところもありますが、NTT-ATとかいいかもしれません。
リクナビにはのってないので知らない人が結構いるかも?
それは残念ですね…。
私はここが第一志望です。
他の会社はネットワンシステムズとかが勉強できそうでいいかな~と思ってますね。
ありがとうございます。今日まで連絡待ってみようと思っていたのですがなかったのでたぶんだめですね><;
志望度高かったのでかなりショックです・・・
お二人はここが第一志望ですか?
他にお勧めの会社あったらおしえていただけないですか?
私は13日の昼に受けました。
ここの合格通知は一次から早い印象がありますね…。
予約時の日程としは12,13日とあったので12日に受けたかたは翌日に、13日に受けたかたはその日のうちに連絡があったのではないでしょうか。
ただ、不安になるようなことを言ってしまうのは申し訳ないのですが、ここの過去ログみる限り不合格者にたいしては連絡が遅いようですね。
何日の何時ごろに面接を受けたのか教えていただけますか?
私は昨日の夕方ごろ受けたのですがまだ連絡がきません><
これは結構やばいんですかね・・・
ちぇろさん>>
僕は12日に受けたんですがいつの面接でしたか?
あぁ落ちたかもしれません。
私は二次面接受けたその日の晩にメールで連絡来ました。
あと、これから二次面接受ける人がいるかもしれないので情報です。
私が受けた時は面接日程が二日、場所は神保町と御成門の二箇所がありました。
私は一次で神保町、二次で御成門で面接を受けたのですが、御成門のほうは面接会場(部屋)が狭く面接官との距離が非常に近かったため話やすかったです。
あの日だけあの場所だったかもしれないので、あくまでも参考程度にしてください。
私は受けた次の日にメールで来ましたよ。
その後数日あいて役員面接の連絡が電話で来ました。
え~~~~~~~~うえっぷさん残念です・・・
一緒に仕事してみたかったです><
うえっぷさんの分もがんばります!
うえっぷさん他にはどういったところうけてるんですか?
私は縁がなかったようで…
みなさん、採用人数は少ないようですががんばってください
過去ログに目を通したら載ってるかな。
一次面接の結果は一週間以内にMyPageにて通知って
直前に受けてた方に話してましたよー。
ありがとうございます。今度、二次面接なんですけど向こうはまた2,3人いるんですかね~・・・
連絡きましたか?