会員登録すると掲示板が見放題!
サンケイリビング新聞社には864件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、1件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
昨年の筆記は内田クレペリンと作文との事ですが今年はどうなんですかね?
僕内田さん大嫌いなんですよね(笑) 疲れるし 手痛くなるし
出版系受けてないのでいまいち傾向がわからないのですが
今年は普通のSPIがいいなぁと祈る今日この頃です。
僕も一次通過しましたぁ!次はいよいよ筆記ですね
がんばりましょう!!
あたしも2対1でした。15分以上あったような気が…
けっこう怖い方でした。終始無表情。
でも一生懸命話したつもりだったんですが、ダメだったのか…
通った方、がんばったくださいねー!
試験いつって言われました?
私は30日の9時からです。
1日もあるみたいなことを
一次の時に言っていたので、
変更できるのかなーと思って。
教えてください!!
レスありがとうございます!!
行ってきました。でも面接官2人で私一人の個人でした。今日受けた人は一人づつ呼ばれてたんで、今日は個人だったのか??
私はジェンダー学について学んできたと言ったら結構突っ込まれて少しまずいかな?って気がしました・・。が!!さっき通過の連絡をいただきました。
一安心です。
次が結構すぐなので気を抜かずにがんばらねば。
遅くとも月曜までには連絡しますだったけど
もう期待できないかな。
面接2対2だったんだ!?私は2対1でした。
ちょっと怖い雰囲気だった。。。
通過のお知らせを頂きました!
とっても、嬉しいけど他の出版社の筆記と
被ってるんです・・・。
そっちは1~2名しか取らないことを考えると
どうしようか迷ってしまいます。
サンケイの1次面接はどのくらいに
絞ったのでしょうか?
ブースにわけられてて、一人10分~15分くらいかな。
昨日一次を受けて昨日のうちに二次の案内が来たということですか??
その日のうちにきますよ。
面接は二対二です。けっこう長いです。
面接官の方はとってもいい感じですよ。
おもしろいです。
とにかくいっぱい人が受けに来ているので
どれくらい通すのかが心配ですね。
もう遅いかもしれないですけど、
2対2の集団でしたよ。
面接官の方がとても優しくて
とてもなごやかな雰囲気でしたよ。
頑張ってくださいねっ。
二次のお知らせは一次を受けてからどれくらいできましたか?
どんな事でもいいので少しでも教えていただけたらうれしいです!
私は今日面接です。どきどきです。
どれくらい残ってるのでしょうか。
今日の面接でびっくりぢたのが
もう、真面目な話はいいですから
私をわらかしてくださいという質問でした。
私はてんぱってしまって、キンタマの話をして
失笑を買いました。参った参った。
明日から面接が始まるようなので選考進まれる方がんばりましょう♪でも、不安やー
学内セミナーでは印象の良い方だったのに。
みなさんこの会社の対応には残念に思ってらっしゃるようですね。
どんな面接になってしまうのか、不安です。
まぁ、採用に関して親切な会社ではないということは決定のようですね。
>タカさん
エントリーはもう締め切られておりますよ。
音沙汰ナシってことは落ちたのか~。
>佐々木さん
ESの内容は
あなたの長所と短所を一言で教えて下さい。
あなたの趣味や娯楽、好きなスポーツは何ですか?
最近、感動したことは何ですか?
ここ1~2年の間で、最も力を入れて取り組んだ事は何ですか?
今、興味・関心のあることは何ですか?
当社に関心を持った理由は何ですか?
勤務するにあたって何を重視しますか?
主にどのような業界・業種に応募していますか?(就職活動において)
自己PR文をお書き下さい。
でしたよ。
ESダメだったっていうのは、「残念ながら・・・」みたいなメールが届いたってことですか?私には何の連絡もないんですけど、それってダメだったってことと同じなんでしょうか?諦めモード入ってますが、教えてください。
>invogueさんへ
ですよね。関東の人多いみたいだけど、確かに送信先は選んでないから同じところのはず・・・。私は大阪で選考を受けようと思っていたのですが、面接から場所を選ぶってことだったんでしょうか?関東以外で結果をもらった方はいないんでしょうかねぇ。まだ待っててもいいのか悩むところです・・・。
わたしやっぱりES駄目でした。わいのりさん情報提供ありがとうございます。選考がうまく進むことをお祈りしています。頑張ってください!
説明会の抽選も落ちて、ESも落ちた。ESで落ちるなんて…
みなさん頑張ってください。。
受験地とか選ぶ欄なんてなかったかも??
今リクナビの活動履歴見てみたんですけど
ESにはそういった選択肢ないですよねーー
関東の人で通過した人の書き込みが
多いけど、単なる関東人がもともと多い
とかそんなことかしら??
ごめんなさーい、なんかわけわかんなくて・・・
絶対絶対先進みたかったけど
もう無理なのかな・・・なんて心境なので、
余計おかしいのかも。(言い訳だけど)
結果がきたのは19日です。
ちなみに私はES出したの締め切りの2日前です。
ESってwebですよね?
実はここの会社はその締め切りの2日前に知って、即エントリーしたので、会社説明会などは行けてません。
勉強不足なので、26日の面接までに頑張って勉強しなければ。
リビング新聞とかは、宅配フリーペーパーという事ですが、みなさんは実際に読んだことはあるのでしょうか?
それと、面接の際に面談カードというのを持参するのですが、「フリーペーパー」についてどう思いますか?という欄があります。
みなさんは、フリーペーパーについてどう考えますか?
いきなり質問で申し訳ないんですけど関東の方、ESって出しましたっけ?私は説明会には行きました。でもES出した記憶がないんですよね。なのに一次選考通過のメールがきたんです。一次選考も何も、選考していないのに・・・。ひょっとしてリクナビのやつがESなんですか?
あ、やばい。
面接なんですね。ありがとうございます
でも、連絡きていないので
だめかも知れなーい。
ちなみに大阪でだしたはずです
え?いつ結果きたんですか?リクナビでしょうか?私はまだ来ていないんですが落ちたのかな・・・
次は面接。がんばるぞー!!!!
私もES昨日送りました☆これに通過したら、筆記じゃなく面接みたいですよ。ゴールデンウィーク前には始めたいっておっしゃってました。(大阪の話)
通過することを祈るのみです!
みなさん、とっても参考になる当日の状況を
書き込んでくださっていて
助かります。
ありがとうございます。
私はもともと主婦層の生活支援に興味があるのでもう
ESは送りました。。。
が、どうなんでしょう・・・
せめて筆記受けさせてほしいですう・・・
11日の13:00~の説明会に参加した者です。
参加者の男:女=3:7位でした。
説明会で私個人が感じたことを主観的に書かせて頂きます。
説明会予約したくても満席だったので行こうか迷いましたが、とにかく行ったら何とかなるだろう(笑)と思ってました。
11日の11:00くらいには予約画面から<満席>の文字が消えていたので、一応予約してから行きました。
が、入場の際に名前と質問を書く紙を渡されるだけで、確認などは全くなく、リクルートスーツ姿の人なら誰でも入れる感じでした。
軽い説明会の後にその紙を回収する順番(早い者順)と引き替えに番号札をもらい番号の若い者から座談会とういう流れでした。
紙も書かずに説明会聞くだけで帰った人もいましたよ。
後は他の皆さんと同じで、
待たされる。
オーラを感じない。
座談会にいるのはなぜか男性社員ばかり。
私にとっては消化不良な説明会でした。
あくまで私が感じたことですので、他の方と違うかもしれません…ほんの少しでも誰かの参考になれば幸いです。
?女性の営業はどれぐらい?
梅田にある3支部では、それぞれ一人ずつ
?編集業務について
外部のプロに委託していることが多い。(一応社内にも編集部はある)
?結婚、出産後の働く環境について
1年間の産休あり。ベビーシッター補助制度あり。子どもの授業参観日などには半休あり。
?営業時の交通手段
通常は電車などの公共機関、あとタクシー利用(公用車がないというのはかなり意外!)
?入社後の職種
ほとんど営業から。職種を変わるときは、基本は会社が決める。(体系がちょっと古そうです・・・)
あと、入社式は東京であるみたいです。これはフジサンケイグループ合同で、フジテレビでやるそうです!そのあと、2泊で合同の合宿。9人ぐらいのグループでフジサンケイのCMを作ったりしたらしいです。フジテレビの新人アナの子とも友達になれるかもしれません!!今日の説明会で一番印象に残りました!(笑)
長々とした報告でごめんなさい。これで終わります☆
返事ありがとうございます!とりあえず安心です。頑張ってES出します☆★
確認メールがくるなんて知らなくて。
でも会場では何も確認しなかったですよ。
こんなん電話で確認された方に大変失礼だし、不公平だと思います。
対応が不親切だし、段取りもよくないし、少しがっかりです。仕事は楽しそうだけど・・・。
どんまいです(>_<)
お喜びを!!
特に何も確認していませんでしたよ☆
どんまいです(>_<)
喜んでくださーい!!
説明会は何も確認しませんでした。
お返事が遅れてしまいました。
ありがとうございます。
会社の方に一度知らせるだけでもやってみますね。
>りんごさんへ
情報本当にありがとうございました。でも私すでに大阪へのチケット買ってしまってて、最悪です…。たぶん行っても参加できないんですよね。ここで情報を知らない人はどうするんだろう…。少し対応が悪いと感じてしまうのは私だけでしょうか?
やっぱり会社から「参加OK」のメールが来た人だけなのね…。7日以降にリクナビで予約できたとしても無理なんやぁ。行きたいけど仕方ないなぁ。ペンギンさん、サンキュー★☆
>しろさんへ
私も11日の午後の部の申し込みをして、4日にメールがきました。一度満席になったあとキャンセルが出たので予約できたとか??どっちにしろここの申し込み方法、抽選方法はよくわかりませんね。