会員登録すると掲示板が見放題!
横浜銀行には24868件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの674件の本選考体験記、440件の志望動機、210件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今の浜銀はバブル期の被害をもろに受けた
状態でしょう。
しかし、ローコスト経営など努力が報われ
公的も返すめどがたってます。
これからかつての輝きを取り戻す銀行だと
私は思ってます。
浜銀は地銀の中でもトップクラスです。
静銀がダントツですけどね(笑)
ドビルバンさんが浜銀変えてやる!!位の
気持ちがあればやっていけるのではないでしょうか?
私も選考会予約しました。
一次選考って、筆記ですか?
確かに海外撤退、公的資金2000億注入等言われていますが、BIS11%(これはあまりあてにならないかも)ですし、腐っても預金8兆5000億、全国の100以上ある地銀のトップですよね。 また新聞内容(3月10日ではなく4月10日の誤りです、すいません)で地銀の勝ち組のように書かれていましたので、経営には問題はないようですが、リストラは間違えなく敢行されているようです。私もそうですが、内定頂くことで精一杯でした。企業の財政状態はなかなか分かりずらいですが、研究しないと後で大変なめに遭ってしまいます。ただそんな事を心配しても民間である以上、どこでもリスクはありますからね。 また詳しい事がわかりましたら書き込みします。皆さんもよろしく
私も面接時、「女の子の活躍してる部署って○○くらいしかないんだよねぇ」とか言われました。他のところは、やはり企業イメージのためにセクハラ発言は過剰に意識して避けようとしているようですが、私は逆に、変にグレーの部分残して内定もらうより、包み隠さず向こうも本音を言ってもらう方がいいなと思います。銀行側も一人採用するだけでも大きな買い物ですから真剣です。どんなに建前で男女平等とかいっても、男と女は違うし、現実問題、銀行で総合職の女性と一般職の女性の間で少しでもいざこざがあったりするのなら、本当のことを言ってそれも覚悟の上で入ってもらわないと、入ってすぐやめられたら、銀行側の損害だって大きいですよ。別に「女性だからうちは採らないよ」といってるわけじゃないんですし、頑張りましょう!どうせ他の銀行だって言わないだけで同じような状況だと思いますよ。そんなんにめげるのは悔しいじゃない?うん、頑張ろう。。。
<女の子さん>がその後どうなったかわかりませんが、私は次最終です。
一般職用の掲示板で、情報交換しましょう!
私は、説明会兼選考会に昨日予約したところです。
自分を信じるしかない・・・か。
口座の有無は全く関係ないです。私も持ってないけど、内定出ましたよ。
>ちびっこさんへ
今のとこみんな総合職ですね。混乱するといけないから、別に作った方がいいと思います。
>ゆうさんへ
学閥はないのでは?こんなご時世に大学がどこだなんていってられないと思うけど。甘いかな。
返信ありがとうございました。
いやー僕もその日に受けて連絡なかったんですよね。遅い時間だったからかなと思ったので聞いてみました。ちなみにまだ連絡なしです。でも自分と浜銀との相性を信じて2週間しっかり待ってみようと思っています。
明日面接なんですか?頑張ってくださいね。
はじめまして☆私も15日の選考会(筆記)に参加する予定です。みなさんすでに内定が出ている方もいて非常に不安です(><)ところで学閥ってやはり実際あるんですか??不勉強な質問だったら申し訳ありません!
>ようさんへ
すでにご存知かもしれませんが、選考会の持ち物はエントリーシート、学生証、筆記用具で所要時間は90分だそうですよ!
一般職の方いたら教えてくださーい!
私は都銀の口座しか持ってないのですが、やはり浜銀の口座持ってないといけないのですかねー??
>よう (来たメールをそのまま貼り付けました。)
横浜銀行では、総合職の「採用選考会」の予約受付を開始しました。
当行に総合職として入行を希望される方は、必ず「採用選考会(総合職)」にご予約のうえ、
所定の「エントリーシート」を作成して選考会参加当日に忘れないようにご持参ください。
各回とも所用時間は、約90分の予定です。
とのことです。筆記試験はやらないのかなー??
9時からうけましたよ。明日また行きます。
どうしてですか?
はじめまして!私も15日選考会に参加の予約をしたものなんですが、当日に必要なものをおしえてください!最近パソコンが壊れてしまって予定がすべて分からなくなってしまいました!お願いします!
今浜銀はつらいですよ
公的も入ってますし、海外も撤退してます
ただ、マーケットがいいのですぐに
かつての勢いを取り戻すと思われます
公的も返すめどがたったみたいだしね
私もその点が非常に気になりました。しかし、現在の行員総数は3500人あまりで、ピーク時の6000人から約半分になっているので、合理化は一段落したと言ってよいと思います。
ただ、この減少が採用数を絞り、定年退職や寿退社といった自然減によるものなのか、はたまた、早期退職者などの募集や首切りをおこなった結果なのか。。。
そこが問題ですよね。
ドビルバン外相さんは内定が出ているという事で、そのあたりを詳しく調べてみるのも良いのではないでしょうか?
私は二次面接は即日連絡が来ましたが、一時面接の通過連絡は4日か5日後でしたよ。
なんか銀行はまだまだ古い組織みたいなところがあるから男尊女卑みたいなのがうっすら残ってるって他の銀行員の先輩が言ってました。まだまだ女性に厳しいかもしれませんが、これから女の子さんが組織のなかで頑張って変えて行けば銀行にとっても行員にとってもお客様にとってもよりよい銀行になるんではないでしょうか?もちろん僕もそのように女性だから・・・。という考えは良くないと思いますし、男性だから当たり前に聞かれない事ってありますよね。僕は今までみずほでしか圧迫ってなかったですけど、しかもそれは自分の不足点からの圧迫でしたが、女の子さんの圧迫は女性っていう生まれ持った変えようのないことですから、ショックはとても大きそうですね。僕が次の最終を勝ち取って内定もらって、横浜銀行を変えて行きたいとおもいます。女の子さんもめげないで頑張ってくださいね。
レスありがとうございました!
おかげで本日1次面接を受け、2次面接の連絡をいただきました。
2次面接も筆記用具と学生証でオッケーみたいですね。
お互い頑張りましょう!!
それにしても今日の面接は当たり障りのないお話で、一次面接とは打って変わって和やかな雰囲気でした♪
でも多摩ちゃんさんと同じく意図がわからないっす(;^-^A
ってか面接官の方が持っていた紙に評価っぽいこと書いてあったのを見たのですが…
まるでS&Pとかの格付けみたいな~@
ちなみに私はGD当日連絡、筆記&面接は三日後連絡だったので気長に待ちます♪
>むっく。さん
どうも。ご指名ありがとうございます(笑)
私は連絡きていませんよ。ま・だ、ですが。
きっと連絡いただけると信じていますので♪
祈って待ちます。
SPIの国語30分、数学40分
あと適性40分ぐらいと面接30分だよ、たしか。
がんばって!
うらやましいかぎりっす!モチベーションも高いひとなんだなーって思いました。
僕は実は明日、筆記&面接です。
まだまだ先は長いけど、ほんとがんばろうと思っています。
ちょっと変なこと聞きます。何時頃に受けられましたか?
私はまだだよ~。涙
今までは即日だったのにぃ。
連絡未だにきてません・・・。
それにしても、バイトやサークルの話が中心で
面接の意図がわからなかったです。
あまり期待せずに連絡待ってみます。
こんばんは。自分も今日、3次だったのですが、どうです?来てます?
こんばんは。自分も今日、3次だったのですが、どうです?来てます?
14日に筆記と面接うけます
持ち物はそれであってるとおもいますよ
それ圧迫じゃないと思うよ 私はね
これこれこういう状況だけど
そういうところに君は来ようとしてるんだよ?
やっていける自信ある?
と、言うことを聞いているのでは
なかったのでしょうか?
そこで浜銀に対して熱い思いを言えるなら
もう二度とそういう質問をされないと思います。
圧迫って人の捕らえかたによって
そう感じるときとそうでない人いますよね
私は圧迫を感じたことがなく、
私が別になんとも思はなかった質問で
圧迫を感じる人もいるみたいです。
僕も二次のとき志望動機を言ったら「君はボランティアに行ったほうが良いんじゃないかな」みたいな感じのことを言われ、最終でも結構厳しいことを言われました。僕もその面接にショックでしたが以前若手の行員の方のいいお話も聞いたので、悪い面だけじゃなくよい面もあると信じて頑張るつもりです!ですから女の子さんも多少の圧迫に負けず頑張りましょうよ!て、偉そうにすいませんでした。
>武蔵さん
持ち物はそれだけでオッケーです。
15日に選考会+説明会みたいのに参加する予定なんですが(総合職)
35人しか採用しないんですよね~なら既に枠が埋まってるんじゃん!?
説明会参加するだけムダってやつ!!
結局は浜銀も学閥かい (-_- )ポッ
イメージダウン・・・。青色がどす黒い青色になりました。
しかもこんな夜だったんで。
ひとまず望みは薄いと思うけどがんばってみようかな!本命で諦めてたんで。
全部電話ですよ~。
みなさん続々と内定を頂いているようで、おめでとうございます。
私は日曜日に二次面接を受けさせていただくことになりました。
ちょっと一次面接の時に半分圧迫のような雰囲気で感情的になりかけましたが、自分を抑えて返答できたのかな?とちょっと安心しております。
第一志望なだけに慎重かつ大胆に自分を出していけるように頑張ります♪
>ふぅさん
二次面接は圧迫なんですか?圧迫はいやですぅ~(T-T)でも自分を出せるように頑張ってきます!
ちなみにどんな圧迫だったんでしょうか?
>ALL
みなさん正直言って横浜銀行さんのイメージってどんな風に持ってらっしゃいますか?
私はかなり重い雰囲気を持っている、と感じてしまっているのですが…
次週成績証明持参の「重要な面接=最終?」と言われたのですが、横浜銀行は仮に内定いただけた場合どの程度拘束があるのでしょうか?もちろん入社も視野にいれているのですが正直もう少し回ってみたい気もしています。内々定いただいた方、情報のある方、よろしければ教えていただけませんか?