会員登録すると掲示板が見放題!
武富士には3097件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの66件の本選考体験記、31件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
他の会社とそこまで変わりませんよ。土日もきちんと休みですし小売よりかは全然いいと思います。
支店によって雰囲気違うと思うけど、まあ全体的にかなり酷い会社だと思って間違いないですよ。
私の支店について言わせて貰うと…。
●毎朝店長に暗記してきた前日の営業と管理の数字を報告。暗記してこないと朝から怒鳴られる
●掃除する時間がない(そんなことしてる暇があったら数字取れといわれる)ので支店の中は超ダーティー(笑)ゴキブリとか普通に這ってて凄い
●締め日が近くなると10分おきくらいにブロック長からゲキという名の電話がくる。とにかくひたすら怒鳴られる。この時「申し訳ありません」しか言ってはいけない
●客のガラは最悪。これは実際経験しないと分からない怖さかもしれない
●ティッシュ配りは真夏も真冬も容赦なくやらされる。体調が悪いとかは聞き入れてもらえない
●絶対休めない。這ってでも来いと言われる
●サービス残業普通にアリ。ただし上長が臨店に来ている時は何があっても定時に帰らされる
などなど、もっと色々ありますが。聞きたい人はリクエストしてください。
消費者金融業界の中ではダントツでトップだけど、ダントツでブラック企業らしいね。おれが知ってるのはそれくらい。この業界なら他はどこもいっしょでしょ。
まじ驚きました。世の中まじひろい!
僕は伊藤忠商事の内定者ですが、サラ金業界はネタで何社かうけて最終前にバックレたりして楽しんでたんですが、すごい申し訳ない気持ちになりました。
てかどういう人がうけてるんだろうと若干興味があってよく見てます。何せまわりにいないんで(笑)
ま、みなさん、がんばってくださいね~!!
無理のない就職計画を!(笑)
マンセー!
ずいぶん良くなったものだ。
入社するの、考え直した方がよくない?
凄かったらしいです
返信ありがとうございます!
わかりました・・!今週いっぱいまで待ってみます・・><
1週間たってもこなかったのであきらめモードに入っちゃってますが・・笑。 私は東京本社で受けました!
名古屋で説明会を受けたら、面接も名古屋なんですか?
一週間以内に連絡すると言われたのですか?でしたらやはり不安ですね↓以前ここの書き込みで合否通知は金曜日が多いと拝見したので、今週いっぱい待ってみてはどうでしょうか??ちなみにましゅまろさんはどちらで選考受けられたのですか?
金融関係ですから、どこも同じだと思いますが、数字を出して初めて評価される仕事です。本人の努力と出世意欲があれば入社2年目で役職に就くのも難しいことではありません。色々と不祥事があったので、昔に比べたら働き易い環境になってます。
仕事はとても大変なんですか?
泊りでの本社見学でした。
失礼しました。
ちなみに東京(関東)採用者も24日に本社見学ですよ。メールと書面での連絡がありました。
全国の方とお会いできるのかと思うと楽しみです。
地方の方は泊まりでの支店見学は大変ですね。
返信ありがとうございます!はい、二次面接の時、次は支店見学とレポート提出、そして最終面接になります、と説明は受けました。二次が合格の場合はメールで連絡するといわれたんですが、もう今日でちょうど一週間になるんですが、連絡がこないんです~;_;期限が過ぎても連絡が来たりすることってあるんでしょうか・・?武富士は本命だったのですごく不安です・・。
ごめんなさい!遅くなりました!二次面接お疲れ様でした☆そうですね、私はその場で支店訪問、最終面接の案内をしていただきました。ましゅまろさんはまだ合否連絡はきていませんか?
ロンメルさんが何故わたしに「向上心がない・・」と言われたのかは、特に気にしてはいませんが、ここは情報をやりとりする場であるという事を忘れないでください。私には、人の書込みにとやかくいう権利はありません、しかし、無駄な書込みは、無駄な時間を費やし、周りの人の迷惑になるということを私はここで言いたいです。きつい言い方かもしれませんが、ご了承ください。ロンメルさんの私に対する書込みは、一種の「意見・発言」として私は捉えているので、別に腹を立ててはいません。そうではない人にとっては、不可解な文としか捉えれません。せめて書込む際は、先ほども申したとおり、「情報交換の場」であることを前提に書込みをされてはどうですか?いきなり感情的な文は、周りの人に誤解を与えてしまいますよ。私はそれが書込みをしました。長文申し訳ありません。
ひろしさん>
私は福岡なので、本社見学は今月24日・25日ですので、残念ながら会う事はできませんね。でも入社式及び研修であえるといいですね。お互い頑張っていきましょう!
お返事ありがとうございました。大変参考になりました!!
元社員さんも新しい会社で頑張ってください!!
巨人なんか・・・さんの意見に全て賛成というわけではないけど、キミがそんな言い方する権利は無いと思う。
>カズさんへ
本社の懇親会来ますか?
関東の人間は2日間に日程を分けているみたいです。
ちなみに自分は火曜日です。
会えるといいですね!
>deepimpactさんへ
パンフレットは現役の社員の人が載っています。お店で勤務している社員の人や支店長、支社長、あと本社の人も。
入社予定の人は最初に自宅に送られてきたパンフレットに載っていました。
自分は会えませんでしたが、支店見学のときにパンフレットに載っている人に会って話が聞けた人もいるようです。
おまえはよっぽど人生が充実してないんだな~
暇にも程があるぞ
関東は今回もスーツ着用と書いてありました。
私服のほうが良いよね。
今度ボーリングがあるそうです☆
そのときは私服で集まってもらうといってましたよ。
確かにスーツでボールングは出来ないからね。
保険のノルマはあるし、貯金のノルマもあった、
それで給料が安い。しかも解約なんぞされたら
上司に怒られる。
ちなみにサービス残業あり、ノルマは当たり前のようにある
農協なんぞは13万ぐらい(女)。
まあ世間体をとるか?条件をとるか?だな
武富士が変わったは知らないが、消費者金融は
世間体が悪い分、人間が他に比べて集まりにくいから
条件面とか良くしないと人間が来ないからね
だから世間体より条件を得たい人はいいよね。
武富士を受けた人に質問があります。
ちなみに私は去年受けて落ちました。
私の記憶が間違っていないのならば、去年の就職のパンフに出ている人は全て入社予定の人々で夢や希望を抱いて熱く語っていた気がしました。
今年のパンフは相変わらず同じですか?
現在働いている人は載っていませんか?
消費者金融やパチンコ屋なんて履歴書汚すだけで、
いざ転職しようとしても何のスキルも身につかないよ。
結婚したい相手の親や、自分の子供に胸張って仕事のこと
話せるか?
よく考えてから結論出して下さい。
私が内定をもらった直後にあの盗聴事件が発覚したので、友達からは「これからきっと良くなっていく会社だから頑張って」と励まされました。
私もそう思って入社を決めたのですが…残念です。
親や就職課の人たちは心配してくれていました。反対はされませんでしたけどね。
君が、向上心無く、井の中の蛙であることが良くわかったw
質問させていただきたいのですが、消費者金融に勤めるということの周りの反応はどうでしたか?
はじめまして。私も先日二次面接受けたんですが、やっぱり一次のときみたいにその場で最終に通させます、みたいなこと言われましたか?連絡は来ましたか~?私はまだなので不安です・・
入社したら最後、本性を丸出しにします。
私は武富士を辞めようと人事部に電話した時酷い扱いを受けて本当にショックでした。勇気を出して電話したのに、いきなりタメ口で鼻で笑われました。
皆さんもよく考えてから入社して下さい。
社風とか会社の体質はなかなか変わりませんよ。
御返事ありがとうございました。はい、私は先日のはじめに内定を頂きましたよ。今月の本社見学にも参加致します。最終ですか。支店見学で生の武富士を知る良い機会だと思います。実際に私も訪問し、そう感じたから。社員の方のお話を聞いたり職場の雰囲気をみたことにより、今まで以上に入社意欲が涌いてきたのも事実です。是非最終面接頑張ってください。何かあればお手伝いしますよ。
色んな怒られ方をしましたが、やっぱり怒鳴られることが多かったですね
多分業界のことを勉強されてご存知だと思いますが数字が第一の世界ですので、営業と管理(つまり回収です)の数字が取れてなければ何時間でも怒鳴られるので自分にはちょっとキツかったんです
仕事は数字が出せる人ならむしろやりがいがあるかもしれません
お返事遅くなりました!!今日二次面接へいってきました!最終面接もうけさせていただけるようなので、最後までがんばってきます!いろいろとありがとうございました☆一つ質問なのですが、カズさんは、もう内定をいただいてるんですよね!?
どういう風に怒られるんですか?仕事自体もやはりつらいんでしょうかね。
うけました。全員に二次面接の連絡してるような気がして
きています。やっぱり辞退する方が多いのかな・・・。
武富士に決めた方いらっしゃいますか?
そうですね。返信をする前に名前を確認すべきでした。グチさんへ対してのコメントです。二次面接は終えましたか?良い結果になればいいですね。頑張ってください。
おそらく私の質問に対しての返信ですよね?‥だと自分で解釈して嬉しかったのでお礼を言います!ありがとうございました!