会員登録すると掲示板が見放題!
三井住友ファイナンス&リースには7668件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの145件の本選考体験記、112件の志望動機、32件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は19日の月曜に筆記を受けたのですが、連絡はいつなのでしょうか?連絡きた方いらっしゃいますか??
教えていただき、ありがとうございます☆
明日行って来ま~す!
私は16日に説明会に参加しました。履歴書以外は用意できませんでしたが、「そろわない人は次回の筆記テストのときに持ってきてください。」と言われましたよ。だから大丈夫ですよー!!
こんばんわぁ。私は今日説明会行きましたが、書類揃っていなくても平気でしたヨ。提出出来るもののみ、ということでした。筆記試験に間に合えば大丈夫だと思います。
私は19日のセミナーに参加予定です!
質問なのですが、提出書類はまだ手元にない場合順次提出でいいとおっしゃっていましたか??
予定外のことで成績証明書が足りなくなっちゃって(>_<)急いで申し込んだのですが、発行は20日で間に合いませんでした……
心配です。。
こんにちは(^o^)/ 私は今日、セミナーのお知らせのメールがきたので、早速電話で申込みました。よろしくね☆
午後からもセミナーが入っているのでかなり心配です。どなたか知っていたら教えて下さい。
で、3時にもう一度かけなおしたんですが、既に満席と言われてしまいました(><)
志望度高いからショックです。。。
ここはチケットぴあ!?と思うほどなかなか繋がりませんでした。けど10:30くらいにやっと繋がって、無事予約する事が出来ました。
電話って何気に緊張しますねー。
今日の11時くらいに19日の説明会に申し込みました。10時にかけたら全然つながらなくて正直焦りましたけど・・・(汗)
一般職希望の方々、お互いがんばりましょうね!
一般職志望です☆
とうとうセミナー案内が来ましたが、電話での予約ですよね。
予約って・・母に代理してもらっても平気なのですかね??予約開始日は午前午後ともセミナーでちょっと苦しいのです。(>ο<;
以前、電話予約のところがあったのですが、
開始と同時に掛けてすぐに繋がらなかったし、
掛かっても折り返し電話ということで30分くらい予約するのに掛かりました・・(汗)
また争奪戦なのだろうか??ムムム・・。
こんにちは!やはりまだ一般職の案内は来てないんですか。私も何か連絡来たらここに書き込みます!一緒にがんばりましょうねっ☆☆
もうみなさん内定の連絡とか貰われているんでしょうか?第一志望なだけにとても不安で仕方ありません。
電話連絡ということですが、合否に関わらず連絡をいただけるのでしょうか?
もう連絡来られた方いらっしゃいますか?
また、最終面接では何割くらいの人が内定をいただけるのでしょうか??教えてください(><)
けっこう出揃ってると思いますよ。
思ってたより始まるの遅そうですね。
まあー気長に待ちましょう!
これから受けるみんな頑張ってこー!!!!
私も一般職希望ですが、まだ何も連絡ありません。総合職のが終わってからなのかな?もし説明会の連絡あったら、ここで情報交換しましょう♪
早速のお返事、ほんとありがとー!!今までと変わらず、和やか面接ってことですね。面接、ちょっと不安になってたけど、第一志望だしここまできたからには絶対内定をもらいたいです!一方的な知り合いさんと来年お会いできること、ホント楽しみにしてまぁす(^-^)/
何聞かれたかな...自己PRとか志望動機とか、成績証見ながら「得意な科目は何だった?」とかかな。そんな困らせる質問はなかったと思うで。とにかく社長も副社長もよくしゃべる!面接はこれまで通りしゃべれたらたぶんいけるで。来年の春に会いましょう☆
私も今度、最終面接を受けてきます。二時間面接って、どんなこと聞かれました?来年の春、会えたらいいですね!
私も今度、最終面接を受けてきます。二時間面接って、どんなこと聞かれました?来年の春、会えたらいいですね!
レスありがとうございます!
まだまだほっと出来なさそうですが、自分らしく頑張ろうと思います☆なんだかまた緊張してきました(^^;
2時間あるのは社長が話し好きなんです。OBにあうのは最終の前に人事が直接言えないアドバイスがあるから会うそうです。最終で落ちる人もいるそうです。
所要時間が二時間ということだったのですが、2時間も何をするのでしょう??グループらしいんですが、意思確認だけなのでしょうか?それともまたちゃんとした面接がおこなわれるのでしょうか?
しかも最終面接の前にOBの方に会って欲しいといわれました。どういうことなのかいまいちわかりません。
どなたかもう内定をもらわれた方や、その他の方でも構いませんので、ぜひぜひアドバイスをお願い致します!!これから最終のみなさん、一緒に頑張りましょう!
私は4月2日に大阪で二次面接を受けました。
6日の日曜日に電話がかかってきましたよー。
最終は東京ですよー。
5日にありましたよー!
東京で最終面接だそうです。
単に遅れているだけならいいんですが・・・
質問で日経に載っていた住商リースと住商オートリースが住友商事と東アジアで合弁会社設立の話について質問したら、面接官が「すいません。読んでません。」なんて言われちゃった。落ちたかな…
その節は大変お世話になってました(勝手にだが)。おかげさんで無事取り終えることができたよ。
ちなみに私は住商さんとは縁がなかったようで。給料高そうだしいい会社だと思ってましたので、選考進んでる皆様、頑張ってください!
受かった人いるの?
さよならー
(゜Д゜!! はうっ わしを知ってるのか。
時間ぎりぎりについてハァハァで、もう自分でもなにいってるのかわからなかった。これほどダメだと思った面接もなかったので、しばらくここ見てませんでちた。
私も27日に筆記を受けて今日連絡を頂きました。
本気で受かる気なんで頑張りましょう。
私27日に筆記受けて先ほど連絡いただきました。留守電に入っていなければ、ここは諦めたほうがいいと思います。留守電に入っていることをお祈りしています。
私も住商リースの筆記(総合職)を受けました。
でも、返事が1週間も10日もすぎてるのに来ないのです…
今、一週間ほど実家に帰ってきてるから、東京の留守電に入ってるのかな?落ちた人には連絡こない。っていってましたっけ?
だれか、教えてください…お願いします。
俺も25日だったんけど連絡来ましたかね?
ちなみに1次は3対3でした。面接官の一人はきれいな姉ちゃんで質問してくることもなく、とにかくこちらの話にうなずいてました。個人的には真ん中の人事の人が無表情でジーっと目を見つめてくるのにやられた。苦手なんだよなあのタイプは。
法王・・・?
学生3の面接官2でした。
研究不足のぼくはきつかったです。