会員登録すると掲示板が見放題!
ヤマダ電機には2847件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの145件の本選考体験記、100件の志望動機、22件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も22日に面接を受けましたがまだ結果は来てません。10~20日後に結果が分かると聞いていたので、そろそろ来るのではないかと思います。今週中ぐらいでは・・・?いい結果が来るといいですね。
ヤマ電は内定承諾書の期限は伸ばしてくれません。電話で厳しく怒られました。みなさんお気を付けてください。
残業手当の上限が低いという話を聞いたのですが、残業手当、サービス残業に関するヤマダさんの意見を聞かせてもらえないでしょか?
私は今、家電量販店中心に就職活動をしています。家電量販店からの転職が難しいとのことですが、詳しく聞かせてもらえないでしょうか?ちょっと気になっちゃいました。(+0+)
今日は会場につくなり、そのあとも
ひとつひとつ、ツッコミいれたくなっちゃいました。
今後のモチベーションが保持できるか心配です。
ヤマダのテストはパソコン用語の問題等出ませんでした?
筆記試験が少し不安なのでお願いします。
テストはどんな問題が出てきましたか?
あと自己紹介シートはどんな事を書きましたか?
12時付近で昼飯休憩45分~
閉店9時までぶっ続けで接客~
閉店処理、運良くて10:30、悪くて11:30
つーかさ、1日通して、45分しか休憩時間無くて、夕飯も出されなくて、奴隷状態で、
まして、夕飯出しもしないのに、夕飯休憩すらない会社なんてこれからここに入ろうとしている人は要注意!!
俺も最近仕事無くて、ヤマダに入っちゃたけど、違うところ探した方がましだyo
誰か広島で受ける人いませんか?
筆記の結果が2日に届いて、もし通っていた場合
面接って5日か6日、どっちかわかりますか?
同じ日に行った人でわかる方教えてください(×_×;)
筆記試験はどんな問題が出てきたか覚えていませんか?あとエントリーシートはどの様な事を書くようになっていました?何か質問ばかりですみません…。
アドバイスありがとうございます。
私たちでヤマダをいい企業へと変えて生きましょう。
面接は個人ではなくて集団なんですね。
時間はどの位でした?
もうそろそろ2週間が経つので結果が来た方がぼちぼち出ていらっしゃるかなーと思ったので質問してみました。ちなみに不採用でも連絡って来るんでしょうか?
すみません、質問ばかりで・・・
僕も迷った結果提出しましたがあと1社最終が残ってるのでその結果しだいになると思います。こういうのはあまりよくないとは思うんですけど。
私も疑問に感じましたねー、何をみて判断されたのか....。テレビをつければヤマダ電機の経営状態の良さを報道する番組もやってるし、魅力はあるんですけどね
創業して間もないので、人材としてまだ育っていないというのが現状でしょうか。ただ、同業他社をあっという間に追い抜いたことから実力を持っているのは確かでしょう。今後は価格や規模だけでなく人間力も一番になっていって欲しいものです(あくまで私的な意見ですが…)
もちろん全く人物を見ていないというわけではありませんよ。たった一回の面接(しかも集団面接)で適正が見抜けるのかなぁ、と感じたまでです。短い時間の中で「ヤマダ電機で働きたい」ってことを具体的にアピールしてくださいね。積極的にいくことが大切です!!
今日早速店舗の方へ見学に行ってきました。僕が
入店してからの態度にビックリ!!
店員誰としていらっしゃいの一言も無い…。
みなさんは、ヤマダ電器をこう変えて欲しいとか
意見ありませんか?
人物重視でなかったらどういう基準でみているのですかね?
受かったらそっちにしようと思っています。こういうのよくないでしょうかね?
聞いたところによると、日本トイザラスと吉野家と同じ問題らしい??
もし良かったら教えてくれませんか?
ありがとうございました。
第一希望の所が落ちたので少し将来に不安になり
失礼と思いましたが聞いてしまいました。
また何かアドバイス等ありましたらお願いします
ひろさんの意見と同様、ヤマダ電機のことを一通り調べておけば大丈夫です。私の場合はかなり批判的な立場から話を展開していきましたが、結果OKでした。どの企業でも聞かれることを抑えて、やる気を見せることができれば心配することはないでしょう。
ただ私としては、内定の早さからして本当に人物を見ているのかどうかは甚だ疑問に感じますが・・・
ヤマダ電機について詳しく調べていけば完璧っすよ。僕は実際にいった経験を話しただけですが。接客をされたいと思われる面接を心掛けて下さい。
僕は来月ヤマダ電機を受けようと思っています。
面接ではどのような事を聞かれるのでしょうか?
こいこいさん、みなさん初めまして!
私はヤマダ電機第1志望で24日に内定戴きました。
ヤマダ電機で頑張ろうと思います。
まだ、人が足りず接客が悪い面もありますが、これからまだまだ成長する会社だと思います。
ヤマダ電機に入社するみなさん宜しくお願いします!
志望度高いだけに・・・。
内定もらわれたのは、関西と関東の方だけではないのですか?
そうですか。また結果を教えてください。
>ぺぺぺさんへ
僕も自分を必要としてくれる会社で働きたいんですけどね。家電は志望度高かっただけに悩んでいます。
内定者ってどれくらいいるんですかね?
私も同じく5月1日に一次面接をうけましたが
5月19日に内定通知がきました。
ヤマダのHPの採用の流れには
「’基本的には’一次面接と役員面接です」
ってありますけど二次の役員面接受けた人いらっしゃらないんですかね?
色々聞くとやはり人事の方の雰囲気にも表れてた様に職場の環境は・・・だそうです。将来的に家電量販店からの転職をするにしてもかなり厳しいとも聞きますので辞退しようと考えています。それに一部では内定をばらまいているとの話も・・・。
私は、電話して、少し待ってもらいませんかと頼もうかと思っています。
僕も返事悩んでるんですよね。提出期限を延期してもらうことって出来ないんですかねぇ。
すると、だいたい17日後ぐらいに結果がわかるのですか?ちなみに、まーさんは、ヤマダ電機に入社をするつもりですか?
僕も面接二回って聞いていたんですけど、一回受けただけで内定を頂きました。返事が一週間以内ということで結構なやんでます。
ここは面接1回で終わりなんですか?
先日、面接をしてきましたが教えて頂いた質問がビンゴでした。本当にありがとうございました!
私は質問に対して・・・になってしまい質問を変えて頂いた始末で結果は微妙ですが、なんとか内定頂きたいです。
お互い内定頂けるように祈ってます。