1. 就活情報トップ
  2. 食品/水産/農林
  3. ニッスイの就活情報
  4. ニッスイのインターン体験記一覧
  5. ニッスイのインターンエントリーシート一覧

ニッスイのインターンES(エントリーシート)一覧 (全8件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2025年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

全8件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【25卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:なぜ当社の水産事業1DAY仕事体験に参加したいか、学びたい内容と併せて教えてください。(250字以内)

      食を通じてどのように社会へ価値提供できるのかを学びたいと考え志望した。私は○○のアルバイトでお客様により良い時間を提供するため、常に○○を意識し取り組んできた。なかでもお客様の潜在的なニーズに応え、○

      ○したときにやりがいを覚えた。このアルバイトで得たニーズをくみ取る力を実務でどのように生かすことができるかを学びたい。さらに、養殖から営業まで、非常に広範な貴社の業務を理解し、社会とのつながりを理解したうえで、「より良い食を届ける」ことのできる社会人像を見出すことを目標とする。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      一文を短く、内容も簡潔にし誤読を防ぐよう心掛けた。なぜ、貴社のインターンなのかを明確にするよう心掛けた。
      質問項目にしっかりと対応したESの内容にすることも心掛けた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】秋冬インターンES(生産管理)
    • 設問:志望理由と学びたい内容

      これまでに最も挑戦したことと、その成果

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数が少ないので、簡潔に答えることを意識した。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【21卒】秋冬インターンES(営業職)
    • 設問:今回のインターンシップで学びたいことはなんですか。

      私が貴社のインターンシップで学びたいことは、貴社の水産営業とはどのような仕事なのかを直接体験し、理解することです。また、その中で私は貴社にしかない魅力を探していきたいと考えています。

    • 設問:あなたが興味をもっている水産業界の抱える課題を、水産営業の側面からどのように解決したいかを教えてください。

      私が興味をもっている水産業界の抱える課題は、2つあると考えています。1つ目に水産資源が減少していることです。日本では社会の発展によって多数のダムやコンクリート護岸などによって多くの生物が減少しています

      。2つ目に水産業の高齢化や後継者不足です。この問題は水産業だけではなく日本全体に大きな影響を与えてきています。まず、1つ目を解決するには、水産営業員が海岸護岸や湾岸工事によって水産資源に影響を与えないのかなどの重要性を発信していく必要があります。次に、2つ目を解決するには、外国人労働者を今以上に雇い人材を確保し、日本の水産業界を強化していきます。

    • 設問:水産営業の担当者になった際に、自身のどのような経験が生かせると思いますか。

      私が水産営業の担当者になった時、自身のコミュニケーション能力が活かせると考えています。その理由として、私は飲食店でのアルバイトで多くのお客様と接し、自分自身のコミュニケーション能力を向上させることがで

      きたからです。飲食店でのアルバイトでは様々なニーズを持つお客様が来店するので、お客様が求めることは何なのかを意識し、より多くのお客様に喜んでいただける、満足していただけるような接客を心がけてきました。このような理由から、私は自身のコミュニケーション能力が活かせると考えました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    【21卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:人生で最も注力したこと

      私が最も力を入れて取り組んだことは、3歳から習っていたクラシックバレエです。高校時代により高度な指導を受けたいと思い教室を変えた際、周囲の高いレベルについていけない辛い時期を経験しました。しかし他の人

      を比較して自分には基礎が足りないと考え、下のレベルのレッスンにも参加し、基礎トレーニングに自主的に取り組むなど、人一倍練習に励みました。3年後にはより目立つポジションで踊れるようになり、初心者クラスの指導補助も任されるようになりました。この経験から、常に問題を分析し、努力を継続する力を得られました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      誤字脱字がないか何度も確認しました

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【21卒】夏インターンES(食品業界理解)
    • 設問:今回のインターンシップで学びたいことは何ですか。

      水産事業の現状を理解し、今後どのように食を通じて人々の幸せに貢献できるか考えたいと思い応募した。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      端的に内容をまとめるようにした。

  • 大学:日本体育大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【20卒】秋冬インターンES(営業職)
    • 設問:食品営業担当者になったとき、自身のどのような体験が活かせるか。

      私は学生時代、野球に力を入れてきました。技術はもちろんですが、それ以上にチームワークを大切にしてきました。野球におけるチームワークとは、ミスをしてもカバーができることや相手の気持ちを考える思いやりであ

      り、それは社会にも通ずるものがあると思います。そして、野球を通して培った礼儀や気遣い、体力などを活かしたいと思います。 また、高校時の寮長の経験から、一人ひとりの行動が全体に影響することを知っています。会社であれば、社員の行動全てが会社のイメージに繋がるということです。営業職は会社の顔とも言えるので、お客様に対しては細やかな気配りや、信頼を得ることが大切だと考えます。

    • 設問:このインターンシップに興味を持った理由。

      貴社の働き方セミナーに参加した際、社員の方々に声を掛けて頂き、とても楽しく有意義な時間でした。 営業部の山地さんのお話を聴き、私も自ら手掛けた商品が形に残るような仕事がしたいと強く思いました。また、

      職種では現在のところ営業職が第一希望のため、貴社の食品営業についてより深く知りたいと思いました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      実体験をもとにすることで付加価値が話せること。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】秋冬インターンES(水産職)
    • 設問:水産業界に興味をもったきっかけを教えてください。(50字以上150字以内)

      私は魚介類筋肉のアデニル酸代謝酵素を研究しています。筋肉から数種類の酵素を単離し、それらの酵素を用いて実験系を構築することで筋肉中での代謝を調べています。この研究を通して、赤身魚と白身魚で性質が大きく

      異なっていることを体感し、種によって多様な性質を示す水産生物が面白いと思ったためです。

    • 設問:あなたが興味をもっている水産業界の抱える課題とどのように解決したいかを教えてください。(100文字以上400字以内)

      興味がある課題は、「魚肉でみられる鮮度低下」です。現在までにその防止策として、漁獲してから低温で輸送から貯蔵までを行う技術が向上されてきました。しかし、魚介類は種によって肉質劣化の起こりやすさが異なっ

      ています。そこで私は、低温で扱うだけでなく、肉質劣化の生化学的メカニズムを解明することにより改善したいと考えています。日本人が好んで食べるマグロでは、鮮度の良い高級寿司屋で提供される時点でpHが6.0以下に低下しているといわれています。このようなpHでは、すでに酸化が進んでしまっています。pH低下により、肉質が劣化(酸敗)するのは、特に赤身魚で報告されており、ブリやサバ、サンマなどでも酸敗が起こってしまいます。このような酸敗メカニズムを研究するために、養殖の進んでいる赤身魚で研究を進め、他の魚に応用していけば多くの水産物を無駄なく利用できるようになるのではないかと考えています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自分の専門と非常に近い企業であるため、研究内容の説明を簡潔にしすぎないように心掛けた。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
    【19卒】秋冬インターンES(営業職)
    • 設問:ニッスイの広報誌をホームページから読み、その中から気になった記事とその理由を答える

      詳細は忘れましたが、養殖についての特集記事を選び、自分の研究と絡めて理由を答えました。

この企業をお気に入り登録した学生はこんな企業を見ています

マルハニチロ
食品/水産/農林
日清製粉グループ本社
食品/水産/農林
森永乳業
食品/水産/農林
雪印メグミルク
食品/水産/農林
ニチレイ
食品/水産/農林
ミツカン
食品/水産/農林

みんなのキャンパス
S