会員登録すると掲示板が見放題!
イーオンには6614件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの119件の本選考体験記、69件の志望動機、45件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
初めまして!
私も4月(23日)に説明会に行き、19日月曜日に3次面接を受けに行きます!ちなみにマネージメント志望です!2次面接もよっすいーさんと同じような内容でした!3次面接は個人面接と聞いています!個人面接に対して特に対策とかはないのでしょうか?そして、人事の方は4次を最終としたいと2次面接の際、おっしゃっていました!しかし、なかなかそうもいかないといったご様子でした!
よっすいーさんの方が一歩早い進み具合ですが、お互いに内定貰えるといいですね!
私も昨日最終面接の連絡をいただきました。
私は仙台での説明会に参加して選考は東京で受けています。
イーオンは私の理想がたくさんつまった会社。
絶対にイーオンで働きたいって思っています。
私は最終面接は来週の土曜日ですよ。なにせ大学が新潟なもので・・。平日はなかなか難しいですね。
よっすいーさんはいつ面接予定ですか?
あと最終面接を受けられた方どなたか、私にアドバイスをいただけませんか?お願いします!
絶対にイーオンで働きたいんです!
また中途で内定もらった方いたら、応募から内定頂くまでどのくらい時間がかかるのか教えてくれませんか?よろしくお願いします!
これからイーオン研究みっちりやっていこうと思ってます。
こんにちは。昨日、三次選考を受けてきました。
そして、今日最終面接の連絡を頂きました。(もしかしたら、もう一回面接をすることもあるみたいなんですが)あとは、イーオンに行きたいという気持ちを持って、面接に望みたいと思いますが、何かアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。
>4月の説明会に参加された方へ
私は、4月の説明会に参加し、次に最終面接に望むのですが、どなたか同じような選考を進めていらっしゃる方いらっしゃいますか?私は、マネージメント志望です。
はじめまして!私は14日に最終面接を受け、昨日内々定のご連絡を頂きました。併願していて、ティーチングでの内々定だそうです。ただ、次の面接でもう一度どちらがいいかを聞いていただけると言うことでした。筆記ですが、そこまで考慮されていないのかな、って感じました。私も友人も、全然できなくて空欄だらけ。でも筆記通過できたので。試験の途中でやる面接と作文が大きな割合をしめているのか、と思われます。確実とは言い切れませんが。英語が好き、そしてAEONが好き、という気持ちを最大限にアピールできれば大丈夫だと思います!がんばってください!
あんまり詳しくは言えないですけど、最後に作文が一問あって、それがかなり大きな割合占めてるもたいです。あとは、そうですね…普通の筆記という感じですよ!
先日、マネージメントで内々定との
連絡を頂きました。
ピグレットさんをはじめ
この掲示板の書き込みにとても
助けられました。
ありがとうございます。
イーオンは一人一人をしっかりと
見てくれる会社だと思います。
選考中の皆さん、頑張ってください。
ありがとうございます!!笑顔を忘れず頑張りたいと思います。
でも、実は、二次選考でロールプレイングを行いました。ということは三次選考は個人面接だと思うんですが・・・。いろいろな選考があるみたいですね。
クーさんのように内定を頂けるよう、自分を出し切って頑張ります。
ありがとうございます!!
お疲れ様でした!そのような報告が聞けて嬉しいです☆ますます楽しみになってきました!筆記というのはSPIのようなものなんですかね?勉強不足ですいません・・・。
「写真」ですか?!私は書き込んでないので、ペンネームが同じだったみたいですね。私は関東です!ややこしくてごめんなさい…。
りんごさん>
おめでとうございます!イーオンで出会う学生さん、みなさん素敵な方ばかりだったし、りんごさんもきっと素敵な笑顔なんだろうな☆いつかお会いできたらいいですね!
ぶ~☆さん>
私も店舗見学お願いし、先日行ってきました!校舎もとてもよい雰囲気で、スタッフの方も本当に素敵でした。環境最高ですよね♪
ねこさん>
ねこさんにとって最高の場所がみつかることを祈っています☆頑張ってください!
とても心強いアドバイスありがとうございました!!この先、道は険しいと思いますが、
一生懸命がんばってきます!!
勤務時間を聞いて女性にとって結婚後働くのは難しいのかなと思ってしまいました。
三次面接、私の場合は学生二人:人事の方で、入校案内のロールプレイと簡単なディベートでした。(学生同士順番でやって人事の方がそれを見ているという感じです)30分位でした。緊張すると思いますが自分のペースを守って頑張って!!笑顔を忘れずに!
はじめまして!!
お聞きしたいことがあって、書き込みしました。
私は、イーオンが第一志望で、どうしてもいきたいと考えています。明日、三次面接なのですが、個人面接ですよね?よければ教えてください!!
名古屋の2次面接は、学生二人でのロールプレイとディベート、そして簡単な面接でしたよ。時間は、ロールプレイの準備の時間も含めて1時間くらいだったと思います。(ちょっと前のことなのであまりはっきり覚えてません。ごめんなさい。)
終始和やかな雰囲気で行われ、面接官の方もとても優しそうで、学生のことを非常によく知ろうとしてくださいましたよ。
ロールプレイというと、とても不安に思われるかもしれませんが、変に深く考え込まずに、自然体で臨むのが一番だと思います。一生懸命やれば必ずそれを分かってくれる会社だと思います。
頑張ってくださいね。
受けてきましたよ!!とても良い会社だと思いました。資料の事しか話さないのかな、と思ってましたけど、全然そんな事無かったですし。ますます働きたいと思いましたよ!筆記は少し心配だけど…。
いつ最終受けましたか??私は10日に受けたのですがまだです・・・。眠れない夜が続いてます!!
来週名古屋で二次面接を受けるのですが、
どんな感じなのでしょうか?
この掲示板を見ると、個人面接やロールプレイとなっていますが、名古屋地区はどうなのかなと思いまして。
あと、時間はどのくらいかかるのでしょうか?
教えてください!!
落ちたのでしょう。きっと。残念でした。
あなたは「写真」のとこに書き込んでる方と同一人物ですか?そうだと選考場所は広島ですか?ここでは地域を関東で選ばれてるんですけど…。
個人的で答えにくい質問だったらごめんなさい。
前にいろいろとアドバイスを頂いたりんごです。
今日ティーチングで内々定を頂きました!
アドバイス本当に心強かったです、ありがとうございました!
>えいんさんへ
私は10日の最終を受けて、今日内々定のお電話を頂きました。でも人によって連絡が来る日はバラバラなんじゃないかと思います。これまでもそうだったみたいだし。
アドバイス本当にありがとうございます。同時に、内々定を頂いたとのこと、本当におめでとうございます。イーオンは本当に人物重視で選考を重ねているみたいなので、イーオンで内定をもらわれる方というのは、本当に素敵な方なのでしょうね。
TOEICの点数900点が必須ではなくとも、それ相応の力が求められますよね。英会話学校の先生は英語で英語の授業をしなければなりません。でも、私には英語で英語の授業ができるほどの英語力はありません・・・。
社会人になっても、英語の勉強は続けるつもりですし、イーオンにも通いたいなって思っています。これから、イーオンに新入社員として入られる方には、今まで以上に素敵なイーオンを作っていって欲しいなって思っています。
現在、選考中のみなさん、頑張ってください!!
お返事遅くてごめんなさい!ピグレットさんも関東地区なので本当に心強いです☆一緒に働ける事になったら是非宜しくお願いします☆
>チップさん
噂は本当にあまり聞かないですね!そこで、もし気になるようでしたら、店舗見学をしたいと人事の方にお願いしてみてはどうですか??私は内々定を頂いて、店舗見学をしたいとお願いしたところ快く受け入れていただきました!やっぱり実際に目で確かめ、直接働いている人にお会いするのがいいと思いますよ♪
やっとES書きあがりました!これで、安心して行って来れます(笑)もちろん、きちんと報告させてもらうつもりですよ!あんまり役に立てないかもしれないけど、楽しみにしといて下さい!!!
どれくらいで結果がきましたか?
説明会&筆記がんばってくださいね!(^^)!私も二週間おくれで?????さんの後に続きます☆最近情報収集とかしてなくてのんびりしすぎ&たるみすぎなんです。説明会で?????さんが感じたことなどあったら教えていただきたいです!そして私に喝を・・・(^_^;)
私も今週、やっと説明会に行ってきます。
場所によっては簡単な面接も行うって書いてあったけど、面接あるのかなぁ??私もまだES書いてないよ。。。とにかく、筆記突破しないと始まらないですね。がんばります!!
お返事ありがとうございます。
過去ログの方も見させていただいたん
ですが、本当人それぞれみたいですね。
イーオンは、選考を重ねるたびに
行きたいという気持ちがすごく強く
なってきています。
とりあえず、今の自分の気持ちを
思いっきり伝えて期待と思います!
今週にいよいよ説明会に行って来ます☆かなり、緊張…なのにES全然書けてない私って…。当日筆記試験なんですよね??頑張らなくては!!!
900点ですか!やっぱり、私には壁があまりにも高すぎます。私の通っているAEONのティーチングスタッフの方を見ていると、本当に綺麗な英語を話される方しかいないので、やはり自分には無理の様です。AEONのスタッフとして働く夢は消えてしまいましたが、大学とAEONで学んだ英語を生かした職業に就ける様、頑張ります。アリスさんはマネージメントスタッフ希望なのですね。AEONは希望者も多く選考も大変みたいですが、それはAEONが素敵な会社だからだと思います。頑張ってください。
初めまして☆
私はイーオンからティーチングで内々定を頂く事が出来たのですが、TOEIC900点には届いていません。もちろんこれからの時期にこの点数を取るつもりではいますが・・。ですから、点数だけにとらわれず頑張ってみてください。
選考内容は、ティーチングだと模擬授業がありますが、それ以外で求められている事(人間性)はマネージメントであれティーチングであれ同じだと思います。ティーチングの模擬授業でも、海外経験のある方、現在の選考が語学系の方、やはり英語の得意な方が多かったのですが、どんなに流暢な英語が話せても「教える」という部分の素質も大切なように感じました。
倍率など気になることも沢山あるとは思いますが、ねこさんはねこさんらしく頑張って見てください。応援してます☆
私はマネージメントでうけていますが、セミナーで社長さんが、ティーチングはTOEIC900点以上の人、と言っていましたよ。私はそんなに点数がないのであきらめました。
>ゆうかさんへ
最終ではやはりロールプレイングをやりましたよ。
私の場合は入校案内、継続の勧め、それから企業向けの案内といった3タイプでした。
あとはESからの面接といった感じでしたね~
みなさんに負けないように、私も一歩一歩頑張っていきます!!
最終面接に進めることになったのですが、ロールプレイもやるのでしょうか?過去ログを見ると、面接終了時に内定通知をいただいた方もいるみたいですが、既に最終面接を受けられた方がいましたら、少し情報をいただけませんでしょうか?
毎回連絡を早くしていただいてありがたいです。
私が内々定を頂く事が出来たまでの過程は前に書いた通りなので良かったら過去ログ見てください。他にも書かれていた方がいたと思います。
最終面接についてですが、私は「今回が最終面接の予定ですが場合によってはもう一度来て頂くかもしれません」と最終面接終了時に言われ、でも結局それが最後として内々定を頂く事が出来ました。でもこの掲示板を見ていると、最終といわれた後に何度か受けている方もいらっしゃる様ですし、本当に面接次第なのではないかと思います。それだけ一人一人を見てくださっているのだと思いますし、もう一度行く事になったとしてもそれはそれでまたチャンスを頂けたという事で喜ばしいことではないのかな、と思います。いずれにせよ、みにさんはみにさんらしくイーオンに対する熱意を伝えてきて下さい☆
上手く行く事を願っています。
私は4次面接が終わって結果待ちです。ロールプレイを社長に見られて緊張してしまいました・・。
私の場合は4人で話し合って一つのチラシを作りましたよ。でも時間が少なかったから、焦りました・・
本当に来年いっしょに働けるよう祈ってます!!
私はまだ結果待ちです。
こんにちは。
私は二次面接を人事の方1人、学生2人とで行いました。ロールプレイング、ディベート、そして人事の方とお話をするという形式でした。
ほんと、私もロールプレイング、ディベート、面接で何を言ってるのか分からなくて、後から何度も後悔してます。あー言えば良かったなど、毎日そういう思いです。5月6日に二次面接をしましたが、1週間以内に通過者のみに連絡が頂けるそうです。前回の一次選考通過連絡が翌日に頂けたのに、今回はまだ連絡がありません。かなり、不安と焦りと、やっぱ駄目だったかーという気持ちでいっぱいです。
どなたか、もう連絡が来た方、いらっしゃいますか?
もう本当に不安で仕方ありません。
お返事ありがとうございます!!イーオンは生徒として長い間通わせてもらっていて、良さを知っているので志望度がかなり高いんです☆笑顔で頑張ります♪
みにといいます。
先日、絶対ダメだと思っていた個人面接通過の
お電話を頂きました。
個人面接の時に、「次回は最終面接になります。」
といわれたので、電話が来た時に確認としたら、
「いちおう最終という形ですが、その後に
もう一度面接を受けていただくかもしれません。」
といわれました。
皆さんは、何回くらいで内定を頂いたのですか?
また、最終面接といわれていたのに
もう一度面接した方っていますか?
教えてください。お願いします。
お返事ありがとうございます。
チラシつくりなんてあるんですね。知りませんでした。どんな感じなんですか???
AEON第一希望の私は、ほんとにがんばるつもりです。でものんさんのいうとおり、リラックスして望みます。来年いっしょに働けるといいですね。
こんにちは。選考の流れは
1.説明会&筆記試験・作文
2.集団面接(3~5人くらい)
3.チラシ作り・ロールプレー(新しい生徒にイーオ ンの紹介を学生同士でする)&個人面接
4.最終面接(支部長と1対1)その後課長と簡単な 面談
ていう感じでしたよ!皆さんとても感じのいい方ばかりだったので、リラックスして臨めば大丈夫だと思いますよ。頑張ってくださいね!!
どうやら同じ予定だったみたいですね!
私も今日社長にお会いしてきました。
たぶんぴよさんも聞いたと思いますけど、
配属先はまったく読めませんね(^^;
私はまぁそれも楽しいかなーなんて気楽に考えています。
地方にいったとしても帰ってこれるわけですし☆
返事は24日までとのことですから、
じっくり吟味しようと思います(^^)
もしお互い社員になったら仲良くしてやってください(笑)