会員登録すると掲示板が見放題!
明治図書出版には620件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、1件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
紛失してしまって…
残念ながら祈られました。
ボーダーどれくらいだったんでしょうか…
合否にかかわらず連絡か、合格者だけ連絡かわからなくて……
数学は時間が余り、英語もボチボチですが、国語の時間が短すぎ(-_-;)
半分しか解けませんでしたorz
それ思いました、、、。
無理に書いても落とされるだけな気がして、3枚のみの提出にしようかと思ってます!
何でも良いんですかね?
何でも良いんですかね?
ありがとうございます!
説明会の感想兼エントリーシートのようなものを書きました。
後日指定のエントリーシート提出があるので、あれがどれだけ選考に響くのかは不明ですが、、
説明会の感想兼エントリーシートのようなものを書きました。
後日指定のエントリーシート提出があるので、あれがどれだけ選考に響くのかは不明ですが、、
会社セミナーは3時間ほど取られていますが、
説明会以外にも選考が行われるのでしょうか?
私もお祈り頂きました。
選考進まれた方は頑張って下さい!
ありがとうございました。
先ほどお祈りでしたが、連絡を頂きました。
面接前の待合室に掲示されていた紙には本日連絡とありました。
詳しい時間までは記されていなかったと思います。
一次面接からいきなり個人らしいですね。
セミナーや筆記とは違って本社で行われるということで、緊張しますが楽しみです。
でも何を聞かれるのでしょうか…
最終進まれた方は頑張りましょう!
あとは他社に内定もらってそっちに行ったか
日程と集団面接ということを考えるとまだ結構な人数は残ってそうですけどね
来週の二次、皆さんの分まで頑張ります。
緊張します(´-`).。oO
よかったー
僕は18日に受けました。皆さんの参考になれば。
何なんだろう…筆記試験の日によって時間差があるんでしょうか?(T-T)
私もです…未だ連絡来ず…
筆記結構自信あったのですが(3教科はおそらく8割越え)無念です。
でも通過した方々、頑張ってください!
テストはボロボロだったけど、結果が気になります。。
まだ来てません!
この掲示板を見る限り、まだ誰にも来ていないような気がしますね―
来てません。気になってそわそわです。
ありがとうございます(^ー^)
明後日ですね!ドキドキです……
28日とメモしてあります^^
ドキドキですね…
メモを忘れてしまいまして……
そうでしたか、ありがとうございます!こちらこそギリギリに確認させてしまいすみませんでした。
どこかで見た気がするのですが…他と間違えたのかもしれません…ごめんなさい