会員登録すると掲示板が見放題!
イーアクセスグループには1702件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの150件の本選考体験記、117件の志望動機、30件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!
それ聞いて一気に不安になりました…(笑)
頑張ります!
1次面接は、学生1:社員2でした。
時間は20分程度で、適性検査も10分程度のものです。
そうなんですね!
安心しました。
ありがとうございます!
昨年度の書き込みを見ていて疑問に思ったのですが、今年度は面接全部で3回ですよね?
2次面接で役員や人事部長の方々が担当していたので、最終ではどなたが担当するのだろう…
この先の選考フローが今までと違うため不安です。
どなたか同じ境遇の方、よろしくお願いいたします!
2次面接の段階で役員や人事部長の方々が担当していたので、最終はどなたが面接を行うのだろう…
座談会のあと最終面接っていう流れも謎です。
ここまで来たら内定ほしい!
10分間の性格診断だけでしたよ
多分あれで落ちる人はいない気がします
次頑張ります。
今日お祈りきました。
まぁ面接中から「これ終わったな」と思ってたんで予想通りです笑
大変参考になりました。
ありがとうございます!
人数は40人位で会場はそこそこの広さ
説明会の内容はイーアクセスの成り立ちや事業内容、現役社員の話、質問タイムで80分位だったかな?
10分休憩を取って20分間テストって感じでした
なかなか日程が合わず、行けていないのですが、どなかたか説明会の様子を教えて頂けませんでしょうか?
(人数・内容・会場の大きさ等)
宜しくお願い致します。
ご返事ありがとうございました。
一時面接行ってまいりました。
おっしゃてた通り、すごくいい雰囲気でした。
うかってるといいんですけど。いろいろつっこまれたので。
>keさんへ
ここって合否に関わらず連絡しますって言ってませんでした?
お疲れさんです。
私は連絡無いので終了です笑
返信ありがとうございます。
行って来ました。
私の場合、自分のことにも結構突っ込まれました。
自分をアピールしきれなかった・・。
普通に雑談みたいな感じでしたよ1次は。すごく話しやすいっす。
2次は会社の事聞かれる事が多かったっす。自分の事アピールできなかったからかもっすけど
まず2次面接に来るにあたって何か勉強しましたか?(雑誌とか)
弊社の財務諸表見ましたか?
弊社の法人分野で他社に負けない新しいソリューションビジネスを考え、答えてください。(具体的に)etc
具体的に何聞かれました?
心配でたまりません・・・
これから二次面接受ける方は会社のこと結構調べて行ったほうがいいですよ。自分のことをしゃべる機会はほとんどなくて、会社についての質問が多かったです。
通過連絡来ました!
面接の後に適性検査があるそうですが、どのようなものなんでしょうか?
私は面接の5日後くらいにきましたよ
ぢゃぁ時間でって感じなんですね!人によって変わるってことですね。
情報ありがとうございますm(__)m
初の面接なんで今から緊張しま(-.-;)
書き込みみてると穏やかな雰囲気と書かれてるので少し気持ち楽になりましたが……
受けた人にお聞きしたいのですが20分の中で何個くらい質問されましたか-?
私も今、受けてきました。
確かに和やかな感じでしたね(´ェ`*)
20分って短いですね(>_<)
頑張りましょぅ!
私も思いました。HPの社員紹介を見ても、激務具合がわかりますね。ちょっと志望度下がりました…
今日受けてきました。
個人面接で2:1でした。
雰囲気は和やかな感じでしたよ。
質問内容は志望動機のほかに、就活をいつから始めたか?会社選びの軸は何か?等も聞かれました。
がんばってくださいね
緩受けた覆らっしゃいますか?
どんな質問、形式(集団・個人)教えて頂けると嬉しいです。
説明会の時、確かにそう思いました。
しかも、先輩社員曰く業務が充実しすぎてプライベートが充実しないとも言ってましたしね。
月給14で残業代で20のった って会社と同じだよね
よかったよかった
折り返しかけてみましたが
1つの日程が定員に達してしまったらしく、
次の日程が決まり次第
連絡をするとのことです。
私も取り逃してしまいました(汗
明日かけ直してみようと思います。
今日の午後にかかってきてたのに・・・
親切なご説明ありがとうござます!!
20分間ということで、問題形式が気になってたのですが、まずSPIから抑えたいと思います。
そうですね。内容はSPIをやっておけば十分です。
ただ、中学の数学問題(図形など)も出ます。
〆切までは連絡ないと思いますよ。
ありがとうございます!!
重ねて申し訳ないのですが、内容的にはSPIを抑えておけば問題ないのでしょうか?