会員登録すると掲示板が見放題!
NTT西日本(西日本電信電話)には29341件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの909件の本選考体験記、636件の志望動機、255件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ESは提出しましたが、そのあと
何にも連絡ないんですが、何かありました??
ちなみにテスト受けられている方が
いらっしゃいましたら、教えて下さい。
関西私立大学、文系です。
21日試験受けた人で、すでに電話かかってきた人いますか?みなさんのカキコを見てると、いつ連絡くるのか曖昧なので不安です。会場では「1週間以内」って言ってたけど、みんなの様子ではもっと早く連絡きてるようなので。。。
誰か連絡きたら、情報お願いします♪
昨日、広島で筆記・面接してきました。
私は21日の筆記に行ってきましたが、GDなど
全くありませんでしたよ~。私ももしかして
あるのかなぁって思ってたんですが、筆記
だけでした。地域によって違うみたいですね☆
ちなみにSPIです。
同じく北陸の大学の者で、先日大阪の選考会に行ってきました。
SPIの能力テストだけをします。
正味70分なので3回もできるわけです。
受けますよ。私もエントリーシート出して2週間くらい経って返事が来ましたよ。
持ってくるものが筆記用具ってなってましたけど何をすると思いますか?
はじめまして、北陸地方の大学の者なんですけど
エントリーシートの選考結果、次のステップに進めるみたいなのですが、
4月に大阪で行われるセミナーって何をするのでしょうか?
筆記試験?面接?
一日に三回も行われるみたいなので、そんなに時間はないと思うのですが、
どなたか分かる人いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
いったいどのような問題でしたか?
私はグループディスカッションは
済んだのですがまだ結果はでていません。
しかも筆記試験も受けろとのことです。
それをいっちゃーおしまいです。
「適正検査」の結果も・・・
リクルーターの方ってどういう方ですか?こんな質問ごめんなさい。。
ちなみに、筆記と面接一緒にあるんですか~?
私もまだ連絡いただいていませんよ。下の書き込みみると2~3日で連絡きてるみたいで、心配です。
19日(水)に受けたのですが、もしかしたら、週明けに連絡が来るのでは?!という期待で頑張ってまちます。まだ、諦めるのは早いですよ!!もう少し待ってみましょ!
リク推薦の誘いを断り、公募でエントリーしました。
書類選考の結果通知は推薦との兼ね合いで遅らされていましたが、2日前「通過」との通知が来ました。
そして今日筆記試験。けっこう急な話です。
筆記はオーソドックスなSPIで英語はありませんでした。文系の方も同じ問題受けてました。
通過者には一週間以内に電話で連絡だそうです。次回の選考内容はわかりません。
九州地方の方がんばってください。
難しくはありません。
しかしやっぱり焦って、落ち着かなくって、「うぅ~ん、どうでしょう」って感じだ。
同じく今日筆記を受けた方、連絡があったら書き込みをお願いします。
リク二人目会いました。
一回目の時の2日後に連絡がありました。
話聞いててもNTTの収益源については
ソリューションビジネスとかブロードバンド
とかいっても説得力に欠けるし
不安もあるみたいです。
そこらへんうまくからめて
こんなビジネス考えてるんです
みたいなこと言えたら
おっ ってなるかもしれませんね。
僕の印象ではリクやってる大学の
筆記はスルーパスな気がします。
勘ですけど。
リクが動くのもそうですけど、
4年ぶりの採用というのもあり
かなり慎重になってるんではないでしょうか。
私は18日で20日の夕方頂きました。今週は金、土、日と3連休だから、来週の月曜日くらいまで待ってみましょう。
私は19日の朝9時から受けました。昨日の夜電話がありましたよ。非通知だったので、もし拒否設定してるようなら速攻解除です!!
ありがとうございます。初面接、頑張ってきます☆
ところで、写真は何に使うのでしょう?
19日の16:30~の筆記を受けましたが、次の日の夜に連絡を頂きました。ただ、時間的にも遅かったのと、3連休の関係もあるので、月曜にかかってくる可能性はあると思いますよ。
小生、19日に受けたのですが連絡来ないという事はそろそろ諦め時ですかねえ??
リクルーターの方からお電話いただきました。その次は筆記試験です。 ここの皆さんはすんなり筆記試験通られているみたいで…すごいですね・。・かなり不安です。自信ないですぅ。皆さん何か筆記試験対策ってやられてたんでしょうか?
情報どうもありがとうございます。
試験時間が他社と比べて長いですねえ。
待ち時間が長いのでなにか暇つぶしになる物を持ってきてくださいってメールを受け取ってます。
まだの人一緒に頑張りましょう。
僕も同じく駅で電話受けたから聞くの忘れた・・・。ご報告お待ちしています。頑張って来て下さいよ☆
『地域』と『文系か理系か』を書きましょう。
なんかあまりにもややこしいので・・・
そのほうが見やすいし安心できるでしょ??
>ケリーさんへ
筆記試験は全てマークでしたよ。
僕と一緒に受けた人曰く、「ただのSPI」だったそうです。
内容は他のみなさんと同じです。
今のところ、
会社説明会@東京&ES提出⇒筆記&座談会⇒GD&1対1面談(←面接)⇒翌日リクルーター連絡。
という感じです。
ついにリクが来ました…なんかリクであまり先に進んだ試しがないので不安です。
ここから更に4人近く会うんでしょうかね~
内定はいつになることやら・・・。
もう筆記の合否出てんの?
18日の朝受けて連絡なし。
落ちちゃったか。くそうくそうksぽのお
筆記はマークシートの普通の70分のSPIです。
そんなに難しいのとか出ないので大丈夫ですよ♪
GDは「NTT西日本のPRすべき点」というテーマで5つのものをグループで順位付けするというものでした。
多数決とか取引は禁止であくまで話し合いで決めてくださいというものでした。
>夏みかんさん
筆記のときは筆記だけでした。
面談やGDはその後のステップでしたよ。
実際地域とかによって違うみたいなんで何とも言えないですけど多分名古屋で受験ならこんな感じだと思います。
>みい(朱奈)さん
GDどうだった?って話しに始まり、
あとは普通に志望動機、学生時代頑張ったことなど聞かれました。
特に変わった質問はなかったですよ♪
一対一で広い部屋なんですこし緊張しました(笑)
次は筆記用具と写真を持ってきてくださいといわれました。いったい何やるんだろう・・・二時間くらいかかるらしいです。
行ってきましたよ!!内容は面接と筆記試験です。
面接は提出するプロフィールシートをもとに志望動機等を聞かれました。30分程の面接で、リラックスした雰囲気で行われました。ほんの少し突っ込まれましたけど。
筆記は国語30分、数学40分、適正40分という内容でした。どこかの問題と似ていた気もしましたが、覚えてません…。
面接と筆記を同じ日にやってしまうので、かなり待ち時間が長いと思われます。
頑張って下さいね!!
私もバイオ系の学生で来週筆記試験と面接を受けてきます。研究概要はどうなんでしょうね。
とりあえず第一志望なので全力を尽くしてみます。
はじめまして。
地域毎に方針が違うのかもしれません。
○○地域採用担当っていうふうな方が
いらっしゃるみたいですから。
ちなみに私は理系で今度面接等があります。
GDは5つのものにグループで順位をつけるというものでした。多数決禁止で話し合いで決めろというものです。
個人面接はひとり10分で非常に和やかでした。すごくリラックスして話すことが出来ました。質問も答えやすいものばかりで面接官の方も一生懸命聞いてくれましたよ。
グループディスカッションって本当ですか?近畿なんですけれど、同じグループになった方、よろしくです。
ありがとうございます。
GDと個人面接ですか・・・
厳しいつっこみあるみたいですが、とりあえず頑張ります。もしよろしければ面接で何聞かれたか教えていただけますか?実は初面接なんです・・・。
>ラリーゴさんへ
そうなんです、電話で聞けばよかった思ったのですが、駅で連絡受けたので聞くに聞けなかった(><)
24日受けてきたらまた、カキコしますね。
明日筆記試験を受ける予定です.
>よみさん
筆記とかいてありましたが,グループディスカッションも有りなのですか?
個人面接もあり??と知ってかなり焦ります.
私も明日筆記試験です。筆記はマークシートなのでしょうか?
グループディスカッションのテーマってなんでしたか?参考までに教えて下さい(>_<)
あ~不安極まりないです・・。
帰ると会社案内のパンフレットが届いてました。。
今頃?と思ったんですけど、皆さんはどうですか?
本当に何するかその時の電話で聞けば良かった・・・後悔。何で写真だけなのかもよくわからんし。僕は次26日です。みいさん、もしよろしければ何したかまた聞かせて下さい!
今日筆記後の選考受けてきました。
初めに35分のグループディスカッション。
なかなか時間ないし意見まとまらないし大変でした。
その後個人で20分ほど面接でした。
結構きびしい突っ込み入って大変でした。
私は名古屋でうけてますが多分同じような内容だと思いますよ。
頑張ってくださいね♪
もうーだめだー。
志望動機関係をいろいろ聞かれました。
おと他人からみた自分とか。
これからの人頑張ってくださーい。