会員登録すると掲示板が見放題!
ザメディアジョンには452件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内容はさほど難しくはないですが私はやはり社長が苦手だなということを最終で気付きました(笑)その後合否の結果を出す前に全員にかばん持ちをさせるのですが辞退しました…
今後合宿選考を受けられる方は課題をしっかり固めた方がいいですよ(*^^*)
がんばってください!
会社に問い合わせて本日中に送るって言ってアドレスまで伝えたのに、送ってきませんよ。
あれ…私、電話通知のみで恐らくそのメールすら来ていないのですが…
選考に来るなということなのでしょうか(笑)
以前からこの会社の対応に関して疑問に思う事は幾つかありましたが、今回の対応でがっかりしました。
わざわざ気を遣ってくださったのですが、今回の選考辞退しようかなと思います…
ぽむさん、頑張って下さいね。
来てないんですか!?
3日ほど前に課題の連絡がきました。
ちなみに2つりました…(>_<)
友人も合宿選考を受けるのに連絡がなかったらしく会社に問い合わせてました。
メールに課題の連絡がないかたは問い合わせてくださいとあったので電話した方がいいと思います。
メール転送してあげたいですが…
もう2日前だというのに未だに連絡が来ないのですが…
なんだか怖くて行く気に
なれません(´・ω・`)
行くの辞めようかな。
課題が難しいですね…。
来ない方がいいと思います笑
課題の連絡きましたか?
もう1週間前なのに遅いですよね…
やっぱり最終ですよね!
がんばりましょう(*^^*)
そうなんですね!何で私は連絡が来ないのでしょうか…まぁ、いっか(笑)
確かこれで最後だったような気がします、お互い頑張りましょう!
ちょっと怖いですよね…
私も地元は広島ではないですが朝にきてました。
合宿選考は最終ですよね?
とりあえずがんばりましょう(>_<)
私のところには今まで鞄持ちの連絡は来たことないのです…地方住みだからかもしれませんが(´Д` )
が、さっき社長からかばんもちしないの?
とだけメールが来ました…(>_<)
これはどうするべきか困ってます…
みなさんの今までの書き込みを見ると返事しない方がいいような気もしますしでも選考は進んでるし…
次合宿選考受けられる方いらっしゃいますか?
書き込み反映されてない;;;
社長からメール返ってきました。
送らない方がいいです。全然マナーがなってない。ひどすぎる。
何故か2通返ってきましたが、1通は「別にいいです」だけ。
もう1通はイミフな内容がつらつらと…訳が分かりません。
質問への回答もないし、「Re:」で来てました。おいー…
私の送ったメール内容本当に読んだのか。
選考受けようかと思ってましたがやめます。
こんな会社だとは思いませんでした。リアルで感じるのは大切ですね…
社員はいい方がいらっしゃるだけにもったいないです。
それでは、選考受ける方々はがんばってください^^
書いたのに反映されてないいいいい(爆)
説明会前にもきたんですか!?
私は今回が初めてでした・・・前に来なくてよかった;;
とりあえずテキトーなこと書いて送ってみます。
恐いですが・・・後の方に参考になれば!
いざとなったらブロックしよ・・・嫌がらせの如く何かされたら呟きます←
私もさっき電話きました
説明会前にも電話かかってきたのでやっぱり他の人と同じ何か怖い印象を持ちました
先ほど鞄持ちをやっている方から「社長がアンケート見て興味を持ったらしいので、翌朝までにメール送ってください」と電話が。アンケートに何書いたかなんてまるで覚えてないよ。何書いたっけ(爆)
しかし・・・皆様の書き込みを見る限り、これは送ったら鞄持ちしようぜなメールが届くんでしょうか。
そりゃー企業としてはいいですよね。
鞄持ちしてくれる学生が「いい経験になるから!」とバンバン参加してくれれば、人件費かかりませんから。まあ確かにいい経験にはなると思いますが。滅多にない機会ですし。
送るべきか否か・・・
社員さんたちはいい方ばかりなんですが…。
電話がかかってくるたびにビクビクしています。
次はインターンシップですね…
自分も社員さんと受けてる方はみんないい人なので選考には進むつもりです
なんだかんだやっぱり内定欲しいので選考は受けてます!
正直宗教みたいです!
なんかすごかった、、、
でも、社員の方たちいい人ばかりなので1次選考の時みたいな嫌な気持ちはしなかったです。
社長のこと好きではないとおっしゃっている社員の方もいたので、結局はやる気次第かなと思いました!
私は選考受け続ける気でいますよー(*^^*)
登録した覚えがないメールは来ませんが、社長からの連絡が凄いです!感想メールを送ったことを後悔しています。
先日の説明会と懇親会へ参加して来ました。
二社合同で戸惑いもありましたが、私の浅い考えを気付かせる良い経験になり、良かったなと思います。
しかし、以前の方も書かれていますが感想メールを送った後に電話をくれという連絡がありました。
メールを長めに打ってしまったため、気に障ることでもあったのかと思い電話しましたが、出たのは鞄持ちの学生で、また感想を述べた後に鞄持ちをしないかとしつこいくらい迫られました。
検討しますと述べて切ったのですが、朝の五時に鞄持ちしないの?という文の後に私はこう言う気持ちで言っているんだという超長文メールが。
ここの書き込みを思い出して、やっぱり行かない方が良かったかなと少し後悔しています。
返信ありがとうございます。
とりあえず説明会に行こうとは思います。
私も参加する予定なんですけど、今までの書き込みを拝見して、時間の無駄って言葉に引っ掛かってます...。登録した覚えのないメールが来るのが本当なら、すごく面倒ですし。
面接の練習にするって捉えるのが妥当かもしれませんね。
皆さんの書き込みを見たり先日の説明会に行ったりで全く興味が無くなってしまったのですが、早くから予約しているし言葉は悪いですが面接の練習に…と思って行こうかどうか迷っています。
というよりそもそも明日ありますよね??(笑)
何の音沙汰もないので困っています。
私もいい話聞きません。電話対応からして社員の方はしっかりしてましたが社長さんに関してはあまり良い情報聞きませんね。
しかし、これをビジネスの一環だから仕方ないよね。と割り切れるのであればこの会社に向いていると思います。社長ワンマンの会社なので社長の言うことは絶対ですし、社員の皆さんは社長の言われたことしかできないのは当然かもしれません。社員の一人一人はわりと親切に対応してくださいますが、説明会の内容はあまり良いものだとは思えませんでした。社長のお話で感じたことですが、あまり言葉遣いがていねいな方ではいらっしゃらないので、不愉快に思われる方が多いのかなっと。とりあえずここを見ていろいろ考える前に、説明会に足を運んで社長の話を聞いて自分の立ち位置を決めるとよいと思います。
>ぺぺさん
>しもさん
同感。
筆記試験はどのような
ものでしたか?
書込み失礼します。メディアジョンの選考は終わっている筈です。5月11日くらいに合宿をかねて最終選考があったみたいです。私が説明会に参加した時に、詳しい選考日程の説明を受けましたので間違いありません。
2月ごろに社員セミナーもトップセミナーも筆記も受け、それから連絡ありません。
カバン持ち断ったからかもしれないですけど…。
わざわざ広島まで行ったのにトップセミナーがあのようなもので私も本当に苦痛でした。
下でだっちさんが書いておられるように、私も就活で一番の失敗はこの会社に関わってしまったことですね。
今後連絡が来ても選考は進まないつもりですが。
時間もお金も本当に無駄にしたので…金返せと言いたいです。
まぁ馬鹿な自分の勉強料と思うことにします。
書類を強制的に書かされて、それからはよくわからない会社や登録した覚えのない就職情報サイトからメールがくるようになり最悪な印象しかありません。
賛否両論あるようですが、ここのセミナーに参加したことが就活最大の汚点だと個人的に思っています
賛否両論ありますが私が思ったことを正直に書きます。この間社員セミナーに参加しましたが、他の企業の会社説明会より楽しかったです。社員の方に話し掛けやすい企業は今までのところ、あまりなかったので。
説明会では会社や仕事についてあまり説明されなかったので理解できず、選考には参加しませんでしたが…。
三次選考にはプレゼン、五次選考には合宿があるようです。合格後は何やら大変な研修があるとか。これから受けようと思われている方は頑張ってください。