会員登録すると掲示板が見放題!
三井住友海上損害調査には267件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も通知後に伝えると言いました。
何度か聞かれたので通知後ではいけないのかと不安になったのですが、そういう訳ではなさそうですね!
面接後に面談ってありました?
20人採用予定は面接官に聞かれたんですか?本採用の人数だとしたら、内定はもう少し多いのかな…という考えは甘いでしょうか。
私も、ここ一本です!
ちなみに、他の仕事は考えますか?
そうですね!面接でどれだけアピールできたかですね!
お互い一本勝負であれば、何としてもいい結果を期待しましょう!
名簿は、午前/午後で別けてると思うのでわかりませんが、健康診断の封筒を見る限りだとその日だけで15人くらいだった気がします。最終で30人くらいだと見てますが!あくまでも予想ですし、私自身
どれだけPR出来たかだと思うので、周りは気にせず、面接に集中してました! 私もここだけです!
そうですか。20人も採用するんですね。面接者とかの名簿とか見れましたか?医療の方は20人くらいでしたけど。
ちなみに私は他は受けてないですよ。
とりあえず、ここ一本です。
するめさんは他受けてますか?
入社後は医療も技術と同じみたいですね!業界資格の見習を取得後、本採用って言われました!技術は20人採用予定みたいですから入社意思が強い方がいいのかもしれません。しげさんは他は受けました??
そうですね。。リアクションは薄かった気がしますが、どの質問に対しても様子を伺ってる感じはあったんで~1次の時も同じ雰囲気でしたよ。退職意思表示の質問はそこまで意味はないのかと思いますが!ことりさんは?どう答えたんですか?
医療の方は損保協会の研修はあるらしいですが、資格は社内資格だそうです。みっちり勉強しなければならず、入社後6か月以内に試験をクリアしないと退職だとか。
募集人数はわかりません。
私からも聞き出せませんでした。
技術は何人採用かわかりますか?
>するめさんへ
あまり会話形式で無かったのでやや圧迫に感じました。
同じ質問が何回もあったり、こちらが上手く答えられてないのもあるかもしれませんが…。
通知後の退職意思表示で納得されました??
医療は、何人採用予定ですか? 医療は詳しくはないのですが、入社後は資格勉強ってあるんですか?
医療は、何人採用予定ですか? 医療は詳しくはないのですが、入社後は資格勉強ってあるんですか?
退職意思に関しては、確かに質問ありました! 「まだ、採用の通知をもらってないので、通知を頂いたら伝えます!」って答えました。面接官3人でしたね!圧迫ってどんな質問でされました?
>しげさんへ
面接官3人で、やや圧迫気味でした。
私も在職中です。
退職意思を現在の職場に伝えているかと聞かれたのですが、そういった話しありましたか?
そうです、一ヶ月は長いですね。。
私は無職ですよ。家の農業のお手伝いしてます(笑)
面接管3人でやや圧迫という感じでした。
私も在職中です。
現在の職場に退職意思を伝えてあるか確認されたのですが、そういった話はありましたか?
今月末までは、長く感じますね!
しげさんは、在職中ですか??
私は圧迫って感じがしなかったですが、面接官が違ったんですかね??私は在職です! ことりさんは?
技術で受けました!
結果は2月末までにはいただけると聞きましたよ。
するめさんは在職中の転職活動ですか?
ご無沙汰してました。
結果は一ヶ月以内って言ってましたね~
技術で受けました。
私も圧迫気味でした。
同じく手応えなしです…
ご無沙汰してます。圧迫されました? 結果通知はいつ頃とか言ってましたか?
昨日、最終面接受けました。技術です!
ことりさんは、技術or医療どちらですか?
最終面接受けました。
少し圧迫ぎみでした。。
手応え無しです。
面接結果きました。ドキドキしながら待ってました。
無事合格でしたので、最終面接もがんばりたいと思います。
返事が遅れてしまい申し訳ございません。
回答ありがとうございます。
親の介護や、子供の学校のことなど、家族の都合があれば配慮するということだと思います。原則は全国転勤なので、エリア別みたいな考えはないと思います。
どのように考えていますか。
一定の配慮とは、本拠地周辺の県の異動を指しているのか、単なる深い意味のない決まり文句なのか。
ちなみに、テストセンター受けるときの企業別受検番号何番でした?
私は2012001でしたけど。
おめでとうございます!
私も作文、面接のメール来ました。
とりあえず一安心です☆
面接は23日です。
作文のテーマがわからないのでドキドキですね。
また頑張りましょう!!
適性選考の結果きましたか?
私は、一次面接&筆記試験に進みました。
まだ来てないですか。
そうですね、募集案内では18日までには合否の連絡って書いてたんで、それくらいなのかもですね。技術はメカテストなるものがあるんでしたか?勉強必要ですね。。医療は作文なので、ゆっくり連絡を待ちます。お互いいい返事を期待しましょう。
私も来てません。多分ですけど、ギリギリまで来ない気がしますね。休みの調整がしずらいですね。通過した時を考えて勉強しながら待つのみですね!
まだ来てないっすー
するめさんは来ました?
まだ来てないっすー
するめさんは来ました?
まだ来てないっすー
するめさんは来ました?
こんばんは、適性の結果きましたか?
なるほど。筆記を重視!というわけでなければ安心したりもします(笑)
内定スケジュールでいけば、医療も一次面接と作文ですよ。
私も五割くらいかなと思いますが、適性試験は高得点にこしたこはないですが、性格的な部分を重視してると思います。
一次選考の筆記の方が重要になってくると思います。医療は分かりませんが、技術はそうです。医療は一次選考は面接、作文だけですか?
初めまして☆
私は医療の方で受けてます。
するめさんは筆記手応えありましたか?
私はせいぜい五割くらいかと思ってますが。。
お互い希望を捨てず頑張りましょう
筆記の結果が来たらまた書き込みます
そうでしたか、、
お互い通過すればいいですね☆
連絡はたぶん10日過ぎになるんじゃないかと思ってますけどね(((^^;)
手応えが微妙なら自分と一緒です!
希望があるってことですね!
私もまだ来てないです、、
同じく手応えなかったので不安です…
筆記の結果はまだですよ。
手応えが微妙だったんで不安です。。
へぐりさんは来ました?
筆記の結果はまだですよ。
手応えが微妙だったんで不安です。。
へぐりさんは来ました?
医療アジャスター受けました。
筆記試験の結果きましたか??