会員登録すると掲示板が見放題!
三井化学には5632件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの241件の本選考体験記、176件の志望動機、57件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
実は・・・え!?この時期に!?と思われるかもしれませんが、私は今日、三井化学にエントリーシートを学校経由で出しました。私の学校に三井化学が4月7日に来学し、採用試験を行うそうです。しかし、エントリーシートを出したからといって、その試験を受けるチャンスがあるのかは、よくわかりません。。。
ちなみに、エントリーシートの題目は、「学生時代最も力を入れたことについて」でした。なかなか人と差を出すのが難しいのではないかな。。と思われる題目でしたが、自分なりの考えを書いたので、悔いは今、ありません。文系の皆さんで、採用試験、面接など、既に受けていらっしゃる方がいましたら、参考になる意見など、是非教えてほしいです☆よろしくお願いします!
では、長くなりましたが、失礼します・・・
私は、直接電話して推薦状だして断ることができるか聞きました。
大丈夫だとはおっしゃったのですが、どうでしょうか。
不利になるとは思いますが。
結局提出して金曜日に最終面接受けました。
合否はまだわからないのですが、
厳しいような気がします。
そうですか・・・
半分くらい落とすなら、研究職にこだわっても推薦書を出した人と比べて出さない人の方が厳しいでしょうね。
よく考えて、もし出さないと決めたら僕も人事の方にメールを送ってみることにします。
ありがとうございました。
おめでとうございます!いいですね!これから中国語と英語で活躍してください!
私の場合も推薦書なしで研究職の一次面接を通過して最終面接で推薦状を要求されました。
他の業界で受けたい会社があったので、人事の方に正直にメールを出したところ最終面接は推薦状なしでもいいということでした。
結局、最終面接で半分くらい落とすらしく、落ちてしまいました。
私の場合、研究職にあまりこだわりがなく、将来的に他の職をしたいとアピールしたのが原因かもしれませんが。
色々と教えていただき、ありがとうございました。
出すかどうかもう少し悩んでみます。
ありがとうございます^^;ちなみにアパレル系です。
早いですね~おめでとうございます。ちなみに何系の会社に決まったんですか?
せっかくですが、昨日他社さんから内内定を頂いて、これで就活を切り上げようと思いますので、全ての予定をキャンセルすることにしました・・・オリオさん頑張ってください!
推薦状だしても断ることはできますよ。
一つ上の先輩が、学校推薦を出して内定を取った後に、他社から内定を貰って断わりました。
ただ、教授・人事の両者に、ものすごく怒られ、その後の一月くらいは、教授との関係が最悪だったですけど・・・。
その会社から、今年も学校推薦きてましたから、向こうの人事次第では、あまり問題にならないのかもしれません。まあ、できるだけ推薦状出さない方がいいのは間違いないですね。
ありがとう!早速人事のかたにメールで問い合わせたところ、予約メールが来ました。私も22日午後のGWに申し込みました。よろしくね!
私は、他社との兼ね合いで迷っています。
やはり、推薦書を提出してしまうと、その後にお断りするのは失礼だと思うし、指導教授にも迷惑をおかけすることになってしまうかもしれないので悩んでいます。
ぐびぐびっくるさんは、推薦書を提出した後に内定をお断りしたことあるんですか?あるとしたら、どうでしたか?問題にはならなかったですか?
ごめん!掲示板見る時間がなくて・・・私は午後の回に申し込みました。
それに、参考にならないかもしれないけど、13日の説明会に出て、その後、GWの案内メールを二回ももらったんですよ。なので、もしかして人事の方で何か送信トラブルあったかもしれないんで、一度電話かなんかで問い合わせてみたらどうですかね?
あ~気になる!!化学系の知識がいるような話だったらどうしよう!
説明会で聞いた話では、議論をするのではなくて、実際働くときにどのような動きをするのかをみる、みたいな話でしたが実際どんなもんか想像できませんっ!!>□<
はじめまして・
私も同じことで悩んでます。
私は、化学業界に決めるか・機械系の開発に決めるかで悩んでいるため、できれば推薦状を使いたくありません。
さんぺーさんは、どこで悩んでるんでしょうか?
三井化学という会社自体ですか?他社との兼ね合いですか?
面接を受けた感じでは、良い会社だなと思ったので本当に悩んでます・・・・・
多分ね。多分。
普通そうじゃない?
ただ、学校側で推薦書は一人一通まで、とかだとヤヴァイね。
はじめまして。私も一次面接の合格の通知を頂き、教授推薦を提出するかどうか迷っている者です。
TAKさんは結局どうされましたか?
国語難しかったね!特に私のような日本語が母国語ではない人にとっては。午後もう一社の筆記試験を受けたが、なんと同じ形式の試験。午前中よりはすこし良く出来たと思います。
GWのメールはまだ来ていません。明日来ると思いますが。午前中と午後どっちを申し込んだのですか?
そして、22日のGWを申し込んだので、もしいっしょになれたらいいですね!
そういえば、GWの予約画面はメールで着ましたよ。
私は説明会に出た後、自分のメアドにグループワーク申し込みのリンクがあるメールがきました。こっちは毎週土曜に大阪であるみたいです。
人事の方がすっごい丁寧&優しい感じの方なので、臆さず電話してみてもいいと思います。
今、メールできました。
待てばよかったみたいですね(笑)
すみません、教えてください。
事務系のグループワークってどうやって申し込むんでしたっけ?
てっきりメールでも来るのかなと思ってましたが、電話ですかね?
話は変わりますが、汐留本社よかったですね~
明日、気合いれて行って参ります!
緊急!履歴書不要!
先日説明会の予約メールに履歴書を持っていかなくてもいいです
と書いてありました。今日の朝出席確認電話が来たが。もう一回確認したら、やっぱり履歴書が要らないそうです。
この前は間違ったようです。
選考洩れなら、洩れたで連絡欲しいですよね^^;
すごく中途半端な状態です。逆に待ってるのがあほらしく
なってたりします。
ということで、次いってみよ~~♪
同じく僕もかなり前にエントリーしたのですが、何の連絡も来ないのですが、待つしかないのでしょうか?
教授推薦を提出しないといけないみたいなのですが…
教授推薦なしでは駄目なのでしょうかね~?
もう1社どうしても受けておきたいのですが。
ありがとうございます!助かりました!
このまま手ぶらでいったらどうなっちゃうんだろう・・・
本当に非常感謝!
你好!
筆記用具と履歴を持参してくださいと言われましたよ!
忘れないでね!
レス遅れました^^;一年間香港の大学に留学してたので、広東語の訛りがいつのまにか・・・自覚症状はないですけど(笑)
ところで、オリオさんは直接電話口で説明会の予約をしたと思いますが、説明会に出席する際の持ち物とかに関して何か指示ありましたか?私は就職サイトのDMから申し込んだだけなので、正直ちゃんと予約入ってるか不安です(笑)。もし履歴書とか必要なものがあれば教えて頂けたらうれしいです☆
私も2月12日までに三井化学にエントリーしたのですが、
未だ返事が来ません。だめだったのですかね?
私も次がんばります。
袖ヶ浦の研究所でしたら、長浦駅からワンメーターですよ。
歩いても行けます。
面接頑張って下さい。
メールに長浦駅からタクシーでと連絡があったのですが、
地図で見る限り、次の姉崎駅の方が近いと思うのですが、
どうなのでしょう?
行った方教えてください。
ありがとうございます。たしかに研究内容等を記載してますので、
エントリーで選考されたのかもしれませんね・・・
それなら、それで仕方ないですね、次がんばろっと。
私は2月下旬エントリーしたが、一週間もしないうちに説明会連絡の電話が来ました。もしかして、エントリーで選考しているかも?
え?広東訛り?どこで勉強したのですか?面白い!
>こめさんへ
私は2月下旬エントリーしたが、一週間もしないうちに、説明会案内の電話が来ました。もしかして、エントリーで選考しているかも?
選考に関しては未だ連絡がこない・・・
メルマガは来てますのでエントリーはできてるはず。
どなたか、同じ状態の方いますか?
うわー、緊張しますね(汗)
でもちょっと楽しみにしてま~す。広東訛りの中国語でよろしければ・・・
頑張りましょう!
情報ありがとうございます。
もう少しだけ待ってみることにします。
はじめまして。私はおそらく高分子系に該当すると思うのですが、一週間ほど前に書類を送って欲しいという連絡が来ましたよ。書類が届き次第、工場(研究所?)見学と一次面接をするという連絡をします、という案内が来ました。
ちなみに、応募書類は、履歴書と研究概要のレポートです。教授推薦があれば出してください、といった感じです。
参考になりましたでしょうか?
自由応募で受験されましたか?
応募提出書類について差し支えない範囲で教えていただけませんか。
私は高分子に該当しそうですが、まだ書類選考のご案内がきません。
一応、準備だけしておきたいので宜しくお願いします。
高分子系で書類選考のご案内をいただいた方はいらっしゃらないのでしょうか?
そろそろ来ないと・・・。
中国語検定一級すごいですね!三井化学で会う機会があったら、中国語で話してみますか?(^^
推薦状というのは学校推薦ですか?
差し支えなければ教えていただけませんか。
あ、そうなんですか・・・残念だけど私は13日のほうに・・・
初めまして、私は留学生ですが、3月16日のセミナーに行く予定です。