会員登録すると掲示板が見放題!
"富士フイルムホールディングス"には24016件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの599件の本選考体験記、423件の志望動機、174件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!!
私は大学が九州だし、
関東・関西の方に比べて遅いのかも知れませんね。
助かりました!!!ありがとうございます☆
たぶん3/19だったと思いますが…
今度、面接呼ばれました。
そこでは面接だけなのでしょうか?
筆記あるのでしょうか?
時間は40分くらいと聞いたのですが、ってことは面接だけですよね…??
友人いわく、三次面接が関東か関西かはやはり意味があるとのことです。三次が関西なら、四次で東京、ここで最終的な判断が下されるのです。そこでも微妙な迷いが先方にあったら五次面接がまた東京です。
次が東京の人は一段階飛ばしたことになるのですね。
なんだか言葉にすると偉そうで申し訳ないのですが、これが私の知っている情報です。
その適性検査の内容面白すぎる!!!
早く受けたいな~
ていうか、アナタに連絡くれた人が偶然うっかり名乗るの忘れただけでしょ。
そんなんで会社に不信感たっぷり、なんて考えるのは何かおかしくないですか?
早速、詳しい情報提供ありがとうございます。参考にさせていただきます☆
ほんま?!んーーーーーまだ連絡期間内だもんね、連絡、くるときゃくるか**
筆記は、一般的なSPIだと思います。
国語30分
単語問題や長文読解
数学40分
計算・図形問題、論理的思考問題
で、難易度は、相対的にみて
そんなに難しいという印象はうけませんでしたよ。
以上のことがわかる方、何か情報を下さい。お願いします。
私は一次締め切り間際に出して昨日お電話をいただきました。
ここの皆さんは順調に面接に進んでいるみたいだったのでてっきりあきらめていたのですが、正に忘れた頃にかかってきたという感じでした。
どういう順序で選考しているのか分かりませんが、辛抱強く待ってみてわいかがでしょう。
の筆記試験の内容(時間、問題の系統など)はどんな感じでしたか?筆記試験アレルギーなのでとても不安です。
まだまだ先は長いですが頑張ります。みなさん頑張りましょー!!!個人的に東京は緊張します…(泣)
去年内定の友達に聞くと、実質三次が最終らしいので気合いを入れていかなければ!ここでもう欲しいと思ってもらえれば次の四次は意思確認程度らしいです。
みなさん、がんばりましょう!!
どなたか教えてください。
ここの筆記はSPI系でしょうか。
ちなみに2次選考は1対1で50分くらいです。
聞かれた事は1次とあまり変わりませんでしたよ。
これからの人は頑張ってください。
弱みはなに?とかきかれました。
予定通り、きっちり3時間かかる
ハードな内容でしたf^_^)
面接の内容はいたって普通でした。
ていうか毎回面接というよりは、
面談という感じなのかもしれませんね。
今日の適性検査の中にあった質問。
(恐らく下のなかで一つでも該当するものがあれば、即アボーンでしょう)
・テレビやラジオの電波を、直接頭からキャッチする ことがある。
・誰かが、たしかに私を殺そうとしている。
・自分の人生に失望し、何度も自殺をしようとしたこ とがある。
・自分の空想のなかに存在する友人が、何人もいる。
該当しているわけないのですが、書き間違えしないかが恐かった・・。
p.s. 交通費貰えますよ!
僕は一回目に間に合わなくて二回目の締め切り(3月19日だったかな)までにES出したけど今日電話あったよ。電話に気づかなかったんやけど伝言に入ってた。一次面接の日程は明日の10時から18時の間に電話してくださいって言われたっす。たぶん来週辺りかな?
友人は3次大阪らしいです。何なのでしょう?
すでに3次を受け終わった方もいるみたいで、
進度は人それぞれなんですねー。
私は明日2次面接です。
他業界の面接も受けたりするうちに、
最近面接が楽しくなってきました。
調子に乗りすぎて切られないように
気をつけなきゃなと思うけど、
伝えたいことはしっかり伝えて、
すっきりして来ようと思います。
だから最後に聞いたよ。
「企業名を仰っていただけませんでしょうか?」と。
一次面接は来週。ちゃんと文章読めよ!
私は先週の18日に1次面接を受けてきたのですが、返事は今朝9時半頃に通過の連絡が来ました。人によっては面接を受けた翌日に連絡が来たりするようなのですが、私は遅い方だったと思います。
というわけで連絡は気長に待った方がいいようです。みなさんお互いがんばりましょう!
ありがとう!なぜか朝書きこめなかったので
いまさらながらのお礼ですm(__)m
今日無事二次面接受けてきました~ざっくばらんで
楽に話せました。通ってるといいなあ。
>緊張する!さん
僕の体験からいうと、作ってきた自己PR、志望動機より、ちゃんとコミュニケーションできるかを見ているようです。
何を答えるではなく、どのように答えるか、その姿勢をみているのではないでしょうか~って、えらそうなこといってる場合じゃないですね(^^;)では!
昨日23日の午前10時ころ面接の電話いただきましたよ。
私も文型のESを2月下旬にHPで送信しました。
画面を確認しても、「提出は完了」されているのに、
まだ連絡がありません。
「1次・2次締め切りまでに提出した人には、4月下旬までに連絡する」と書いてありますが、
上記の締め切りで提出した方、
連絡は来ていますか?
初めて書き込みさせていただきます。
kunさんは、ESを一次締め切りで出されたのですか?
それとも二次ですか?
私は19日の2次締め切りで提出しましたが、まだ連絡はありません。心配です。
19日ぎりぎりに提出して
23日の朝 面接の電話が来ましたよ。
19日締め切りでES出しました。
ここの会社はESの通過ってどうやってくるのですか?
電話なんですかねぇ。
ということは通過者のみ連絡??
とりあえず、気長に待ってみます。
**理系**
・ES
足切りはない(全員面接まで進める)
・電話通知
合否に限らず、必ず面接(試験)翌日に結果を連絡する
・原則学校、教授推薦
理系の説明会では、推薦状を頂いているので、連絡が遅
れるとか、結果を通知しないなど、迷惑を掛けることは
絶対にしないとおっしゃてた・・。
**文系** (←予想)
・ES
書類選考として用いて、足切りに使われる
・電話通知
合格者のみに通知、連絡が遅れることがある
・自由応募可能
だいたい30分くらいでしたよ。
雰囲気はざっくばらんって感じでした。でも結構つっこまれてたなぁ。あんまり変な質問はされないから自分に自信を持っていえたら大丈夫だと思いますよ。
がんばって!!!
ほんなら何でその電話が富士フイルムからだって分かったん?
まさかどこの会社かも分からないのにノコノコと試験受けに行ったわけじゃないですよね(笑)。
だって・・・私にとってまだ二回目の面接でガチガチに緊張して、自分でも何しゃべってるのかわからないくらいだったもの・・・。しょうがないけど、これからもこのままだったらどうしよう・・・。
でもがんばりたいと思っています。
他の方も4月下旬までがんばって待ってみてください!!
大学には未だ案内がきていませんよ。
物理系の採用は遅いのでは??
どこの企業もそうみたいだし・・・。
2次面接は一対一とのことですが、時間はどれくらいでしょうか?
どこまでいけるかわからないけど、いけるとこまでいきたいなあ・・・みんながんばろう!
ありがとうございます。
三次面接は明日なので、
終ったら報告させて頂きます。
先程ES通過の連絡を電話で受けたのですが、
一方的に連絡事項を喋りまくられたので、会社名を聞けないままで電話を切られかけました。
この会社に不信感たっぷりです。
周りはすごく盛り上がっていたのになぜか盛り上がりませんでした!今日でさよならの予感です。これからの人がんばって!
面接は一対一でしたよ!
う~、連絡こないっす(;;)
ちなみに筆記はなかったですよ。三次から筆記があるんじゃないかな。
これから受ける人は頑張ってくださいね。自分についてつっこんで聞かれますよ。
東京ですが交通費もいただけるようです。
まだ二次前の方がいらっしゃったり、地域によって進行具合がちがうんですかね?
連絡がすごく早いので待つ間のソワソワが短くて良いです!
ありがとうございます!かすかな希望は持っておきたいと思います。あいこさんも2次頑張って下さいね!
>ぱにやんさんへ
次、3次ですか…。すごい!頑張って下さい★
おめでとうございます。3次選考はどうでした??私は25日に東京本社にいくのですが、どんな感じだったか教えてください☆私は昨日大阪で面接を受けました。筆記はありませんでしたよ
連絡はきてません。
やはりダメだったのでしょうか・・・
他にも通過の連絡がきた方いらっしゃいますか?
次に進む方、筆記と面接頑張ってくださいね!!
ありがとうございます。私にも昨日連絡が来ました。
しかも、次は明日!
お互い頑張りましょう。
先日説明会にでてきました。私は機械系なのですが、機械系って何人くらい採るのでしょうかね。だれか知りませんか?