会員登録すると掲示板が見放題!
読売新聞東京本社には4966件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの67件の本選考体験記、38件の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
適性検査に対策の仕方なんてあるんですか?
記者職で適性検査あるんですか?
早速、マスドク見たんですが、内容までは
書いていないですね。。。
はぁ~、また筆記の勉強しなきゃいけないんですね。
面接OKでも適性がNGだったら嫌ですからね。
しっかり対策しようと思います。
進まれた方いらっしゃいますか?
去年は健康診断の他に、
適性検査もあったみたいですが。。。
内容知っていらっしゃる方がいたら
教えて頂けませんか??
また面接対策にどんなことをしているのですか。
部長クラス4人相手の個人面接でした。
基本的には志望書に書いた事を中心に聞かれます。
業務内でも、部門によって違うでしょうが、
一人あたり20分から30分のようです。
待合室では、朝刊と夕刊が配られました(笑)
私は業務志望です。説明が足りませんでした。
ごめんなさい。皆さんは記者志望なのでしょうね。
幸運をお祈りします。
>ぽむさん
おめでとうございます!面接がんばりましょうね。
私は11日に面接です。同じ記者職志望なのに結構日程が違うんですねぇ・・・。
私日程聞き間違えたかなぁ。。。不安になってきたぞ
出来が悪かったから半分諦めてたんだけど。
で、来週15日に面接、と言われたと思うんだけど、なんか遅すぎるような気がして、ちょっと不安になってます。
記者職志望の皆さん、面接日はいつですか?
勝負はこれから!!がんばりましょっ!!
たった今、筆記通過の連絡が来ました。
「面接のご連絡をしたいのですが」という言葉に
耳を疑い、「・・・それって筆記が通ったということですか!?」と思わず聞き返してしまいました。
電話を切った途端に、涙がどっと溢れましたが、
まだまだ、これからですよね。
皆さん、がんばりましょう。
おめでとうございます!!
ちなみにどこの職種ですか?記者ではないですよね?
>がんさん
まさか、ある出版社で内定とられてます?違ったらごめんなさい。ただ、私の質問に答えて下さったので、お礼が言いたくて・・・。
どこの職種ですか?記者ではないですよね?
職種は何ですか?東京本社の記者の発表は9日の夕方以降でしたよね???
面接は私は東京本社で10日です。
絶対ダメだと思ってたので携帯の非通知拒否を解除
してなかったら、通知してかけ直して下さいました。ご迷惑をかけてしまいました・・・反省。
通過したみなさん、がんばりましょー。
私は惨敗。
特に、英作文と和訳で惨殺されてしまいました。
A社と試験日が被ってるし、読売は筆記試験の通過基準がやや甘めと聞くけど、私はきっとダメ。
頑張れ、ミンナ!
はい、そこです。午前中は他社の試験があるのですが運良く近いところだったのでほっとしています。
皆さん頑張りましょう!!!!!!!!!!
良かった。
お騒がせ致しました。
筆記試験は、エントリーシートを書いた全員が受けられますよ。昨年は、4月に入ってから受験票が届いた記憶があります。受験会場は、(東京会場は)学習院大学でした。もし、ご心配なら直接会社に聞いてみてもいいかもしれませんね。頑張ってください☆
私も受験票、来てません。他紙は来てるのに読売だけ来ていません。カナリ不安だったので友人数名に聞いてみたところ、みんな届いていないとの事でした。気長に待ってみましょうよ。
これっておかしいですか?
期限前に出しましたけど。
志望書が締め切りまでに到着している人達は全員受けられるはずです。
昨年受けられた方に聞きたいのですが、試験会場はどちらでしたか?
連絡来た人いますー?
私は今日かかってこなかったから
落ちたーー!!!!くそーー
だめだったかも。残った方、ぜひ頑張って下さい!!
いるんですかねー?
どなたかいますかー?
ブロードバンドの新しいビジネス方法は?なんて、僕が聞かれたら笑ってごまかすしかありませんよ!むずすぎ。笑
ところで、技術職の結果、今日の夕方以降、じゃなかったっけ?あー、もうそろそろあきらめるべきときが来たかー。うじうじ。
私もうけました。しかしながら何にも返事こず・・面接のとき、みんな周りの人質問いっぱいされてるのに、自分だけ、ぜんぜんでした。こりゃ、無理だ・・・と・・。ドンマイ!本命だっただけに、切ないですね笑
私は、落ちたのかな、、、
これから速達で出してきます。
それにしてもここの書き込みは少ないですね。
読売受ける人は少ないのかな?
私は埼玉在住で、Webエントリー最終日にエントリーをしたものですが、17日に届きました。これでもかなりあせりました。かなりボリュームがあるので、早急に問い合わせてみて下さい!頑張りましょう!
ブロードバンドの新しいビジネス方法は?とかきかれましたよ。
特にメディア戦略局志望といってなかったのですが。
ままある話だと思いますけど。取り行きゃ良かったのに。
読売に限らず、全国紙は書類先行(エントリー選考?)は行われません。
早急に人事部のほうに電話した方がよいと思います。
もし会社側とフクスケニンギョウさんのすれ違いが(会社側の手違い?…?)あった場合、
「色々ある企業の内のひとつで新聞社も受けてみようか」
でしたらまだ諦めもつきますがそうでない場合「ESが届かなかったんで〆切間に合いませんでした」では泣くに泣けず、です。
トラブルシューティングは自ら先手を打ってガンバってください。
こんな会社は初めてで,驚いています。
明後日〆切ですがエントリーシートが到着しません。書類選考されていたんでしょうか。
こんな会社は初めてで,驚いています。
初めまして。
僕も本日2次面接でした。前半1h面接、後半1h作文。
その後鬼のような足し算をさせられました。ぐぅ。
インターネットのこと、というのはどういうものですか?
私はメディア戦略局志望ですが、質問にたいする答えを言い間違いました。それに、今日はなぜかコンディションが抜群に悪く、思っていたことの一部も伝えられなかった気がする、と言うことで、凹んでます。
それにみなさん理系で、文系は僕だけ?
技術総合職の2次面接に行ってきました。
なぜかインターネットのことについて詳しく聞かれたのですが?
皆さんはどうでしたか