会員登録すると掲示板が見放題!
さくら情報システムには1643件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの129件の本選考体験記、84件の志望動機、17件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
これからの方は気を抜かないで頑張ってください。
皆さんきてないようで安心しました笑
気長に待ちましょう!
私もまだ来てないです。
今日来るのかなと構えていたんですが……
私もまだ来てないです。
でもここなら遅くなっても連絡はくれると思うのでもう少し待ってみようと思います。
面接官の方が発言の数や目立つかどうかではなく、発言の質やグループへの貢献を見ているということを何度も強調しておられました!初めてですと緊張すると思いますが笑顔で頑張ってくださいね(^o^)/
ありがとうございます!
GDは初めてなので緊張します~><
回によってテーマは変えるそうです。
私の時は「日本の大学生の一日の勉強時間の割合をあげるためには」でした。
頑張ってください!
説明会の通り一つの答えを出すまでのタイプでしょうか??
こんなことがあってよいのでしょうか
私の回の時はみなさん学校指定の履歴書でしたよ!(o^^o)履歴書に沿って聞いてくださるので頑張って!
どのような内容だったか可能な範囲で教えていただけませんか?
人事部の方にあたると履歴書に書いてあることを中心に聞かれ、
現場の方にあたると少し専門的なことも聞かれるようです。
今後面接の方がいましたら頑張ってください。
ほんと有難うございます!!
はい、おたがいがんばりましょう♪
国語苦手というのがボキャブラリー的な意味なら最後の方注意ですよー
とにかく「絞り出して書く」ってことで。
「問題解けないのそれなりにあった・・・あそこ何でああ書いたんだろ・・・」
ってなった私でもどうにかなったので。
よっぽど何かが起きない限りは通過するとは思うので、お互い今後も頑張りましょうねー
そこまで身構える必要はないと思いますよ~
国語よりも、計算の方が面倒でしたね。
最後の方はテンパりました。(あくまで私は
まぁ、よくあるアドバイスをすると落ち着いて迅速にやればどうにかなるんじゃないですかね。
通過率はよくわかんないですけど。
CABみたいなものってことですか?
国語はどのようなものでした?
SE適性診断とのことで、つまりはそういうことでしたよ~
時間足りなくて解けなかった問題それなりにあってボロボロでした
やはり雪の影響ですかね
まぁ、気長に待ちます
きてないです
雪ですからしょうがないですね
2/14PM9:00頃メールで結果を連絡するとのことでしたが
連絡届いた方いらっしゃいますか・・・?
志望度が高かっただけに非常に残念。
選考中に知り合った方も同じだったようで、一体どのくらい通ったのでしょうね?
「あなた自身を否定してるわけではなくて、ただ会社と合わなかった」とメールにあったので、自分は選考結果については問い合わせませんでした。
クリアな採用を目指してるということで
落とされた理由を聞かせていただきましたが
あまり詳細は受け付けてないといわれ、腑に落ちない内容で
結局はお偉いさんが気に入るかどうかだと感じました。
最終面接は入った瞬間から
お一人が仏頂面だったし、結局1ヶ月もかけましたが私には合わない会社でした。
企業と合われた方は頑張ってください
私も気になって聞いてみたのですが、
合否関係なくメールだそうです!
この掲示板でも
いつもの夜9時頃メールで合格した人もいらっしゃったようなので、メールでくると思います。
いよいよ今日ですね!
良い結果を期待して
時間まで待ちましょう☆
自分も気になってその場で人事の方に確認しましたが、合否に関わらずメールとのことでした。
最終面接であった人事の方は、メールとおっしゃっていました。
お祈りがメールで、合格が電話なのでしょうか?
受かった方、頑張ってください。
あ、合否の発表です。
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
面接の発表とは最終面接の発表日でしょうか?
プレゼン発表+面接は、10・11日の明日か明後日です!
合格発表の日は13日です!
役員面接の合否結果は6月13日
電話でするそうです~
続けてよろしくお願いします!
最終でプレゼンは初めてなので
早く準備したいのですが、
例年通り自分の強みについてですかね?
遡ると半分は落ちるようなことが書いてあったので不安です…
次のさくら塾参加します!よろしくお願いします!
ちなみにGDはディベートでとても和やかでした。
きてる学生もまったり系でした。
学生6人でAとBに分かれて討論する形で、面接官は2人。
最後にGDのフィードバックをして頂けて、今後の参考にもなることを沢山教えてもらえました。