会員登録すると掲示板が見放題!
NSWには888件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの62件の本選考体験記、44件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は何とか筆記は通りました。でも集団面接が苦手なので心配・・実は他の人が話しているのを待っている時に緊張してしまうのです。
落ちたー!!
バタ・・。
落ちてたー。
おい。
僕も全然電話もメールも来ませんね。
落ちたんでしょう。(T_T)
へこたれずに頑張ります。
お互い頑張りましょうね。納得のいく内定を早く貰って、プログラミングの勉強とかしたいです。
連絡は合格者と不合格者両方に連絡だそうですよ。
受かっててほしいなぁ
確か、合格者のみに連絡だったような。おちたかなw
>ボフさっぷさんへ
確かにさいころとか「なんじゃこりゃ」って感じ
でした。受かってると良いですね^^
ばっちり出てましたねー・・・。僕は算数系は結構得意なんですがね、英語だけは勘弁してほしいです。もちろん、確実に正解だといえるものは一つもありません。(泣)間違って受かってないかなー。ないだろうなー・・・。
あと、図形が一つの科目として出たっていうのに僕は少し驚きました。これも、あんまり出来なかったなー。サイコロとか展開図とかが出てましたね。時間も少ないです。基準はどのくらいなんだろうか。
こんにちは~。
私も今日受けたんですが、
英語ばっちり出ましたね(^^;
俺は色々と間違えたっぽいので無理そうです(汗)
内容は数理、図形、論理、言語、英語でした。
後、性格診断。
最近書き込みがないもので。
リクナビのメッセージBOXに連絡が
くるんですよね?
これから、行ってきます。
ESが長くって大変でしたね。
私は初めにちょっと書いてあったので何とか間に合いましたが・・・
肝心な説明の方はあまり聞いていませんでした。
今日説明会行ってきましたよ~。
エントリーシートは当日回収ですよ~。
でも内容はともかく提出した人には筆記の案内が来るので大丈夫ですよ。
ただ書く時間が40分くらいしかないので、文章ある程度考えておかないと苦しいですよ。
ちなみに筆記は3月からみたいです。
他の地域は知りませんが東京は。
明日,説明会にいきます。。
エントリーシートは当日回収なのですか???
よろしくお願いします
私は12日に説明会に参加するのですが、エントリーシート以外に筆記試験はないのですか?筆記をやるにはやはり時間足らないと思うのですが。
情報ありがとうございます。
私も今月説明会に行く予定です。
また何か情報あったらよろしくお願いします!
誰か情報交換しませんか?
今日行ってきました。
ESは研究内容、志望動機、やってみたい仕事、セールスポイントでした。時間は全部で2時間ぐらいです。この会社が第一希望の人は少ないと思いますけど、
なかなかいい会社でしたよ。