会員登録すると掲示板が見放題!
ファーストリテイリングには21670件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの829件の本選考体験記、545件の志望動機、227件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!和やかな雰囲気で進む様で良かったです。私も明日は自分の意見を存分に出してきます!!頑張ってきます。
僕は2-2で受けました。誰かもカキコしてたけど、お茶も出たし、和やかな雰囲気です。あの環境で焦る方がもったいないよ。とにかく僕は言いたいこと言ってきたつもりです。質問は・・・。エントリーシートに書いたことをじっくり見直し、それぞれに自分の意見がしっかり言えるかを再確認する程度でいいと思います。アルバイトとか、結構突っこんだ質問もくるので、頭を柔軟に。普段から何も考えてない僕にとってはそんなに苦労するものではありませんでした。
俺は14日に来いと言われました。いつ?っていうかどっかで会えないかな?
三次受けたかたに質問!!
どれくらいで合否の連絡きました?
合格のかたは電話、不合格の方はメールのよう
ですが・・
内々定?を貰いました。
まだ、私が商社業界も見たいと
言ったので、正式な返事は
出していません。しかし、
他にも何社か内定は貰いましたが
現時点ではユニクロは
トップクラスの志望度です。
今後じっくり考えて結論を
出していきたいです。
ちなみに4次選考は和やかな
雰囲気なので自分の力を
発揮しやすいと思いますよ!
これから受ける人は
頑張って下さい!
面接は相手の方との相性ってありますよね。他社で面接相手が
ものすごく横柄ですごく嫌だった覚えがあるので面接はびくびくです。
今日の面接官の方はとてもいい人でしたよ。質問は5つぐらいでしたよ。
最後に質問ありますか?って聞かれたけど考えてた質問が全部飛びました。
ちっちゅい声で「な、ないです・・」って言ったら笑われました(笑)
それだけちょっと心残りだけど自分らしさは自由分出せたと思います。
これから受ける人も自分らしくがんばってほしいと思います。
4次の連絡来て欲しいな。
ありがとう☆ジーパンでもOKなんだ~♪波平さんも2次がんばってくださいね!!
うーんとね、面接は和やかと言った感じでもないかな。淡々とすすんでいくといったかんじですかね。とりあえず店舗について勉強することは大事です。
いい点・悪い点をまとめておくのは重要。んで、店長としてどのように行動するかも補うことですかね。僕は、女性の方と一緒に面接を受けたのですが、女性には厳しいことを要求していましたね。
あなたは、この場で僕のことを怒ってください。(部下が怠けていると言う状況で)みたいな質問をされていたよ。ありゃ、無理だよ。いきなり感情も無く怒れなんて・・・私は、ユニクロで女性の人々が活躍するのが一番の復活方法だと考えています。
だから、ばたこさん頑張って下さい。
俺は明後日最終面接だから分かり次第色々と情報を共有したいと思っています。皆さんがんばりましょう。
>さとみさんへ
私が参加した回は半分くらい、私服でしたよ。ジーパンの人もいました。私は一次受かっていたらGDは私服で行くつもりです。
私も明日というか、今日、三次面接を受けるのですがあれこれと考えてしまい眠れません。
自分の会社への共感度を改めて確認していたら妙にテンションが上がってきてしまいました。
明日、面接の方頑張りましょうね。
>さとみさん
私はジーパンで行きました。カジュアルは1割くらいかな?セミナーはひたすらVTRという感じでしたよ。面白かったです。適正検査は知識ではなく、頭の回転をみる感じでした。人事の方がおっしゃってましたが、上から何人、ではなく、一定の点数をとればいいそうです。だからそんなに難関ではないはず。頑張って下さいね!
>さとみさん
私はジーパンで行きましたよ。1割くらいはカジュアルだったと思います。セミナーはひたすらVTRを見てました。適正検査は知識よりも回転の速さを問われる内容でした。人事の方もおっしゃってましたが、一定以上の点数がとれればいいそうです。がんばって下さいね!
わたしはほとんど緊張しませんでした^^;
社員の方が和やかなムードを作ってくださったので・・。メンバーにも恵まれたように思います。
素の自分でダメなら、それは相性が悪かったということ。わたしはそう思って受けました。
自分らしく、頑張ってきてください。
ゲッツさん☆☆
明日、三次です(*_*)
面接のムードはどんな感じですか?
時間はどのくらいかかるのでしょう?
質問はいくつくらいありましたか?
聞きすぎですね、ごめんなさい!!
でも、すごく不安です・・・。
りんごさん☆☆
一緒ですね・・・。わたしもめっちゃ緊張してます。
頑張りましょう(>_<)
たぶん、私も内定でたとか公にいえることじゃない気がするるるぅ
うーんとね、店舗について色々と聞かれた。どこの店舗に足を運んだか、そこでいい点と悪い点を上げよ。悪い点を上げてもらったが、あなたが店長ならどのように解決するかを答えよ。とも聞かれた。
後はね、10年後、どういった人となっていたいかも聞かれました。緊張はするとは、思いますが自分の気持ちをしっかり伝えてきてください。
三次の合格を祈っています。
はじめまして!2次面接ってGDなんですか?
それ以外になにかしました??
ジーパンでも全然問題ないですよ。
私もジーパンで行きました。
適性も簡単でした。普通に時間余ったし。
はじめまして!2次面接が7日にあるんですが
GDなんですか??
テーマってどんなのでした??
1次選考はカジュアルな人が多かったですよ。ジーパンの人もいたと思います。ちなみに私も、普段着で行きました♪ 適正検査は比較的、簡単だと感じました。でも、予習はしておいたほうがイイカモです。
私は明日、2次選考に行ってきます。お互い頑張りましょう(^-^)
セミナーと1次選考はどんな感じでしたか~?私は、あさって行くのですが、適正検査は難しかったですか?服装はカジュアルとのことでしたが、ジーパンの方とかもいましたか?教えて下さい☆
私はついに明日3次です!
初のきちんとした面接なので
ものすごい緊張におそわれてるのですが、
何かアドバイスありますか?
面接は和やかなムードなんでしょうか?
アパレルは圧迫が多いとか聞きますが…
ととととにかく全力でがんばります!!!
合格した方はおめでとうございます。
いまさらですが、メールで不合格を知らせるのは
おかしい気がします。と負け惜しみをしてみます。
最近は売り上げがかなり落ちていると報道されていますが、合格された方には是非頑張って欲しいと思います。これから面接受けられる方はどうかそのままの自分を出してください。4次面接ではお茶がでます(笑)
僕は7日に4次選考(役員面接)と言われました。4次もグループなのでしょうか???3次と同じようなことをするのでしょうか???疑問です…
はやく7日こないかな~時間があると不安になりますよね(+_+)
どなたか同日に受けられてすでに合否の
連絡が来たという方いらっしゃいますか?
ちょっと不安です。
明日2次選考なんですが、開始時間がわかりません。
メールで詳しくはパーソナルページでと書かれてたんですが
どこにも載ってません。お知らせもきてません。
もし知っている方いたら教えてください!
明日2次選考なのですが
メールで開始時間など詳しいことはパーソナルページ
でとかいてあったのですが、どこにも載ってません。
メッセージもきてません。
明日の選考は何時からなんでしょうか?
わかる方いたら教えてください!
返事遅くなってごめんね。そしてあの時はありがとう(?)楽しい時間を過ごせました。
久しぶりにこれ見てます。一応連絡は来ました。でも、内定が出たとかそんなんじゃないです。あまり公で言えることじゃないかもしれないので、できれば個人的に連絡をとりたいですね。
次が最終って聞いたのですが、どうなんですか?
誰か四次を受けた方で情報持っているかた、教えてくれませんか?三次までの情報がほしい方は、何でも聞いてください。協力できることは、何でも手伝いますよ。
有難うございます!!!!筆記も困るけどGDも困ります(T_T)皆じゃんじゃん意見言うんだろうな。。。バタコさんは緊張しませんでしたか?
早いですね☆自分も頑張らなきゃと思わされます。
ところで、いまさらなんですけど、GDは私服で行きましたか?セミナーは私服で行ったんですけど・・
過去ログ見てたら、スーツ?って思ってしまったのですが。そして5日にGDの人はいるのでしょうかー?
私はまだシート書いてなくてあせります。。
志望企業とか正直に書いていいのかーとか。
ナゾだらけです(><)でもこの掲示板にはいつも
助けられてます。
もうそろそろ連絡きても良い頃なんですが・・・
ありがとうございます!
もう少し多いグループ面接なのかと
思っていました。
1対2…緊張してしまう…
私も眺めのいい部屋だったらいいなぁ。
何か緊張ほぐれそうな気が…
とにかくがんばってきます!!!
あんまり、詳しいことはやはり書かないほうがよいと
思うので、書きませんが
形式は1対2でした。
で、企業研究と書いたのは普通にFRのことを
どれだけ知っているかとか、
どこの会社でも聞かれるようなこと(面接の本とかにも載ってるようなこと)を、準備しておけば
よいのではないか?というような意味です。
他社比較は私は聞かれませんでしたが・・・☆
頑張ってください。
面接をした部屋はとても眺めがよくって、
さすがファーストリテイリングだなあ。と
思っていました。
正直みんなすごい頑張ってるよなーって。
もう3月やけど「まだまだ頑張らんとあかんなー」っていう気になれました。
勇気をありがとう!
どうもありがとうございます。
グループディスカッション自体は30分ぐらいでしたが、その前のグループ分けや結論を発表する時間、そしてファーストリテイリングに関する質問の時間などあったので、合わせれば1時間半ぐらいになるかと思います。
1時間半くらいかかりますよ!!
まだ連絡が無い。2週間以内に連絡しますと
言われたのだが・・・
誰か4次通過の連絡受けた人います?
FRの後にも説明会が入っているのですが、30分と考えていいんでしょうか?
すでに受けられた方、教えてもらえませんか?
初めて書き込みします◎
私も6日、早期の3次なのですが
グループ面接ってことですよね?
企業研究が重要ってことは、
他社比較とか聞かれるんですが???
初面接なので心配もりもりです。。。
GDのメモを取ったりするための筆記用具で、特に
筆記の試験はないですよ☆
書き込み、間に合ったでしょうか。
頑張ってくださいね!
わたしは6日に三次です。
基本的なことと、FRへの企業研究を
しっかりしておいたら、良いと思います。
特別なことは聞かれなかったヨ。
去年の内定者情報にも乗ってるケド
個人面接ではないらしいよ。
あー・・・ドキドキドキ。
私は次3次です。もう終られた方にお聞きしたいのですが、3次ではどのような事を聞かれましたか?何か準備した方が良い事とかありますか?